
【テカリも防ぐ】メンズにおすすめBBクリーム6選


時代は令和。今やメイクは女性だけのものではありません。コスメなんて自分には関係ないと思っている男性諸君、それは大間違い! 今回は、メンズのメイクデビューを応援するNOIN編集部おすすめのBBクリームをご紹介します。
BBクリームを使うメリットや効果 注意点もチェック!
メンズがBBクリームなんて……と思っていませんか? 実は、世の中にはメンズ向けコスメがたくさんあるんです。また、BBクリームを使うとメリットもいっぱい! メイクをするときの注意点もありますので、一緒にご紹介していきます。
BBクリームを使うことで日焼け対策になる
BBクリームはUVケアができるものが多いので、そういったアイテムを選べばそれだけで日焼けを防止することができます。紫外線は夏だけでなく一年中降り注いでいますが、冬はやっぱり油断しがちですよね。ですが、BBクリームを塗っておけば日焼け防止に効果があるので◎。わざわざ日焼け止めを別で買う必要はありません。
肌のくすみやクマをカバー!
BBクリームには肌をきれいに見せてくれる効果があります。気になるくすみやシミ、クマなどもしっかりカバーしてくれます。大切な会議やデートなど、肌をきれいに見せて好印象に見せましょう!
メンズにおすすめのBBクリームの選び方
様々なメンズBBクリームアイテムが出ていてどれを使えばいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか? 選ぶときに見ておきたいポイントをチェックして見てくださいね♡
簡単にニキビ・青髭・クマ・毛穴をカバーすることができる
BBクリームの特徴といえば、なんといってもお手軽さ。ひと塗りするだけで、ニキビや青髭、クマ、毛穴をカバーすることができ、メイクで簡単に美しい肌を演出します。使い方も難しくないので、メイク初心者におすすめできるアイテムです。
テカることがあるためオイリー肌の方は上にパウダーをのせるのがおすすめ
BBクリームだけではテカってしまうこともしばしば……。そんな時は、上からパウダーを重ねてみましょう。パウダーを重ねることでテカりがおさえられ、すべすべの肌になり清潔感が生まれます。オイリー肌の方におすすめできる使い方です。
自分の肌の色にあったBBクリームを選ぶようにしよう
女性が肌の色に合ったファンデーションを選ぶように、男性がBBクリームを選ぶときにも自分の肌の色に合ったものを選ぶことが大切。肌色に合ったものでないと、首や手などと顔の色が異なってしまい違和感が生まれる原因になってしまうので注意!
自分の肌の悩みに合わせてBBクリームを選ぶのが重要
人によって肌の悩みはさまざま。隠したいコンプレックスや肌質によってBBクリームを選ぶことが大事です。それぞれ肌をいたわるケア成分を配合していたり、カバー力が違ったりとアイテムによって特徴が異なるので、よく見て選んでみてください。
メンズにおすすめのBBクリーム6選
ここで、メンズにおすすめのBBクリームを6つご紹介していきます!
オルビス ミスター ベースカラーコントローラー

ミスター ベースカラーコントローラーは、肌トラブルを光で整えるオレンジフィルター理論に着目。青クマや青ヒゲなどといった『青』の悩みに、血色感のある『赤』をプラス。さらに光の効果により、色ムラやざらつきを自然にカバーしてくれます。一見はっきりとしたオレンジ色に驚く方もいるかと思いますが、指でなじませると清潔感のある明るい肌印象に見せてくれますよ。なめらかなテクスチャーで塗り心地もよいので、メイク初心者さんでも使いやすいかと思います。
ルオモ ナチュラルBBジェル

テカリ・毛穴などの肌悩みを自然にカバーするBBジェル。塗ってる感が全くないナチュラルな仕上がりです。メンズでも使いやすいアイテムです。
MENS NULL BBクリーム メンズ
.jpg?width=600)
楽天市場でのクリームファンデーションランキング堂々2位(2019年11月25日現在)のこちら! 女性用BBクリームをおさえてこの順位なのは驚きですよね。男性向けとして作られているので男性特有の肌悩みもバッチリカバー。男性の肌質に合っているので浮いたりすることもありません。カバー力に優れ、厚塗り感なくナチュラルに仕上がる優秀なBBクリームです。
ザスインターナショナル ビズファインカラー
.jpg?width=600)
ウォータータイプで気軽に塗ることができるこちら。化粧水感覚で使うことができて、ムラになりにくいのも特徴。つけているのがわからないくらい自然な仕上がりなのに、しっかりカバーしてくれます。脂性肌でも使いやすいノンオイリータイプなので、テカりが気になる方にもおすすめ。洗顔料での2度洗いで落とせるので、特別なクレンジングがいらないのも◎。
uno フェイスカラークリエイター
.jpg?width=600)
HMENZ メンズBBクリーム
.jpg?width=600)
BBクリームの使い方を伝授!
BBクリームはベースメイクを1本で仕上げることのできる優れもの。その特性を生かしてとにかくスピーディーにベースメイクを仕上げたい方は、BBクリームをおでこ、鼻、顎、両頬の計5点に置き、内側から外側に向かって伸ばすと簡単にベースメイクが完了しちゃいます! 指のみで仕上げると若干ムラになりやすい傾向にあるので、塗る量は少量がおすすめです。クマやニキビ跡には2度塗りしてもいいかも!
BBクリームってどうやって落とせばいいの?
メンズ向けのBBクリームアイテムには、石けんで落とせるアイテムもたくさんあるんです! 普段からクレンジングの文化がない男性陣にとっては簡単に落とせる方が簡単でありがたいですよね! 洗顔料で落とすことができないアイテムの場合はクレンジング剤を使って目元や口元は特に優しく洗うことを意識して見てくださいね。
まとめ
これからはメンズもメイクをする時代。肌がきれいな男性は清潔感があり素敵に見えるので、第一印象をよくしたい方は使わない手はありません! 今回の記事を読んでメイクに興味を持ってくれる男性が増えたらうれしいです。ぜひ、トライしてみてください!
編集部みさきのレビュー一覧
CNPのアンプルミストってどんな商品?全商品の特徴や口コミ、使い方を徹底解説!
2021/09/11 22:00 編集部みさきメンズとレディースの違いは?ヘアワックスの選び方講座!おすすめアイテム6選も
2021/07/30 22:00 編集部みさき『アクシージア』のおすすめアイテムを口コミ付きでご紹介! エイジングケアで目もとも肌もハリツヤキープ♡
2021/07/30 13:00 編集部みさき【オルナオーガニック】シャンプーからトリートメントまでヘアアイテムをご紹介
2021/05/21 20:00 編集部みさきKUNDAL(クンダル)が韓国で話題沸騰中! 成分にも注目すべきこの時代に人気の秘密を徹底解説!
2021/04/27 19:00 編集部みさき
人気レビューランキング
【コスメのシェアで最大10%の紹介料がもらえる!?】NOINがパートナープログラムを6月30日よりスタート!
2022/06/30 12:10 NOIN編集部メイクアップフォーエバーのお得な限定ベースアイテムセット購入で使える1,000円クーポン配布中!
2022/06/25 11:00 NOIN編集部今話題のキス『リップアーマー』を全色徹底比較レビュー!
2022/06/14 20:30 編集部 あみ【6月17〜23日限定】3,000円以上の購入で使える300円OFFクーポンをプレゼント!
2022/06/17 10:00 NOIN編集部【先着20名様限定】パナソニックの対象商品購入で使える最大1,000円offクーポン配布中!
2022/06/25 10:00 NOIN編集部梅雨の季節も紫陽花カラーのアイメイクで気持ち爽やか! おすすめ紫陽花カラー4選を紹介
2022/06/13 18:00 mayu3日焼け止めの効果的な塗り方はコレ!「顔・からだ」塗る場所別に徹底解説
2022/06/28 17:30 編集部yoshiお肌にも環境にもやさしい! おすすめナチュラルアイテム3選
2022/06/15 11:30 Jas(ジャス)ニキビパッチおすすめ7選!ニキビのタイプに合わせて選ぼう
2022/06/24 16:00 旭コスパ最強の隠れ名品!編集部おすすめアイテム4選
2022/06/30 22:00 mayu3