
プチプラ&デパコス!あなたは当てはまる? 冬の悩み別にやるべきボディケアとおすすめアイテムを紹介!【医療監修】
編集部あかり


冬が近づくにつれて肌が乾燥したり、かゆみが出たり、冷えが気になる方も多いのではないでしょうか? たくさん着込んで肌が見えにくくなるのでボディケアを怠ってしまうことも……。皆さんは顔だけではなく、ボディケアもちゃんとしていますか? 忘れがちなボディケアですが、早めに対策して寒い冬も綺麗な肌をキープして乗り越えましょう!
冬こそ徹底的にボディケアしよう!
気温が下がると億劫になるのがボディケア。でも、しっかりとボディケアをしないと、乾燥や冷えによって一気にお肌が老化し、たるみやくすみがめ目立ちやすくなってしまいます。今は大丈夫かもしれませんが、年齢を重ねていくにつれて、ケアをサボったことがお肌に出てきてしまいますよ。お顔のケアだけでなく、ボディも隅々までしっかりケアしてあげてくださいね!
あなたはいくつ当てはまる? 冬の悩み別ボディケアアイテムご紹介!
冬の代表的なお悩みは、乾燥、冷え、冷えなどからくる体の強張りや筋肉痛。露出が少ない冬はデリケートゾーンのケアも忘れがちですよね。冬のお肌って意外とケアされていない部分が多いんです。寒くてお風呂上がりすぐにパジャマを着てしまうと、全身のケアが面倒臭くなってしまってそのままケアしないなんてこともよくあると思います。毎日のケアを怠ってしまうと、どんどん肌は乾燥してしまいます。冬は特に乾燥している時期なので、悪化するスピードも早いんです。冬のボディケアのお悩みをスッキリ解消してくれる、ボディケアアイテムをお悩み別にご紹介します!
乾燥対策必須! 保湿ケアおすすめアイテム
冬といったら乾燥が一番の悩みですよね。冬にお肌が乾燥してしまうのは、空気が乾燥しているからなんです。乾燥した空気に晒されてしまったお肌は、水分と油分がともに少なくなってしまっている状態で、肌が突っ張ったり、ごわついたり、ひどい時は粉が吹いてしまうことも……。それを改善するにはお肌を毎日しっかりと保湿してあげることが重要なんです。冬は外出しなくてもお部屋の中まで乾燥しています。毎日の保湿ケアを怠らずに、しっかりと水分と油分を顔だけでなく、体にも与えてあげることで健康なお肌を保つことができますよ。NOIN編集部おすすめのアイテムはこちら!!
シャネル ラ クレーム マン

発売と同時にSNSを中心に話題となり、品切れのお店が続出したハンドクリームです。目を引く卵型のフォルムは、使うたび心踊るような美しく洗練されたデザインで、持ち歩きにぴったりです。ジェルのようなテクスチャーでベタつかず、さらっとした使い心地なのにハンドクリームが浸透し、内側からしっかりと潤ってくれます。
¥6,380(税込)
フェルナンダ フレグランスハンドクリーム リリークラウン

シア脂配合で保湿力が高く乾燥しがちな指先までみずみずしく保湿。上品でクラシカルな木蓮をベースに、キューカンバーが加わった透明感溢れるエレガントフローラルな香りにシダーウッドが加わった贅沢な香りが練り香水のように優しく香ってくれます。手のひらで温めてから塗ると浸透力が上がりますよ!
¥836(税込)
温めないと肥満の原因に? バスケアおすすめアイテム
凍るような冬の寒さは容赦無く襲ってきますよね。体が冷えると代謝や血行が悪くなって、太りやすくなったり、むくみやすくなったりします。そのため足が太く見えたり、顔が大きく見えてしまう原因になり兼ねます。湯船に浸かって全身を温めてあげることで、体がほぐれて睡眠の質も上がり、スッキリした印象になります。湯船に浸かりながらマッサージすることで、さらに効果も上がるのでおすすめですよ!
フレグランスバスボム ホワイトムスク

見た目も香りもおしゃれな、ジョンズブレンドで大人気のホワイトムスクの香りのバスボムです。男女ともに使える甘くフルーティーな香りが魅力的なホワイトムスク。湯船に浸かって体を芯から温めながら、心も体もリラックスさせてくれます。長時間顔っていても全く嫌になる香りじゃないので、半身浴などにおすすめです。
¥1,760(税込)
Foo Tokyo バスオイル

肌への美容効果に優れたローズヒップオイル、米ぬか、アルガンオイルなどのピュアオイルを配合。バスオイルの油分がお湯の表面に薄く広がり、お風呂から上がると同時にお肌の表面に薄いオイルベールを纏ってくれます。入浴後の急激な乾燥から肌を守って潤いのあるもちもち肌を保ってくれます。

¥3,278(税込)
疲れ切った体を優しい香りで癒そう! 香りものおすすめアイテム
冷えからくる体の強張りは、常に緊張しているのと同じくらいのストレスを心身ともに受けています。そのストレスが体調不良や朝の目覚めの悪さ、集中力の低下などを招いてしまいます。いい香りのアイテムを使って心身ともにリラックスさせてあげることで、精神的にも身体的にも余裕ができ、心身ともに健康的になることができます。帰宅後だけではなく、常日頃お気に入りの香りものを持ち歩いてリフレッシュするのもおすすめです。NOIN編集部がおすすめするアイテムはこちら!
フィアンセボディミルクローション ピュアシャンプーの香り

みずみずしく潤うのにべたつかないミルクローション。美容保湿成分のヒアルロン酸、ベビーコラーゲン、シルクアミノ酸、アスコルビルリン酸Na、シアバターを配合し、うるスベな肌が持続します。清潔感のあるピュアシャンプーの香りがさりげなく続いてくれます。いい香りを楽しみながらお肌もしっかりと保湿してくれる万能アイテムです。
¥1,100(税込)
ドレスナーエッセンス フレグランスボディローション フリージア・ベルガモット

フリージアとベルガモットのナチュラルで優しい香りがふわっと広がります。グレープシードオイル、アーモンドオイル、マンゴーバター配合で、お肌に潤いと弾力を与え、柔らかく健やかな肌へ導きます。滑らかなテクスチャーなので、ボディマッサージしながら使うのがおすすめ。香りとマッサージで癒されること間違いなしです!
¥1,980(税込)
冬だからってサボるのはNG! デリケートゾーンおすすめアイテム
冬が近づくにつれて露出が少なくなり、デリケートゾーンのケアサボりがちになります。袖口から出ている手首や、髪をかきあげた時のうなじなど、意外と見られていることが多いんです! そのため最近ではきちんとケアする人が増えています。ケアしていないのはあなただけかも!? 冬って乾燥もするけど、服をたくさん重ね着するのでムレやすい時期でもあるんです。デリケートゾーンのケアをして、冬でも清潔で綺麗なお肌でいるように心がけましょう!NOIN編集部おすすめアイテムはこちら!
スリンキータッチ 除毛ミルク

最短5分で除毛が完了する、お肌に優しいミルクタイプ。時間が短くても大丈夫なので、お肌にかかる負担も少なく、ラグジュアリーなホワイトガーデンのいい香りで除毛することができます。ティッシュでオフできる手軽さも特徴で、ミルクなのに垂れてこないのも嬉しいですよね。
¥1,017(税込)
MAPUTI オーガニックフレグランスインティメイトソープ

お肌を優しく洗い上げるアミノ酸洗浄成分、抗菌作用のあるセージ葉エキス、、角質の水分量を増加することで保湿効果が見込まれるカニナバラ果実エキス、古くから薬草として使われており、お肌を乾燥から守る効果のあるラベンダー花エキス、美白効果のあるローズマリー葉エキスなど20種類以上のオーガニック成分配合! これらの成分がデリケートゾーンに潜む悪い菌のみを退治し、良い菌にとって住みやすい環境づくりを手助けしてくれるんです。
¥2,420(税込)
まとめ
今回は、冬のボディケア対策について、お悩み別のおすすめアイテムをご紹介しました。冬のボディケアは乾燥や冷えからお肌を守ってくれる大切なことです。冬でお肌が見えないからといってボディケアをサボらずに、しっかりと温めたりリラックスさせてあげたりすることで、お悩みが解消できると思います。ぜひ試していただけたら嬉しいです!
編集部あかりのレビュー一覧
人気レビューランキング
オシャレさん必見!2021年のトレンドカラーはどうやって取り入れる?
2021/02/19 17:00 編集部 田中麻衣【口コミ付き】SNSで注目を集めているgiovanniのシュガーボディースクラブを徹底解析♡
2021/03/02 17:00 編集部 マイまつげ美容液で有名なラッシュアディクトのマスカラを徹底解剖♡【口コミ付き】
2021/03/01 17:00 編集部 マイ『すっぴん風ネイル』で清潔感のある手元に♡ 好印象を持たれるネイルカラー5選
2021/02/26 17:00 編集部 田中麻衣パーソナルカラーの新常識『グリーンベース』って? グリベさんにおすすめのメイク方法&おすすめコスメをご紹介
2021/03/04 17:00 編集部まりかアイシャンプーって何? アイシャンプーのやり方とおすすめアイテムをご紹介
2021/02/27 17:00 編集部 田中麻衣やっぱり人気で見逃せない!火山、オリーブ、美白、スクラブなど……イニスフリーの洗顔どれにする?【口コミつき】
2021/02/28 17:00 編集部 マイシャンコン購入でKUNDALのサンプルプレゼント
2021/02/24 15:00 mayu3意外と悩みがちな黒髪メイク。流行りの韓国コスメで垢抜けたい!
2021/02/23 20:00 編集部みさきサッと引くだけでメイクが完成! スティックアイシャドウの魅力やおすすめアイテムを徹底解説
2021/03/06 17:00 編集部まりか