
こんなに顔小さかった? っていわせる小顔に見えるメイク術 ~ポイントメイク編~


もっと顔を小さく見せたい! と願う女子も多いのではないでしょうか? メイクで小顔に見せるにはベースメイクのみならずポイントメイクもとっても重要! いくつかのパーツを強調しコツをつかむだけで小顔メイクができるんです。今回は、小顔に見せるポイントメイク編をおすすめのコスメと一緒にご紹介していきます。
小顔は女子の永遠の憧れ!
小顔は女の子の憧れ。顔が小さいだけで美人度が増して見えたり、ファッションやヘアスタイル含めたトータルバランスもよく見えますよね。生まれつきの顔の大きさは簡単に変えることができないけれども、メイクで小顔に見せることは可能! いくつかのポイントをおさえるだけで小顔メイクが完成します。
ポイントメイクでもより小顔に見せる
ベースメイクももちろん大切になってきますが、ポイントメイクも小顔メイクの大きな鍵を握ります。毎日何気なくしているアイメイクやリップメイクも、ちょっと塗り方を変えるだけで顔の印象をチェンジできちゃいます。目や唇などのパーツを強調して、より小顔に見せましょう。
アイメイクはまつげを強調しながらアイシャドウでほどよい陰影を
アイメイクで重要なのはやっぱりパッチリとした目を作ることです。目の範囲が広がるとそれだけで顔の余白が少なくなり、表情が豊かに見え、小顔効果が。まつげは長く長くを意識し、美しくセパレートされたおうぎ型まつげを目指します。まつげが長くなるだけで伏し目になった際の小顔効果も狙えます。そしてアイシャドウは肌なじみのいいブラウン系をベースに自然な陰影をつけてよりパッチリした目を目指しましょう!
レアナニ プレミアム ロング&セパレートマスカラN

こちらのマスカラは、まつげケアをしてくれる美容液成分をなんと21種類も配合しているマスカラになっており、メイクしながらケアも叶うアイテムです。スッとお湯でオフできるタイプなのでゴシゴシとクレンジングする必要もなし。細めのブラシでまつげの細かい部分までくまなく塗ることができ、下まつげにも塗りやすく、重ねるほどに長くなるのにボテッとしないのがうれしいところ。重ねてもセパレートした美しいまつげに仕上げてくれる頼もしいマスカラです。

エチュードハウス プレイカラー アイシャドウ インザカフェ

カフェのドリンクに見立てたこちらのパレットアイシャドウは、パッケージもコーヒーの絵柄でかわいいですよね。使いやすいカラーのラインナップになっており、10色とも捨て色なし! ハイライトに使えるホワイトや、やわらかいピンク、アイシャドウのベースに最適なベージュ系や締め色に使いやすいブラウン系などがそろっています。シーンを選ばずに使用することができ、簡単に彫り深く見せるグラデーションメイクを作ることができますよ。10色も入っているのでメイクの幅もぐんと広がります。


ミシャ グリッタープリズム シャドウ GBR02

見た目もかわいいザクザクラメのキラキラアイシャドウ。ミシャは韓国発のコスメブランドですが、こちらのカラーは日本限定色カラーになっております。使いやすい上品なブラウンがベースになっており、ピンクやゴールドのラメがたっぷりと入っています。ひと塗りで印象的なまぶたへ早変わり! まぶたがキラキラしているだけで目に視線を惹きつけることができちゃいますよ。特別な日にもぴったり♡
.jpg?width=600)
.jpg?width=600)
眉からつながるノーズシャドウで彫りを深く見せて
小顔の鍵を握るのは眉、ノーズシャドウと言っても過言ではありません。眉メイクでポイントとなるのが眉頭です。眉頭がぼやけていて眉間にポカンと間が開いてしまうのは顔が大きく見えてしまうモトなのです。パウダーアイブロウで眉頭に長さを描き足し、眉頭を少し内側に寄せるだけで小顔に見えます! 眉頭と自然につながるようにアイブロウパウダーの一番薄いカラーで鼻筋につなげるようにササッとノーズシャドウを入れることも忘れずに。ノーズシャドウは濃すぎると逆に不自然なメイクになってしまうので、薄く入れることを意識することがポイントです。
ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-5 ブラウン

アイブロウパウダーはこれをずっとリピートしている! というファンも多数いるほどに大人気なアイテム。付属のブラシでやわらかく色をのせると、簡単にふんわりとしたナチュラル眉が手に入ります。3色がグラデーションになるように1つのパレットに入っており、自分にぴったりのカラーをミックスして作ることができますよ。大きめのブラシと、薄いカラーも入っているので眉メイクとノーズシャドウまで1つのパレットで叶うのがうれしいですね。
リップメイクはしっかり色付けてぷるっとさせて輪郭を強調
小顔メイクとリップはさほど関係ないのではと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。リップを塗っていないと顔全体がなんだかぼんやりした印象になってしまうのと同じで、リップを塗るだけで一気にお顔の印象がアップするのです。唇を彩りより立体的に見せることで小顔に見える効果が期待できるので、ふっくらうるおいのあるぷるんとした質感のリップを作りましょう。内側からじゅんわりと滲むような愛らしいリップにするためには、唇の中央部分だけ口紅を塗り、その上からグロスを全体に塗り広げます。そしてグロスで唇の上の山までしっかりと塗って立体リップができあがり。唇の上の山を強調すると鼻と唇の距離が縮まって見えるので、自然な小顔メイクが叶いますよ。
コエル コエル リップ アップルレッド

モデルのヨンアさんがプロデュースしていることで話題のコエル。マットな質感だけれどもスルスルと塗ることができ、乾燥を防ぐこのリップは、発色もとてもいいんです。こちらのアップルレッドカラーは、その名の通りりんごのような鮮やかなレッド。赤みと黄色みのバランスが絶妙な色みになっており、特にイエローベースさんに使いやすいカラーです。

エチュードハウス ベターリップトーク RD306 コールドブラッド

クリーミーでするりとした塗り心地と、つけ心地の軽さが魅力のこちらのリップ。みずみずしい質感になっており、しっかり保湿するので縦ジワを目立たせることなく、なめらかなリップへ。秋冬に活躍しそうなこちらのコールドブラッドというカラーは、深めのボルドー。唇の中心にぽんぽんと指でカジュアルに塗り、その上からグロスで伸ばすように広げると血色感ある唇に仕上がります。

Borica プランプティントUV 01 レッドトリック

UVカットもしてくれるBoricaのプランプティントは、プランプアップ効果もあり唇をボリューミーに見せてくれるアイテムです。唇に伸ばせば、しっとりなめらか。美容成分も配合しており、うるおいをキープしてくれるだけではなく乾燥による縦じわも目立たなくしてくれますよ。こちらのレッドトリックは血色感のあるレッドカラーになっており、肌印象も明るく見せてくれます。

まとめ
顔が小さく見えるポイントメイクのコツと合わせておすすめのコスメをご紹介させていただきました。毎日なんとなくしているメイクを少し変えるだけで憧れの小顔に見えるメイクに近づくことができるかも……♡ ぜひ、明日からのメイクの参考にしてみてくださいね。
編集部 田中麻衣のレビュー一覧
人気レビューランキング
メイクアップフォーエバーのお得な限定ベースアイテムセット購入で使える1,000円クーポン配布中!
2022/06/25 11:00 NOIN編集部【コスメのシェアで最大10%の紹介料がもらえる!?】NOINがパートナープログラムを6月30日よりスタート!
2022/06/30 12:10 NOIN編集部【先着20名様限定】パナソニックの対象商品購入で使える最大1,000円offクーポン配布中!
2022/06/25 10:00 NOIN編集部6月の土・日曜日はFamiPayでのお買い物がお得!抽選で10,000名様にFamiPayボーナス20%還元
2022/06/04 11:00 NOIN編集部今話題のキス『リップアーマー』を全色徹底比較レビュー!
2022/06/14 20:30 編集部 あみ【6月17〜23日限定】3,000円以上の購入で使える300円OFFクーポンをプレゼント!
2022/06/17 10:00 NOIN編集部お肌にも環境にもやさしい! おすすめナチュラルアイテム3選
2022/06/15 11:30 Jas(ジャス)梅雨の季節も紫陽花カラーのアイメイクで気持ち爽やか! おすすめ紫陽花カラー4選を紹介
2022/06/13 18:00 mayu3日焼け止めの効果的な塗り方はコレ!「顔・からだ」塗る場所別に徹底解説
2022/06/28 17:30 編集部yoshiニキビパッチおすすめ7選!ニキビのタイプに合わせて選ぼう
2022/06/24 16:00 旭