毎日メイクをする際に欠かせないのがアイメイクの存在。アイメイクの度にビューラーやマスカラ下地、マスカラなどでまつげを酷使している方も多いのではないでしょうか? メイクのみならずクレンジングをする際にもまつげには日々ダメージが蓄積されています。そこで今回は、そんな自まつ毛を保護するためのまつげ美容液の使い方や効果を徹底解説していきます! また、おすすめランキング形式で人気のまつげ美容液をピックアップしましたので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!
まつげ美容液のおすすめランキングTOP11! 効果や使い方までNOIN編集部が徹底レビュー

女性の目元って意外とみられてる!? みんなはアイケアどうしてるの?
マスクが必須なこのご時世、目元はとくにみられるポイント。肌だけでなく目元も毎日お手入れした方がいいんです。すっぴんまつ毛でも盛れちゃうモテ女子になりましょう♡
まつげ美容液の効果やメリットとは? 市販のアイテムでまつげは伸びるの?

そもそもまつげ美容液とは、まつげを伸ばすものというイメージが強いかと思いますが、メイクによって傷んでしまったまつげのダメージケアと、まつげ自体の保湿をする事のできる美容液のことを言います。日頃からビューラーやマスカラ、またはまつげエクステをされている方はマツエクなどで弱ってしまったまつげのダメージ補修のために使用するものを言います。
まつげ美容液は育毛剤ではない
大きく勘違いしやすいのが、育毛剤と同じ?という点。
まつげ美容液は育毛剤ではありません。今あるまつげそのものを補修したりするトリートメント効果や、ハリやコシを与えて抜けにくくするなど、まつげの本数を増やすのではなく今存在しているご自身のまつげ本体の質感を高めることが期待できるようになっています。
保湿や健康的なまつげの成長の手助けをしてくれる効果が
髪が乾燥するのと同じで、まつげももちろん乾燥のダメージを日頃から受けています。
特に毎日メイクをする方はメイクアップの際もそうですし、リムーバーを使用する際も摩擦などでダメージになっていることも。まつげ美容液には保湿成分が含まれていますのでまつげそのものを保湿し、健やかなまつげの成長を手助けしてくれます。
毎日メイクやリムーバーを使用する方こそぜひスキンケアのひとつとして取り入れていただきたいアイテムです。
マツエクに使えるまつげ美容液も多数!
まつげへの負担が気になるマツエク。まつげ美容液を使ってケアしたいという方も多いはず。しかし商品によっては、マツエクのグルーを剥がれやすくしてしまう成分が含まれているものもあります。パッケージに記載されているものも多いので、合わせて使いたい方はマツエクに対応しているかどうかを必ずチェックしてくださいね! 最近はマツエク対応のものも多く展開されていますよ。
まつげ美容液の選び方は? 好みのタイプで選ぶのがおすすめ!

まつげ美容液と一言で言ってもさまざまな種類がありますよね。そのアプリケーターに違いが出ることが多く大きく分けると3種類、「チップタイプ」「筆タイプ」「マスカラタイプ」があります。どれが自分に合っているのかわからないという方のためにも、今回は、それぞれの特徴なども詳しくご紹介いたします。
チップタイプのまつげ美容液

綿棒のようなチップで塗るタイプのまつげ美容液は、ふんわりとしたタッチになっておりまつげのキワのデリケートな部分にも塗りやすいところが魅力です。
チップにはさまざまな大きさのものがありますが、小さめのものを選べば短いまつげや下まつげなどにも塗りやすいですよ。
塗布する際は、液が入らないよう目を開けずに目を閉じて縦にしたチップをまつげの上にのせて塗っていきます。
ふわっとした肌触りのチップはまつげ美容液初心者さんにも扱いやすいのでおすすめです。
細筆タイプのまつげ美容液
まるでリキッドアイライナーのような筆タイプは、普段からリキッドアイライナーを使用している方は塗りやすいと感じるでしょう。筆タイプは先がとっても細く、ピンポイントでまつげのキワや細かい部分に液を塗ることができるのでまつげの生え際などにもアプローチすることが可能です。アイラインを引くようにまつげの生え際にするすると塗っていきましょう。
マスカラタイプのまつげ美容液

マスカラタイプはその名の通り、マスカラと同じ形をしており、マスカラを塗布する際と同じようにまつげに直接とかしながら塗っていくタイプのものです。
とても塗りやすくチップや筆のように間違えると目に液が入ってしまう恐れも少ないので不器用な方に特におすすめです。塗りやすさの反面、まつげのキワにアプローチすることができないので細いまつげや生えてきたばかりの赤ちゃんまつげには届かないこともあります。
まつげ美容液の効果的な使い方・塗り方をレクチャー!
STEP1. 最初に目元を優しくマッサージして血行促進。人さし指、中指、薬指で上まぶた全体~まつげの生え際を軽いタッチでタッピング。マッサージにより血行が促されると美容液の効果をより受け入れやすい状態に
STEP2. 下まぶたも同様に、指で優しくタッピングするようにマッサージ
STEP3. 洗顔後すぐのまっさらなまつげは美容液が浸透しやすい状態。まぶたを少し持ち上げながら、根元から毛先までしっかりとまつげ美容液を塗る
STEP4. まつげの上側にも、生え際から1本1本まつげをコーティングするように丁寧に塗る
STEP5.チップの先端や側面を使い分けながら、下まつげも生え際〜毛先までしっかり塗る
ドラッグストアでGET♡ 市販で買えるまつげ美容液おすすめランキングTOP11! 【プチプラ】
いざまつげ美容液を使い始めようとなっても何がいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。今やさまざまなメーカーからまつげ美容液が販売されており、どれがいいのか悩んでしまいますよね。
毎日のお手入れにプラスワンしたいおすすめなまつげ美容液をご紹介いたします。
1位:スカルプD ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム

トイストーリーのデザインがとってもかわいいこちらのまつげ美容液。
こちらのパッケージは限定パッケージになっており、使うたびにワクワクしそうですよね!
まつげ美容液の中でもファンが多いこちらのアイテム、目元ケア成分・カールキープ成分を配合しておりまつ毛ケアだけではなく、まぶたや目元にハリを与えてくれるのもうれしいところ。
ふわふわとしたカールチップを採用しており塗りやすさも抜群!
使い始めてからまつげにコシが出たという口コミも多数見受けられる人気商品です。
スカルプD ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアムの口コミ
「使って1ヶ月です。1日1回夜だけでいいのでプレミアムの方を選びました。目に染みないし、塗りやすくて◎ 下まつ毛皆無だったのが若干、、ほんと自分比で若干ですが存在感を出してくれて感動! なんでもっと早くしなかったんだろう私。リピート決定です! 」(まーさん)
2位:水橋保寿堂製薬 エマーキット まつ毛美容液

こちらは、筆タイプのまつ毛美容液なので根元部分や細かい下まつ毛の生え際にも塗りやすいのが特徴です。アイライナーをスーッと引くかのように塗ることができ、毎晩使い続けることでまつ毛が濃く太くなりハリ感を感じるようになったという声が多数あるほど。マツエクで傷んでしまった方や、まつ毛の存在感を際立たせたいという方におすすめです。
エマーキット まつ毛美容液の口コミ
「本当に凄いです。 初めてまつげ美容液を使いましたがこれほど効果が出るものなのか、。 まつげ美容液というとD-UPさんのものしか知らなかったので、聞いたことも無いこちらの商品を疑いながら約2ヶ月半ほど塗り続けました。 日常生活であっ、まつ毛伸びたな。と思うことはなかったのですが、まつげ美容液を使い始める前の写真を見た時とのビフォーアフターが凄すぎてびっくりしました。もう感動。 夜寝る前に1度塗るだけでいいですし、5000円と少しお高めですが、量があるので安くて少ないものを何度も買い直すよりはいいと思います。 騙されたと思って諦めずに使ってみて欲しいです! 」(さやこさん)
3位:マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX

こちらも口コミで大人気のマジョマジョのまつ毛美容液。グリセリンやなつめ果実エキスなど、まつげにハリやコシを与えてくれる成分を配合しており、使い続けることで、うぶ毛までくっきりとさせてくれます。やさしいつけ心地なので、デリケートな目元にも使いやすいアイテムですよ。
ラッシュジェリードロップ EXの口コミ
「自分はまつ毛が少なくてもっと欲しかったので、口コミが良かったこちらを購入しました! 芋虫みたいなコームが塗りやすかったです。塗るとまつ毛が伸びたかは分かんなかったけどボリュームが出ました! これとキャンメイクの透明マスカラで十分なくらいです! とても塗りやすいのでリピします! 」’(ももさん)
3位:フローフシ THE まつげ美容液

まぶた全体に塗る、フローフシのまつ毛美容液。目元のマッサージをするように使い、まぶたの血流環境を整えることで、健やかなまつ毛が育つための土壌を育みます。さらに、フローフシ独自の美容成分「エンドミネラル」を配合。角層までたっぷりのうるおいで満たします。マスカラブラシや筆を使わないで指で塗るだけの楽々ケア◎ 簡単なので毎日続けられそうです!
THE まつげ美容液の口コミ
「チューブタイプで衛生的だったので購入しました。写真を撮ってビフォーアフター撮りましたが、かなり一本ずつが太くなり、本数も増えました。まぶたに塗るタイプなので目に入らず良かったです。ふたの部分でマッサージするとひんやりしていいです。」(みりんさん)
「ボリュームが出たかはわかりませんでしたが、まつ毛が抜けにくくなり、長くなりました。私はもともと長さが欲しくて購入したので、よかったです。クリームタイプで、まつ毛だけでなくまぶたもケアできます。1回の量は少ないので、コスパもいい方だと思いました。」(Mirryさん)
4位:DHC アイラッシュトニック

口コミで広がり多くのコスメサイトでランクインしているこちらのアイテム。センブリエキスやプラセンタエキスのような成分やトリートメント効果により、よりハリとコシのあるまつ毛へと導きます。弱酸性で肌にも優しいので、刺激が気になる方でも手に取りやすい商品です。1,320円(税込)とお手頃価格で手に入るのも嬉しいですね! まつ毛パーマやマツエクをしている方もお使いいただけます。
DHC アイラッシュトニックの口コミ
「毎晩塗ってから寝ているんですが、1週間も経たずにまつ毛が少し伸びた気がします! 親にも友達にもまつ毛伸びた? と聞かれ周りからの変化もわかるみたいで嬉しいです。塗りやすいし別に瞼が荒れもしなかったので使用感としてはとてもいいです! 毎日塗ります!」(ぽにさん)
「これを使い出してから、まつげが抜けなくなりました! 長さも長くなって、ちょっと濃くなってきたような? …。まつげ美容液の中では安いし、コスパもいいです毎日ビューラーは使うのでダメージが気になっていたけどこの美容液のおかげで安心してビューラー使えます笑」(さきさん)
5位:ピュアフリーアイラッシュセラム ピクサーデザイン2019トイストーリーデザイン 【限定パッケージ】

トイストーリーのデザインがとってもかわいいこちらのまつげ美容液。
こちらのパッケージは限定パッケージになっており、使うたびにワクワクしそうですよね!
まつげ美容液の中でもファンが多いこちらのアイテム、目元ケア成分・カールキープ成分を配合しておりまつ毛ケアだけではなく、まぶたや目元にハリを与えてくれるのもうれしいところ。
ふわふわとしたカールチップを採用しており塗りやすさも抜群!
使い始めてからまつげにコシが出たという口コミも多数見受けられる人気商品です。
ピュアフリーアイラッシュセラムの口コミ
「ホットビューラーやマツエクをやり過ぎてまつ毛が細くなってしまった、朝と夜の2回やると効果があるとの事でやっていたらまつ毛が太く長くなりました! チップタイプで塗りやすかったです。デザインが可愛いので気に入っています! 」(はるさん)
「まつ毛がビューラーのせいで何本も抜けて、生えてない部分が目立つほどになってしまった為よく見かけるこちらを購入。使って二週間ほど経ちましたが、ボリューム感はほんの少し出たかな?というくらいですがハリやコシ、長さは出てきたなと実感しています。使い続ければもっと効果が出そうだなと思います。」(まみむさん)
6位:アネリアナチュラル アイラッシュセラム

女優の吉川ひなのさんがプロデュースしているアイテムのこちら。目元が印象的な彼女のプロデュース商品、とっても気になりますよね。こちらのまつげ美容液は、アプリケーターが細い筆タイプになっておりピンポイントで細かい部分までアプローチできます。マツエクにももちろん使用OKで、下まつげにも塗りやすい設計です。
アネリアナチュラル アイラッシュセラム の口コミ
「植物由来成分に、ブレンドしたハーブが入っていて、健やかなまつ毛になります。毎朝の洗顔の後に、まつ毛の根本につけるだけで、一日中、艶やかな、まつ毛になります。後、就寝前に塗ってあげると、朝、起きた時に、まつ毛1本1本に張りがあります。まぶたの乾燥によるクスミも取ってくれて、マスカラのノリもいいです。」(ぱんぱんさん)
7位:セザンヌ まつげ美容液EX クリア

セザンヌから販売しているまつげ美容液。買いやすい価格もとっても魅力で、リピートしやすいので毎日たっぷり使用することができますね。傷んだまつ毛にハリ・コシ・うるおいを与える保湿成分が配合されており、ふんわりとやわらかなチップタイプで初心者さんにも塗りやすいおすすめな1本です。
セザンヌ まつげ美容液EX クリアの口コミ
「初めてまつげ美容液を買いました。普段からよくビューラーをしているので、まつ毛が傷んでいるかと思い買いましたが、効果はまだあまりわかりません。でも、安いし買ってみてよかったと思ってます。
まとまりは出るので学校メイクでも使うことができるかなと思っています! 」(キオさん)
「セザンヌのまつげ美容液EXはワイドラッシュTMと言われる数種類の保湿成分が配合されています。まつげに優しい保湿成分配合のため、傷んだまつげを保湿しながら集中的にケアしてくれます。メイクやまつげパーマなどでまつげを酷使している人にもおすすめです。」(しょぴさん)
8位:ヒロインメイク ウォータリングアイラッシュセラム

ドラッグストアでも大人気のヒロインメイクのまつげ美容液がこちら。印象的なパッケージは一度見るとなかなか忘れられないかも。ローヤルゼリーエキスを始めとする10種類のまつげ美容液成分を配合しており、塗ったそばからすぐに乾いてくれるので朝のメイク前に使用してもストレスフリー。すぐにアイメイクに取り掛かることができるのもうれしいですよね。また、オイルフリー処方なのでマツエクにも使用でき、目にしみにくいのも高ポイント!
さすがはヒロインメイク、使い続けるとまつげが丈夫になったという声も多数。
ヒロインメイク ウォータリングアイラッシュセラムの口コミ
「毎日夜に使用しています。塗る部分が丸くておもしろい形をしています! マジョマジョのまつげ美容液と同じ形です。柔らかめなのでまつげに負担がないし塗りやすいです! まつげ美容液は高いものが多いですがヒロインメイクは千円!安いので使い続けやすいです! 目に入ってもしみなくてよかったです。」(さやさん)
「珍しい形のアプリケーターですが、非常に塗りやすく、良かったです。まつ毛にコシが出たような気がします。液量の調節が難しく、塗ったあとに下まぶたについてしまう以外は良かったです。マスカラやアイライナーでヒロインメイクさんにはお世話になってるので、信用して買えました!」(seiさん)
9位:ベルサイユのばら まつ毛美容液

デリケートな目元にうれしい無香料・無着色・無鉱物油・ノンパラベン・ノンシリコンのフリー処方のこちらのまつげ美容液は、細かい部分にも塗布しやすいカットの筆先を採用していることでまつげのキワや下まつげなどにも非常に塗りやすいのが特徴です。続けて使用するとまつげにだんだんとハリやコシが出てきた! という口コミも見受けられます。
10位:キャンメイク ラッシュケアエッセンス

なんと600円以下で買えてしまうキャンメイクのまつげ美容液。こちらはまつげエクステサロンのスタッフもおすすめしているほど実力派のアイテムでふんわりとやわらかな塗り心地のチップタイプで広範囲にアプローチすることが可能。細身で小さめなケースになっており、場所を取らないのも嬉しいですね。植物成分やコラーゲンなどを配合し、まつげをしっかり保湿し、保護することで抜けにくくしてくれますよ。
キャンメイク ラッシュケアエッセンスの口コミ
「使って2ヶ月ぐらいがたちましたが、上まつ毛も下まつ毛もどちらも伸びた実感があります! まつ毛メイクも以前より楽しく、できるメイクの幅が広がった気がします! 液もまだなくなっていません! これはおすすめ!!! コスパ最強! 試してみる価値大ありです。」(sumさん)
「安いのにかなり伸びた感じがしました! まつ毛が細くて少ない上に、奥二重なので短く見えるのが悩みでしたが、まつ毛が太く濃くなり、長さもかなり伸びとように見えました! 本当に嬉しいです! チップ? が細くてまつ毛に塗りやすいです。目に入ってしまったもしみることは無いです。安く買えるのに伸びて大満足です。」(しおんさん)
11位:アヴァンセ ラッシュセラムEX

こちらはマスカラタイプのアプリケーターのまつげ美容液になっており、人参エキスなどの保湿成分を始めとする成分がたっぷり配合。オイルフリー処方でさらりとした使い心地。マスカラタイプなので、ささっと撫でるだけでテクニックいらずで塗りやすいのも特徴です。毎日使用することで、まつげにハリコシを与えてくれる頼もしいアイテム!
アヴァンセ ラッシュセラムEXの口コミ
「効果と価格のバランスが良いこの商品を購入。マスカラ状の先端で、ちょっとダマになるときも ありますが、匂いもなく使い心地は普通。ホントに効くの~? と思いつつ使用して1ヶ月。伸びたように見えます!! 嬉しい! 」(seiさん)
まとめ
毎日のケアにプラスしたいまつげのケア。日々酷使しているパーツだからこそしっかりと保湿ケアをしていたわってあげたいですよね。スキンケアルーティーンの1つにまつげ美容液をひと塗りするだけで、しっかりコシのあるまつげが手に入るかも。
これからの乾燥する時期にぜひ、まつげの保湿ケアも取り入れてみてはいかがでしょうか。
使用中や使用後、刺激またはアレルギーによる赤み、かゆみ、痛み、腫れ等の異常が現れた場合、使用を中止し、医師にご相談ください。
記事監修

野崎 綾香氏
2018年薬剤師免許取得。同年に日本化粧品検定1級、2級を取得。現在は化粧品会社で薬事業務を担当。
美容皮膚科クリニックでの薬剤師、化粧品開発に携わった経験も。
編集部 田中麻衣のレビュー一覧
人気レビューランキング
【500円&300円クーポン配布中】松田唯花×NOINコラボライブで紹介されたアイテムとクーポン情報
2023/06/02 14:37 NOIN編集部セルフネイルの仕上がりをワンランクアップ!ネイルトップコート3選
2023/05/11 20:01 mayu3【ノベルティ一覧】NOINで買うとノベルティがもらえてお得♡
2023/06/05 11:16 NOIN編集部マキアージュの新作パウダー『ドラマティックエッセンスヴェール ルースパウダー』を徹底レビュー!
2023/05/22 09:33 NOIN編集部ロムアンド『グラスティングメルティングバーム』全色レビュー!【ブルベ・イエベ】
2023/05/29 18:02 mayu3さっしーの「無敵ティント」やっぱりかわいすぎ!ピンク強めのこっくりカラー3色をチェック♡
2023/05/23 16:31 mayu3AMUSE(アミューズ)『ジェルフィットティント』全色スウォッチレビュー【ブルベ・イエベ】
2023/05/31 20:01 mayu3フジコ 『ニュアンスラップティント』の人気色は?全色レビュー【ブルベ・イエベ別】
2023/05/25 12:47 mayu3淡いカラーがかわいい!ラメ入りネイルカラー5選をご紹介
2023/06/05 09:22 mayu3ヴィセの新作リップ『ネンマクフェイク ルージュ』を徹底レビュー【ブルベ・イエベ別おすすめカラー】
2023/05/22 18:01 mayu3