
【ボディクリームやスクラブなど】ボディケアにおすすめアイテム20選!


これからだんだんと暖かくなり、肌の露出が増える夏がやってきます♡ 来たる夏に備えて、すべすべのきれいなお肌にしておきたいですよね!今回はそんなボディケアに欠かせないおすすめアイテムを、クリーム・オイル・スクラブに分けて詳しくご紹介していきます。しっかりケアして全身美肌を目指しましょう。
ボディケアにおすすめのボディクリーム・ローション5選
しっとりと保湿感が感じられ日常使いもしやすいクリーム、ローションタイプ。香りやテクスチャーも様々で、使いたいシーンや用途によって選べるのが便利です。しかし種類が豊富でアイテム選びに迷ってしまうという方も多いはず。ここからは特におすすめしたい5つのアイテムをご紹介します!
SWATi ロウ ボディクリーム Anise blooming in Mountains!
男女問わず使えるさっぱりとした癒される香りのボディクリーム。液晶乳化という特殊な製法により、肌にすっと浸透し少量でもたっぷり保湿してくれます。こってり重ためのテクスチャーなのにのびやすく、つけている間ベタつかないので快適! 漢方薬としても使われるシャクヤクネエキスが配合されており、肌荒れを防ぎのツヤを与えてくれます。
ジョンズブレンド ボディクリーム ホワイトムスク
香りに特化したフレグランス&ボディケアブランドのジョンズブレンドのボディクリームです。サボン系の爽やかでピュアなホワイトフローラルの香りが全身に広がります。ポンプタイプなので使いやすいのもうれしいポイントですよね!重すぎない質感で肌に溶け込み、しっとりとうるおいます。オールシーズン使いたいアイテムです。
ハーバシン ボディローション
かわいいパッケージが目印の『ハーバシン ボディローション』。軽いつけ心地のミルクがするするとのび肌をなめらかに包みます。お肌に良いとされるアルガンオイル配合。カモミールやアロエベラエキスなどの保湿成分がうるおいを補給し、肌を乾燥から守ります。日焼けの後やリラックスしたい時にもってこいのアイテムですね!ほんのりとした甘い香り付き。同じシリーズのハンドクリームやリップも発売されているので合わせて使うのもおすすめです。
乳液タイプでベタつかない フィアンセ ボディミルクローション ピュアシャンプーの香り
まるでお風呂あがりのような香りが大人気のフィアンセのピュアシャンプーの香りシリーズ。ずっと包まれていたいくらい心地よい香り付きで保湿ケアできちゃいます♡ ヒアルロン酸やベビーコラーゲン(サクシノイルアテロコラーゲン)のような美容成分配合により、しっかりうるおいます。さらさらとしたテクスチャーで、お出かけ前にも使いやすそうなローションです!
オルビス クリアボディ スムースローション
ボディのニキビや肌荒れのためにつくられたオルビスのボディローション。スプレータイプローションなので、手の届きにくい背中もシュッと簡単にお手入れできるのがうれしいですよね。無着色、無香料、無油分でやさしい使い心地にこだわったアイテム。清涼成分のメントールが配合されているので、さっぱりとした使用感で、暑い季節にも気持ちよく使えます!
ボディケアにおすすめのボディオイル5選
マッサージなどにも使いやすいボディオイルのおすすめ5選を集めました!ヘアやボディにマルチに使えるものだったり、植物成分由来のものだったりと、豊富なバリエーションが展開されているボディオイル。ぜひご自身に合ったオイルを探して、日々のケアに取り入れてみてくださいね♡
モイスト・ダイアン ダイアン ボヌール ヘア&ボディオイル ブルージャスミンの香り
髪や体、顔など全身にマルチに使える万能オイル。オーガニック認証の天然オイルは世界中から厳選された植物由来もの。さらっと広げやすいテクスチャーで、角質層まですっと浸透します。つけた後は軽い仕上がりなのに、長時間しっかり保湿感が続きました。体やハンドのマッサージオイルとしてはもちろん、洗顔後の化粧水の前のお顔に使うと、その後のお手入れがなじみやすくなるので◎。ブルージャスミンは、フランキンセンスの香りにジャスミンの華やかさをプラスした香り。柑橘とスウィートフローラルの甘く爽やかな香りで万人受けしそうです!
フェルナンダ フレグランスボディオイルジュレ マリアリゲル
ジャスミンと洋梨の香りのオイルジェルで、ボディケアの時間が至福のひとときに。男女問わずうっとりしてしまう上品なその香りは、つけているだけで女子力アップしそう。保湿成分をしっかり肌に閉じ込め、長時間うるおうもちもち肌をキープしてくれます! ベタつかないテクスチャーですーっと気持ちよくなじんでいきます。
インティメール オーガニック リリーフオイル
マタニティケアグッズとしても使われている、リラックスオイルです。産前や産後の体をやわらげ、快適な毎日をサポートしてくれます。ホホバ種子油やユーカリ葉油などが配合。軽やかな使い心地なのにしっかりと感じる保湿感。マッサージしながら使うことでその日の疲れをリセットし、リラックスした気分になれるのでおすすめです!
ウカ uka ボディオイル ドリーム
シナラオイルとアルガンオイルをたっぷり配合したボディオイルです。こちらのドリームはぐっすりと深い眠りにつきたい夜に使いたいアイテム。ツヤとハリのある美しい肌に導いてくれますよ。伸びがいいテクスチャーで肌なじみがよく、マッサージしながら使うのもおすすめです! うるおいを閉じ込め保ってくれるボラージオイルが配合されており、お肌をカサつきから守ります。
ヴェレダ ホワイトバーチボディオイル
フレッシュなグレープフルーツの香りの『ホワイトバーチ ボディオイル』。巡りの能力に優れている白樺の葉エキス(ヨーロッパシラカバ葉エキス)を配合。このエキスは、肌のケアだけに止まらず飲む美容液としても有名なんです! 手のひらで温めてから塗っていくと角質層までより浸透しやすくなります。ハリのあるピチピチのお肌を手に入れちゃいましょう!
ボディケアにおすすめのボディスクラブ5選
使った瞬間つるんとした肌ざわりが叶うボディスクラブ。特別な日の前日に使いたい、スペシャルケアアイテムですよね! スクラブの成分や用途によって様々なものが展開されているので、使いたいシーンに合わせて選んでみてくださいね。おすすめの5選を詳しくご紹介していきます。
JOAN'S A KEEPER ハイドレイティングハニースクラブ ウォームハニー


オーガニック・ビーガンコスメのボディケアブランド『JOAN'S A KEEPER』のボディスクラブ。環境にも配慮してつくられた上質な天然ハチミツが使われており、お肌をたっぷり保湿してくれます。シュガースクラブが古い角質を取り除き、つるんとしたすべすべ肌に! ウォームハニーは癒される甘いハニーの香りです。
エステニー ソルティスクラブ

シャリシャリのロレーヌ岩塩(ミネラル塩/スクラブ剤)が入った『ソルティスクラブ』。塩のスクラブと植物由来の洗浄成分(コカミドプロピルベタイン)が、気になる部分の古い角質をしっかり除去し、ザラザラのお肌もすっきりつるん! ココナッツオイル(ヤシ油)やコラーゲン(サクシノイルアテロコラーゲン)、ヒアルロン酸Na配合。角質ケアの際心配な乾燥からもしっかり守ってくれるので、ぷるぷるのうるおい肌に仕上がります。シトラスの爽やかな香りで気分もリフレッシュ! 全身をさっぱり仕上げます。水ですっきり流せる、忙しい日にも使いやすいボディスクラブです。
HERBIVORE BOTANICALS『シュガースクラブ(フェイス&ボディ)』
厳選された天然由来の素材でつくられているHERBIVORE BOTANICALSのアイテム。こちらのシュガースクラブは、ココナッツオイルとシュガーでできています。体全体に使え、黒ずみやざらつきの気になるところをしっかりケアしてくれます。お砂糖のスクラブなので、肌に優しいなめらかな使い心地。古い角質を除去しながらもオイルがたっぷり保湿してくれるので、もっちりすべすべ肌が手に入ります!
サボン ボディスクラブ ムスク
SABONのアイテムの中でも多くファンを持つ、全身用ボディスクラブ。濡れた肌にマッサージしながらやさしくなでるように広げると、死海の塩スクラブで古い角質を落としていきます。洗い流すと驚くほどなめらかなつるつるお肌に! 死海のミネラルや美容成分が角質層まで届き、植物性オイルが肌にラップをするように包みつるっと整えます。ふんわり香る上品なムスクの香りも◎。店頭でも試せる店舗が多いので、気になった方はぜひお店に立ち寄って実際に体感してみてくださいね。
MAPUTI オーガニックフレグランスクッションスクラブ


他にはない、ふわっふわのクリームが特徴的な『オーガニックフレグランスクッションスクラブ』。名前の通りクッションのようなテクスチャーのなかにスクラブが含まれます。クリームを肌になる感覚なので、スクラブにありがちな「こすりすぎて肌を傷つけてしまっているかも......」という心配もいりません。シアバターやサクシノイルアテロコラーゲンなどの保湿成分配合により、もっちりうるおう肌に仕上がります。ボディはもちろん、顔にも使用可能。スベスベ肌に導いてくれるから化粧のりもよさそうです! 独自開発されたMAPUTIという香りは、フルーティーな香りからフローラル、ラグジュアリーな香りへと変化していきます。セクシーさも兼ね備えたロマンチックな香りがずっと続きます。
肌トラブル別にもおすすめアイテムを紹介していくよ♡
おすすめジャンル別おすすめアイテムと別に肌トラブル別にもボディケアアイテムをご紹介していきます♡ 自分に当てはまる肌トラブルがあった方はぜひ参考にしてみてくださいね!
背中のぶつぶつニキビをなんとかしたい方におすすめのアイテム
コスパ◎ 使いやすいオルビス『クリアボディスムースローション』

こちらはひと吹きでなめらかな肌へ整えてくれる薬用ボディローションです。皮脂が多く、ニキビのできやすい胸元や背中などにシュッとひと吹きするだけで毛穴を詰まらせにくくし、ニキビを防いでくれます。成分にはグリチルリチ酸ジカリウムと和漢植物エキスのクチナシエキスを配合。スプレータイプだから気になった時にいつでも使えて簡単にケアができます。また逆さまにしてもスプレーができるので手の届きづらい背中のケアにも使いやすいですよ。
お尻のざらつきが気になる方におすすめのアイテム
モッチスキン『モッチスキン吸着スクラブ』



こちらは独自ブレンドしたはちみつ&黒糖が入った新感覚スクラブ。とろみのあるジェルの中に細かいシュガースクラブが入っているので肌に馴染ませやすく刺激も少ないです。最初はスクラブ感がありますが、マッサージをするごとにスクラブが溶けて、とろんとしたジェルに変わるので、美容液のパックをしているような感覚になります。仕上がりはすべすべして、程よく潤っている感じ。肌につけるとじんわり温かくなって、ほんのり甘い香りもするので、スペシャルケアをしているような幸せな気分が味わえますよ。
くすみやニオイをどうにかしたい!という方におすすめのアイテム
MAPUTI 『オーガニックフレグランスホワイトクリーム SAKURA 』

こちらはオーガニック団体のエコサート認証のオーガニック由来成分を複数使用しているアイテム。成分にはソメイヨシノエキス、ラベンダー花エキス、チャ葉エキスなど7つのオーガニック成分を配合。伸びがいいテクスチャーなので全身に馴染ませやすく、つけた後もベタつかないから夏でも使いやすいです。これ1つで色素沈着改善やメラニン生成抑制、紫外線防御、抗菌・消臭効果が期待できるので、楽してスペシャルケアができちゃいます。もちろん大人気の理由である「MAPUTIの香り」は健在でロングフレグランスなので1日中ほのかにいい香りがしてくれます。6つのフリーと弱酸性にこだわっているため敏感肌の方でも低刺激で使いやすいですよ。
刺激の少ないデリケートゾーンのケアを探している女性におすすめのアイテム
iroha『インティメートウォッシュ』


こちらは保湿しながらくすみケアができるデリケートゾーン用のソープ。成分にはヒアルロン酸Naや加水分解コラーゲンといった美容保湿成分の他にくすみケア成分として4種類の植物由来成分を配合しています。弱酸性なので泡がきめ細かくてしっとりしており、洗い心地もマイルドです。さらに植物性グルコマンナンがスクラブとして入っているので洗い上がりもすっきり。香りはベルガモットとビターオレンジの爽やかな香りがしてくれるので、デリケートゾーンのニオイも気になりません。ポンプタイプなので泡立てる手間がなくてケアが簡単ですよ。
サメ肌が気になる方におすすめのアイテム
MAPUTI 『オーガニックフレグランスクッションスクラブ』


こちらはパック感覚で使えるスクラブ。成分にはサクシノイルアテロコラーゲン、死海の塩、クチャ、プロテオグリカン、ヒメフロウエキスなど天然由来成分を配合しています。テクスチャーはふわふわしたクリームなので低刺激で、クリームを塗るように馴染ませるだけでいいので敏感肌の方やサメ肌の方でも使いやすいです。またパックとしても使えるので30秒から1分くらいそのままにしておくだけで、もっちりスベスベ肌に導いてくれます。ロングフレグランス成分が入っているのでニオイを気にしている方にもおすすめですよ。
まとめ
今回はボディケアにおすすめのアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか? テクスチャーや用途によって本当にたくさんの種類が展開されているので、ご自身のお肌の状態に合わせて選んでみてくださいね。気になったものがあった方は薄着の季節に向けて、ぜひチェックしてみてください!
編集部はるなのレビュー一覧
ジョワセリュールのおすすめアイテムを徹底レビュー【もちもち肌になれると噂】
2022/06/28 12:00 編集部はるな大人の敏感肌をやさしく保湿◎ スギ薬局オリジナルスキンケア 『マイモイスチャー』の魅力に迫る!
2021/02/02 17:00 編集部はるな"キスしても落ちないリップ"で話題のRIMMEL(リンメル)『プロボカリプス リップカラー』が超優秀!
2021/01/11 13:00 編集部はるなマジックガーグルでいつでもどこでも口臭ケア!
2021/01/08 22:00 編集部はるな【#マジレポ企画】本気で肌荒れに悩む方、集合!!! 総勢100名様にドクダミ化粧水「アヌア ハートリーフ77%トナー 」が当たる!!!
2020/12/11 17:00 編集部はるな
人気レビューランキング
【1000円&400円クーポン配布中】インスタライブで紹介されたアイテムとクーポン情報まとめ
2023/03/16 23:02 NOIN編集部ちふれプレゼントキャンペーン実施中!
2023/03/17 18:01 NOIN編集部【500円&450円クーポン配布中】えむ×NOINコラボライブのアイテムとクーポン情報まとめ
2023/03/13 23:01 NOIN編集部【500円&300円クーポン配布中】oto×NOINコラボライブのアイテムとクーポン情報まとめ
2023/03/10 13:01 NOIN編集部ウォンジョンヨの涙袋ペンシル『メタルシャワーペンシル』を全色比較レビュー!
2023/03/16 13:28 mayu3【先着順】ヒカリミライを購入すると今ならオリジナルエコバッグがもらえる!
2023/03/21 10:01 NOIN編集部ジルスチュアートの新作プランパー『クリスタルブルーム リップブーケ セラム』を徹底レビュー!
2023/03/17 15:01 木原かおる【春メイク×パーソナルカラー】イエベ春さんにおすすめしたいアイシャドウ3選!
2023/03/14 18:01 mayu3【春メイク×パーソナルカラー】ブルベ夏さんにおすすめしたいアイシャドウ3選!
2023/03/16 20:31 mayu3春に使いたくなる!カラーマスカラ3選をご紹介!
2023/03/22 11:32 mayu3