
ボディスクラブの人気おすすめランキング10選!【顔用・唇用も】


普段ボディスクラブを使った角質ケアをしていますか? おうちにいて時間がたっぷりある今、ボディケアにじっくり取り組むのも良さそう。ボディスクラブを使って、お出かけできる日に備えて美しい肌にしていきましょう! こちらでは効果や頻度、使い方から手作りスクラブの作り方まで徹底解説していきますよ◎ さらに人気のアイテムをおすすめランキング形式でご紹介していきます!
今回監修していただいた方

野崎 綾香
2018年薬剤師免許取得。同年に日本化粧品検定1級、2級を取得。
現在は化粧品会社で薬事業務を担当。
美容皮膚科クリニックでの薬剤師、化粧品開発に携わった経験も。
ボディスクラブ、SABONだけだと思ってない?
みなさんは普段どんなボディスクラブを使っていますか? ボディスクラブというと、まず頭に思い浮かぶのはSABONという方も多いのではないでしょうか? とにかく使い心地が良く自分へのご褒美やお友達への贈り物としても選ばれる有名なアイテムですよね。 優秀なアイテムな分、ちょっとお値段が張るのはネックですよね。ボディスクラブはSABONだけでなく実はいろいろなブランドから発売されていて、中にはプチプラながらも成分にこだわった優秀ボディスクラブも多数あるんです。
ボディケアにスクラブを取り入れるメリット
そもそもボディスクラブって使うべきなの? と疑問を持つ方もいるはず。顔のスキンケアをしている時、古い角質が蓄積すると手触りがゴワゴワしたり、化粧ノリが悪くなったり、ニキビなどの肌荒れを引き起こすこともありますよね。体も同じで古い角質が蓄積すると黒ずみが気になったり、特にデコルテや背中など皮脂分泌量が多い場所は皮脂や角質が詰まりプツプツができやすいので、定期的にスクラブを使って角質オフしてあげることでクリアでスベスベなお肌に導いてくれるんです。
ボディスクラブの具体的な効果
ボディスクラブとは、主に塩や砂糖などの粒々が入ったボディケアアイテムのことです。お肌の角質や汚れによるくすみやざらつきなどの悩みを取り除いて、ツルツルの仕上がりを手に入れられます! 「気になってはいるけど使ったことがない」「肌を傷つけてしまいそうでなかなか手を出せない」という方もどんなものかきちんと知れば、使いたくなること間違いなしですよ♡ それではボディスクラブの魅力をお伝えしていきます。
シュガーやソルトのなどのつぶつぶで古い角質を取る
ボディスクラブに入っているお砂糖や塩の粒子が肌になじみ、古い角質や毛穴の汚れを落としてくれます。商品によっては、このスクラブがあずきやトウモロコシのものもあります! ごわつきが気になるひじの裏やおしりなども、粒々が角質をやわらかくして楽にケアすることができます。余分な角質や汚れを除去することで、触り心地すべすべの柔らかいお肌に。スクラブの大きさによって落とせる角質が変わってくるので、しっかりオフしたいという方は大きめの粒のものを選びましょう。
肌の透明感アップに効果的! 黒ずみにサヨナラして美白に近づこう♡
毛穴汚れや黒ずみで、お肌がなんだかくすんで見えることありませんか? スクラブを使えば汚れや角質が一掃されてお肌のくすみ・黒ずみが軽減され、透明感のあるお肌に導いてくれるんです。理想の美白にも一歩近づけちゃうかも...♡ お肌がきれいになれば保湿ケアも角質層にまで浸透しやすくなったり、メイクのノリもよくなりそうですよね。いつものバスタイムにワンステッププラスするだけで、憧れの透き通るようなツルスベ肌が手に入れられますよ。
ボディスクラブでマッサージすることでむくみ改善にも
ボディスクラブは手でマッサージしながら使うと一石二鳥。クルクルとマッサージしながら指でなじませていくことで肌の血行に働きかけ、むくみ改善にも繋がります! ただ、あまり力を入れすぎると肌に刺激を与えてしまったり、色素沈着が起こりやすくなってしまうので、力加減には注意です。ニキビなど肌トラブルがある部分には使わないことをおすすめします。
ザラザラした肌をすべすべ肌に導いてくれる
ザラつきが気になるお肌も、つるつるにしてくれるボディスクラブ。保湿成分が含まれているものも多く、ケアした後のお肌にしっとりうるおいを与えてくれます。肌へのダメージを気にせずに使えて、さらに保湿ケアできるのは嬉しいですよね。成分なども様々なアイテムが展開されているので、特に敏感肌さんは手の甲などで試してから使うことをおすすめします。思わずずっと触っていたくなるような、ふっくら肌を目指しましょう。
ボディスクラブのおすすめの使い方を伝授! 順番や頻度は?
ここからは、ボディスクラブを実際に使うときの、方法を詳しくご紹介していきたいと思います! 適切な頻度や使う順番、量などを知り、ボディスクラブを使う上での不安を解消していきましょう!
ボディスクラブの使い方の手順
STEP1. ボディスクラブは、体を洗った後に使います
STEP2. 手に適量取り出したら、濡れている体に広げていきます
STEP4. スクラブが溶け出したら次の部位に移ります
傷や肌トラブルがある部分は避けるように使いましょう。
お風呂での効果的な使う順番は?
せっかくボディスクラブ を使うなら、最大限効果を発揮させたいですよね。ボディスクラブはお風呂の最後に使うのがおすすめ。余分な角質がふやけ、かつ余計な油分などが洗い流された清潔な状態で使うことですっきりと不要な角質をオフできます。体の水気を残したまま使うことでスクラブの伸びが良くなり、刺激も軽減させることができますよ。ゴシゴシ擦らずに優しくマッサージするようにお肌に馴染ませてあげてくださいね。
おすすめの使用量や使う頻度
使い範囲にもよりますが、だいたい1パーツに1円玉くらいの大きさを使う目安で取り出します。使用頻度は、週に1〜2回程度がおすすめ。季節や肌の状態とよく相談しながら、お肌への刺激をできるだけ抑えて使いましょう。日焼けした後や冬場のカサつきには注意して。量も頻度も、それぞれのアイテムの推奨しているものを目安にして使ってみてくださいね。
ボディスクラブで手の届きにくい背中をケアする方法
背中までつるつるにしたいけれど、なかなか手が届きにくい部分ですよね。そんなときに活躍してくれるのが、ボディタオル。水をくぐらせて軽く絞ったタオルにスクラブを全体的にのせます。そのまま、タオルの両端を持って背中を洗っていきましょう。力を入れすぎないように気をつけながら試してみてくださいね。
洗浄力が強いため、保湿などのアフターケアはしっかりしよう
ボディスクラブは使った後のケアもとっても重要。角質を除去したばかりのお肌はいつもよりもデリケートなので、洗い流した後の保湿ケアは入念に行いましょう。保湿を怠ると乾燥したり肌荒れを起こしてしまったりしてしまいますよ。せっかく時間をかけて手入れしたお肌がそうなってしまうと残念ですよね。ボディクリームやボディミルクなどでたっぷりうるおいを与えて、しっとり健やかな肌を保ちましょう。
敏感肌や美白、黒ずみなど! 用途・効果別ボディスクラブの種類と選び方

ボディスクラブも、含まれている粒子や成分、テクスチャーによって豊富なバリエーションが展開されています。どのように選べばいいか分からない、という方のために選び方を解説していきます! 用途によって何を使えばいいか分かるので、自分のお肌に合ったケアアイテムが見つけられますよ。注意事項もあるので要チェックです!
【ソルトスクラブ】足のザラザラなどの硬くなった肌におすすめ!
特に肌のザラザラが気になるパーツには、粒子の粗いものが多いソルトスクラブがおすすめ。角質や汚れを集中的にケアして、しっかり除去できます! 塩に含まれているマグネシウムが毛穴の角質による黒ずみにもアプローチし、肌をキュッと引き締める手助けをしてくれます。仕上がりはさっぱりとしたものが多く、効果を実感しやすいのでボディスクラブの中でも人気を集めています。肌への負担が大きいものもあるので、デリケートなお肌の方は使いすぎに注意です。
【シュガースクラブ 】乾燥肌や敏感肌の方に
肌をやさしくケアしたい方には、シュガースクラブがぴったりです。ソルトタイプのものに比べて粒子が細かいものが多く、まろやかな使い心地が特徴。中には赤ちゃんに使えるものもあるんですよ。うるおいを保ちながらケアできるので、乾燥肌や敏感肌の方も使いやすいアイテム。刺激が少ないので、お顔や唇用のスクラブでもよく見かけますよね。肌のザラつきを改善に導いて、もっちりすべすべの柔らかいお肌が手に入ります!
【クレイスクラブ】毛穴の黒ずみやくすみが気になる方に
特に黒ずみをどうにかしたい! という方に使っていただきたいのが炭酸水素ナトリウムが含まれた、重曹タイプやクレイタイプのスクラブ。粒子が大きめなので洗浄力が高いものが多いです。古い角質が厚く溜まりがちな、ひじやひざの角質による黒ずみにアプローチしてくれますよ。乾燥で固まった角質を重曹の力で柔軟にし、するりと落としやすくなるので、カチカチに固まってしまったかかとにも効果を発揮してくれそう。つるんとした洗い上がりです!
【オーガニックスクラブ】ナチュラル志向の方に◎
自然派さんにおすすめなのが、天然由来成分のスクラブが配合されたケアアイテム。トウモロコシやあずき、米ぬかなど様々な種類がありますよ。中にはコーヒー豆を使ったものも。お肌に自然の恵みをたっぷり与えながらケアできます! 食べる野菜によってビタミンなど栄養が違うように、スクラブも素材によって成分や効果が違うので、自分好みのものを求めて色々試すのも楽しそう。
ボディスクラブのおすすめの選び方【番外編】
ボディスクラブは粒子の種類で選ぶのもおすすめですが、そのほかにも香りやテクスチャーで選ぶ方法があります。色々な視点から商品を比べてみて、自分好みのアイテムを探してみてくださいね♡ ここからはチェックすべきポイントをお伝えしていきます。
クリームタイプやオイルタイプなど、テクスチャーも様々
ボディスクラブの中には、クリームタイプやオイルタイプ、ジェル状のものなど、様々なテクスチャーのアイテムが展開されています。使い心地や仕上がりも変わってくるので、自分の肌質や好みに合わせて選ぶのがおすすめです。店頭で使用感を試せる場合もあるそうですよ。
食べ物などにアレルギーのある方は成分をしっかりチェックして!
先ほどもお伝えした通り、自然由来の成分を含んでいるものも多いボディスクラブ。食べ物などにアレルギーを持っている方は、特に気を付けましょう。合わないものを使うと肌が真っ赤になってしまったり、炎症を起こしたりしてしまいます。成分をよく見ながら選ぶことをおすすめします。テスターのあるお店では肌の一部で使ってみてから購入することをおすすめします。
ボディスクラブは香りで選ぶのも◎
ゆったり癒しのバスタイムで使うボディスクラブは、香りも譲れませんよね♡ 同じラインの中に様々な香りのバリエーションがあるものも。使ったあとにほんのりお肌からいい香りが漂うのもうれしいですよね。たくさんの心地よい香りのアイテムが発売されているので、チェックしてみてくださいね! お気に入りの香りに出会えること間違いなしですよ。
人気ボディスクラブのおすすめランキング15選紹介! 【口コミ付】
ここまでボディスクラブの魅力をたっぷりとお伝えしてきました! 種類も豊富で効果も様々なので、どれがいいのか迷ってしまいますよね。ここからは私が本当にいい! と思った特におすすめしたいケアアイテムをランキング形式で15選ご紹介していきます。今すぐ使いたくなる商品ばかりですよ。ドラッグストアで安い価格で買えちゃうプチプラのものからデパコスまで幅広くご紹介していくので、ぜひ選ぶときの参考にしてみてくださいね。
1位:サボン ボディスクラブ ムスク
ボディスクラブの中でも絶大な人気を誇るサボンのケアアイテム! 死海の塩のスクラブで古くなった角質を落とし、塩のミネラル成分の働きで美容液成分をお肌の角質層の奥までぐっと浸透。アーモンドオイルやホホバオイルなど4種のオイルで肌表面を包み込み、うるおいを逃しません! 透き通るようにちゅるんとした、すこやかな肌に仕上がります。バニラやムスクの香りがお風呂いっぱいに広がり、ゆったりとくつろげるような至福のバスタイムに。店頭でも試せるところが多いので、お肌に合うかや、その効果を実感してから買うことができますよ!
ボディスクラブ ムスクの口コミ
「かれこれ購入してからもう2年弱経っているのですが、まだ無くなりません...コスパ神です...。このスクラブは、他のに比べオイルの割合が多く感じられ、痛みが少ないです。ただ、その後しっかり保湿しないとかえって乾燥がひどくなり肌に悪いので注意ですこのムスクという香りは女の子らしさと言うより大人の女性感が強くてとてもお気に入りです! 」(小林さん)
2位:ESPA リラクシング ソルト スクラブ

天然の海塩を使用したソルトスクラブが入った、エスパのボディスクラブです。ザ・リッツ・カールトン等の高級スパで使用されているプロダクトとして、人気上昇中のアイテム。スイートアーモンドオイルが配合されているため、ケアの際に乾燥しがちなお肌のうるおいを守ります。カサつきがきになる方を含め、全ての肌タイプの方におすすめのアイテムですよ。ベイとラベンダーの香りがふんわりと広がり、心からリラックスさせてくれるような使い心地です♡
リラクシング ソルト スクラブの口コミ
「ソルト系のスクラブはお肌への負担が大きそうで今まで敬遠していましたが、これを使ってみてその概念が覆りました! 理想のしっとりすべすべの肌が手に入り満足です! お値段は少し高めですが、それ以上の効果を得ることができるはずですよ。」
3位:MAPUTI オーガニックフレグランスクッションスクラブ


敏感肌さんも使いやすいオーガニックスクラブ。ボディはもちろん、お顔にも使えるスクラブなんです! ふわっふわのまるでクッションのようなテクスチャーのクリームで、やさしい使い心地。スクラブも繊細なので、お肌を傷つけることなくうるおいを守りながら洗い上げてくれます。シアバターやサクシノイルアテロコラーゲンのような保湿成分で、もっちりとした仕上がりに。MAPUTIオリジナルのうっとりしてしまうような甘い香りが、バスタイムを至福のひとときにしてくれますよ。ロングフレグランス処方なので、その心地いい香りが1日中長続きします! マッサージしながら広げ、1分ほど置いてからくるくると洗い流してくださいね。少量でのびやすく、コスパがいいのも嬉しいポイントです!
オーガニックフレグランスクッションスクラブの口コミ
洗い上がりはしっとりもちもち! 少しオイリーになります。香りはもちろんのこと、保湿された感じも長時間残るのでおすすめ! 洗顔に混ぜたりボディーソープに混ぜたりして使っています! マシュマロスクラブと言えどスクラブには変わりないので週一での使用がお勧め! (ぽぽさん)
4位:HERBIVORE BOTANICALS シュガースクラブ



こちらはお砂糖のスクラブでできたタイプ。毛穴汚れなどで黒ずんでしまった部分やごわついたお肌に、やさしくマッサージしながら広げていきましょう。肌触りなめらかなシュガースクラブなので、首元や手の甲まで、全身に使えます! オイルインなので、汚れを除去しながらも肌を保湿し、もっちりすべすべの感触に。エプソムソルトボディスクラブと同様に、つけたままバスタブに浸かっても楽しめますよ。
シュガースクラブの口コミ
「肌の乾燥がとても気になっていてこちらを購入しました! スクラブというのを使ったのが初めてで、肌が余計に乾燥しそうだなと思っていましたが使う度に肌がしっとりしていくような感じがしました! これを使うだけで肌の乾燥でもう悩むことはないと思います! 」(ららさん)
5位:ハウスオブローゼ Oh! Baby ボディ スムーザー N

SNSなどで話題沸騰中の「Oh! Baby ボディ スムーザー N」。満足の仕上がりが手に入るのに、コスパも良いと大変人気のあるアイテムですよね。硫酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウムといった温泉にも含まれる3種類のスクラブが配合されており、お肌を整えて角質除去へとアプローチしてくれます。まるで温泉に入った後のような、なめらかな肌ざわりを実感できるはずです! 期間限定の香りも次々と発売されているので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
Oh! Baby ボディ スムーザー Nの口コミ
「ボデイ用のマッサージペーストですが、 おしりのケアに役立つ!と教えていただき、 おしりケアとして使用していました! 温泉に含まれる成分でできたスクラブが、 おしりなどのザラつきを、優しく除去してくれるそうです! 使い始めてざらつきがきえたきがして嬉しい! 」(ぱさん)
6位:plu ボディスクラブ ホワイトムスク



韓国でも注目を集めている、pluというブランドのボディスクラブです。厳選された天然の原料のみを使い作られているオーガニックアイテムなので、ナチュラル志向の方にもおすすめ◎ また、こちらのスクラブには、汚れを吸着する作用に優れたクルミの殻を使用しています。とても小さなスクラブとマイルドなテクスチャーで、お肌にやさしく角質ケアをすることができますよ。さらに配合されたダマスクローズウォーターやアボカドオイルなどは、保湿効果だけでなく、年を重ねた肌にうるおいを与えるエイジングケアも期待できます!
ボディスクラブ ホワイトムスクの口コミ
「香りがとても良い! お肌ケアの時間が楽しくなりました。スクラブで円を描くようにマッサージしながら角質offしてくれ、すっきりツルツルに! 長く使うことで綺麗になると思います! シリーズで色々な香りがでているので、きっと自分にあう香りがみつかるはず! 」(おっほさん)
7位:ジョヴァンニ シュガー ボディスクラブ
カカオバターが配合されているケアアイテムで、思わず食べたくなってしまうようなチョコレートのような甘い香りが包み込みます♡ オーガニックのシュガースクラブと、くるみの殻を細かく砕いたスクラブが角質を丁寧にオフ。アロエやハチミツの成分がたっぷり濃厚な保湿を叶えてくれますよ。ククイナッツオイルやシアバターも配合されており、弾けるようにうるおった肌を実現。乾燥が気になる季節にももってこいのボディスクラブです!
シュガー ボディスクラブの口コミ
「チョコレートというよりも香ばしいナッツ系の美味しそうな香りがします。砂糖とクルミの殻でできたスクラブで肌に優しく労りながら、古い角質を落としてくれます。はちみつやオイルも入っているので使用感は、もっちりと潤っていて古い角質がとれてすべすべになります! 」(ゆさん)
8位:ジルスチュアート ボディスクラブ ホワイトフローラル

お砂糖の粒子が入った、シュガースクラブ です。ジルスチュアートならではの、このかわいらしいボトルが魅力的ですよね。バスルームにおいておくだけでも気分が上がりそう♡ こちらのアイテムにはなんと、キラキラと輝くブリリアントビジューパールが配合。ちょっぴり特別な時に使いたくなる、贅沢なボディスクラブです! 内側からつややかにきらめくような、明るくキメの整った肌へと導いてくれます。
ボディスクラブ ホワイトフローラルの口コミ
「ジルスチュアート好きの友達が使っていて、わたしも欲しくなり買いました。スクラブ自体あまり使用したことが少なく、不安でしたがまず香りにうっとり。ジルの香り嫌いなかたいますかね?それくらい、いい香りです! 使い心地は肌トラブルがへり、すっきりします! 」(りいふうさん)
9位:himecoto 白ワキ姫
ワキの集中ケアができる『白ワキ姫』。ムダ毛処理や服との摩擦で黒ずみやすいワキを、徹底的にケアしてくれるアイテムです。カオリンというクレイ成分が汚れをしっかり吸着。ワキに適量塗ってこすっていくだけで、消しゴムのかすようにポロポロと角質が落ちてくれます。角質や黒ずみを除去するピーリングの効果にプラスして、ホワイトコーティングもしてくれるのが魅力の1つ。お肌を白く見せて、つるんと透明感のある仕上がりにしてくれますよ。たった30秒の時短ケアが叶うので、急なお出かけやデートの直前でも使えそう。ワキがきれいなら、夏でも自信を持っておしゃれが楽しめますよね!
白ワキ姫の口コミ
手軽に短時間で角質除去とホワイトニング効果があるのでとても使いやすかったです。ピーリングでポロポロと取れたあとの肌がワントーン明るくなるのが不思議な感覚なのですが持続効果もありました。汗などかいてもウォータープルーフ効果があるので安心です。(lemonさん)
10位:JOAN'S A KEEPER ハイドレイティングハニースクラブ

ビーガンコスメボディケアブランドから生まれた、天然の原料を使用したボディスクラブ。砂糖やハチミツ、植物オイルをブレンド配合し、肌をいたわりながらのケアが叶いますよ。シュガーのスクラブが古い角質をきちんとオフ。うるおいをキープしながらつるつるのお肌に導いてくれます! クリーンレインは清涼感のあるさっぱりとした爽やかな香りで、気分をリフレッシュしたいときにもぴったり。少し濡れた肌の上にのせ、特に乾燥が気になるパーツを丁寧にマッサージしましょう。
ハイドレイティングハニースクラブの口コミ
敏感肌でスクラブに少し抵抗があったのですが、友人が肌に優しくておすすめとの事で使ってみました。アボカドなどの優しい成分で優しく洗い流せて、洗い上がりもすっきり、香りも好みでとても気に入っています。成分にも配慮されている会社なので他の製品もとても気になっています♡ (カビゴンさん)
11位:HERBIVORE BOTANICALS エプソムソルトボディスクラブ アメジスト



こちらはエプソムソルトという塩のスクラブとお砂糖のスクラブをベースに作られたアイテム。オーガニックバージンココナッツオイルやシアバターを配合しており、ケアした後もたっぷりうるおいます。なんといってもこのキラキラしたスクラブが特徴的。本物のアメジスト原石を砕いたパウダーが入っていて、贅沢なケアができちゃいますよ。なんだか使うたび気分が上がりそうですよね♡ そして洗い流さずにそのままお風呂に浸かれば、入浴料としても使えるというのが驚き。1つで2度うれしいボディスクラブです!
エプソムソルトボディスクラブ アメジストの口コミ
「エプソムソルトとお砂糖をベースに作られていて高い保湿力のあるオーガニックバージンココナッツオイル、シアバター、天然のアメジスト原石を細かく砕いたパウダーでできたという贅沢すぎるボディスクラブで特別な日の前の夜などに使ってます。ケアした後はそのまま湯船につかれば入浴料としても使えるので最高です。」(ぴよこさん)
12位:ローズナンバー スクラブモイストバスソルト
ローズの華やかな香りで優雅なバスタイムを彩る『ローズナンバー スクラブモイストバスソルト』。マイルドなタイプのスクラブで、肌表面をなめらかに整えてくれます。3つの種類の香りから選べるのもうれしいです! No.3は『幸せなバラの香り』で、疲れた日でもリフレッシュできるような爽やかな香りです。ローズウォーターやハチミツ、ヒアルロン酸やコラーゲンなど豊富な保湿成分が配合されており、みずみずしいお肌に仕上げてくれます!
スクラブモイストバスソルトの口コミ
「初めての方も安心して使える商品だと思います! 匂いもとてもよく番人受けするんじゃないかなーと個人的に思います。値段もそんなに高くないので一度でも使ってみてはいかがでしょうか! 周りにもめちゃくちゃ勧めています! 使い心地もとってもいいのでぜひお買い求め下さい〜! 」(ゆんさん)
13位:SWATi クレイ&スクラブ ボディソープ
こちらはスクラブとボディソープが1つになったアイテム! 時短ケアができちゃう、ズボラさんにもうれしいボディスクラブですよ。泡立たないタイプのボディソープで、手にとってそのまま体になじませるだけ。沖縄の海底泥が体の汚れをやさしくオフしてくれます。生姜根やりんごなどの5つの国産エキスが含まれており、なめらかで贅沢な使い心地です。しっかり洗浄感があるのに洗い上がりはしっとり。 シトラスやマグノリア、ムスクの癒される香りで、流した後もほんのりフローラルの香りが残ります。心地よいバスタイムを楽しめそうです!
クレイ&スクラブ ボディソープの口コミ
「ボディソープのスクラブってあんまり聞いたことないような感じで使うのも初めてだったのですが、、すごくすっきりした感じになりました! ヒリヒリするような刺激も特になく、古い角質などもきちんと落ちたような感じになって、よかったです! 」(rioさん)
14位:モッチスキン 吸着スクラブ



吸着スクラブ は黒糖とハチミツがベースのスクラブで、お肌を柔らかくほぐしながら毛穴汚れをごっそり吸着してもちすべ肌に導いてくれます。ハチミツをたっぷりと使用しているので洗い上がりのうるおいに驚くと思いますよ♡ 他にも植物由来の洗浄・美容成分を贅沢に配合しています。スペシャルケアとして週一回スキンケアに取り入れるのはもちろん、ざらつきの気になる全身に使えるので顔も体も1アイテムで済ませたいって方におすすめです!
吸着スクラブの口コミ
「適量を手に取り、肌に優しくなじませたあと、洗い流すだけで、しっとりなめらかな肌になれました。ざらつきがなくなり、ツルツルした肌になり、嬉しかったです。顔以外にも、ひじなど、ざらつきが気になる部分に使えて、良かったです。コスパも良いと思いました。」(ちえさん)
15位:SWATi ソルトスクラブ&トリートメント
大理石のようなデザインで、お風呂に置いてもおしゃれなボディスクラブ。スクラブにもバスソルトにも使えるんです! 1つのアイテムで2種類の楽しみ方ができますよ♡ 天然ミネラルが豊富な天日結晶塩を使用した繊細な粒子で、角質や汚れをしっかりかつ丁寧に除去。すべすべの褒められ肌が手に入ります! ムラサキ根エキスやツバキ種子エキスなどの5つの植物由来成分が配合されていることにより、なめらかに整った肌に仕上がります。
ソルトスクラブ&トリートメントの口コミ
「いつもの入浴を充実させたくて使ってみました! ボディスクラブは面倒であまり好きではなかったのですが、使用後そのまま浴槽に入るとバスソルトとしてもとてもいい香りがして、リラックスできるように感じ、使用するのが楽しみになりました♡ お風呂上がりも肌かしっとりしつつ香りも残るのでバスタイムがが益々楽しくなりました。」(カビゴンさん)
まとめ
触り心地つるつるすべすべのお肌って、憧れちゃいますよね。お家にいる時間がとれる今だからこそ、たっぷりとお肌をケアして自分磨きに専念しちゃいましょう♡ 気になったアイテムがあった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
編集部はるなのレビュー一覧
ジョワセリュールのおすすめアイテムを徹底レビュー【もちもち肌になれると噂】
2022/06/28 12:00 編集部はるな大人の敏感肌をやさしく保湿◎ スギ薬局オリジナルスキンケア 『マイモイスチャー』の魅力に迫る!
2021/02/02 17:00 編集部はるな"キスしても落ちないリップ"で話題のRIMMEL(リンメル)『プロボカリプス リップカラー』が超優秀!
2021/01/11 13:00 編集部はるなマジックガーグルでいつでもどこでも口臭ケア!
2021/01/08 22:00 編集部はるな【#マジレポ企画】本気で肌荒れに悩む方、集合!!! 総勢100名様にドクダミ化粧水「アヌア ハートリーフ77%トナー 」が当たる!!!
2020/12/11 17:00 編集部はるな
人気レビューランキング
アミューズボーテの人気ブランドが30%ポイントバック!デパコスお買い物のチャンスです!
2022/08/10 11:00 NOIN編集部8月のNOINは毎週水曜日にプチバグセール!?【最大86%オフ】でコスメがお得に買えちゃいます!
2022/08/10 10:00 NOIN編集部【全商品対象】エテュセのコスメ20%ポイントバックキャンペーン実施中!!
2022/08/01 11:00 NOIN編集部【先着5名様】MiMCの『リップパウダー』がゲットできちゃうお得なキャンペーン実施中!
2022/08/02 11:00 NOIN編集部【価格バグってる!?】お得なプチバグセールで使える「100円オフクーポン」をNOIN公式LINEで配布!
2022/07/31 00:00 NOIN編集部Amuse Beautéブランドのお買い物で『ラ・カスタ』の人気ヘアケアアイテムのサンプルをプレゼント!
2022/08/10 11:00 NOIN編集部【7/22〜7/31限定開催】大人気韓国スキンケアブランド『クレアス・By Wishtrend・ROVECTIN』3ブランドが参戦!最大20%オフのセールを開催中!
2022/07/22 11:00 NOIN編集部【#マジレポ企画】100名様限定Liveに参加して『イプサ スキンケアパウダー』を体験しよう!
2022/07/29 17:00 mayu3【毎月25・26日限定!】ニコニコNOINで絶対買い!なアイテムをご紹介
2022/07/22 20:00 編集部 あみ夏肌もサラッと!キレイに仕上がるフェイスパウダー3選
2022/08/08 20:30 mayu3