アプリで開く
アプリでもっと便利に!
NOIN
アプリで開く
メニューを開く
カートへ

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!

by:編集部 田中麻衣
更新日時:
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

コスメが超お得!実施中のキャンペーン

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

世代を問わず、女子の永遠の憧れである美肌。どんなメイクも土台の肌が美しいと映えますよね。今回は、美肌になりたい女性みなさんのために、種類別おすすめの基礎化粧品40選をご紹介いたします。ぜひスキンケア類のお買い物の参考にしていただけたらうれしいです。

【化粧水】おすすめの基礎化粧品10選紹介

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

スキンケアの基礎となる化粧水。肌にうるおいを与え、乾燥から肌を守ることでみずみずしい美肌へと導きます。そんな日々のスキンケアに欠かせない化粧水のおすすめを10選ご紹介いたします。

unpa. バイバイシカトナー

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

こちらは拭き取りタイプの化粧水で、300人以上の消費者たちの投票を通して集めた情報を研究し、消費者たちが求めている成分を配合してできたものです。香料、アルコール、有害成分は入っていないため、肌が弱い方や敏感肌さんもお使いいただけます。肌鎮静に効果的なツボクサ抽出水を配合しているため肌の改善効果が期待できますよ。

オルビス アクアフォースホワイトローション しっとりタイプ <医薬部外品>

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

こちらは、保湿ケアと美白ケアが同時に叶うオルビスの化粧水です。シンプルでクリーンなパッケージが印象的。こちらのしっとりタイプは、乾燥肌さんにもおすすめしたいほど保湿効果が高く、もっちりとした質感の肌へと導いてくれます。ビタミンC誘導体やローズヒップやルイボスなど美白に効果的な成分がたっぷり入っているのも頼もしいですね。

M-mark アミノ酸保湿ローション

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

こちらは、アミノ酸に加え水分の蒸散を防ぐ効果が期待できるマカデミアナッツ油を配合しているので、乾燥から肌を守りやわらかいしっとりとした美肌に導いてくれます。肌にやさしい安心できる成分のみで作られているので、敏感肌の方も気にせずお使いいただけます。

ジョワセリュール ローション

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

保湿効果やハリを与えるに効果的と言われているヒト幹細胞培養液エキスをたっぷりと贅沢に配合したこちらの化粧水。合成着色料不使用・アルコールフリー・無鉱物油・合成香料不使用・タール系色素不使用・紫外線吸収剤不使用・パラベンフリー無添加処方なので安心して使用できるのもうれしいですね。テクスチャーは少しとろみがあり、肌に塗った後は手の平がもちっと吸い付くようなうるおいあふれる肌へ。

HANNAH BY SUPERBLY モイスチャーローション

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

こちらの化粧水は、なんと精製水を使わず、肌への浸透性が最も高いと言われているメープルウォーター を主成分とした純原料100% の化粧水なんです。美容液成分98.77% 配合しているため、化粧水なのにまるで美容液のような使用感が叶います。

BEAUTIQLO ノニフレッシュバランススキントーナー

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

BEAUTIQLOは美肌大国である韓国で大ヒットしたスキンケアブランドです。こちらの化粧水はバラの花の水が配合されています。テクスチャーはサラサラとしており、水のようなフレッシュな使用感。肌への浸透力も高く、さっぱりしていながらしっとりとうるおいます。

ハクスリー トナー エクストラクトイット

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

こちらの化粧水は、サボテンエキスをベースにした90% 以上天然由来成分でできた化粧水です。肌にうるおいを与えながら使うほどに透明感がアップするという効果も期待できるのだとか。肌にやさしい成分でできているので、安心して使えるのもうれしいですね。

OlioVeil  ナノオイル ハーバル スキントナー

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

トスカーナ産フレッシュオリーブオイルを配合したこちらの化粧水は、ナノ化したオイルを配合しているため保湿効果に優れているのが特徴です。うるおいを与えるだけではなく、肌をしっとりやわらかく整えてくれる効果も。

セザンヌ スキンコンディショナー 高保湿

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

保湿効果の高いヒアルロン酸やコラーゲン、セラミド、アミノ酸を贅沢に配合したセザンヌのスキンコンディショナー。カサカサとした乾燥肌が気になる方にもおすすめしたいほどの高い保湿力です。たっぷりとコットンに取り、コットンパックとしてもおすすめ。

ロゼベ プラセンタエンリッチローション しっとり <医薬部外品>

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

エイジングケアも叶うロゼベのこちらの化粧水は、3種類のコラーゲンと3種類のヒアルロン酸、そして9種類の植物由来成分が配合されています。まるで美容液を付けた後のようなもっちり感と、ふっくら感が叶います。くすみをオフし、透明感をアップさせる効果も期待できるのだとか。

【乳液】おすすめの基礎化粧品10選

続いては、化粧水でチャージしたうるおいを閉じ込める役割を果たす乳液のおすすめアイテムを10選ご紹介いたします。ぜひ新しい乳液選びの参考にしてみてくださいね。

ドクターウー ヒアルコンプレクス モイスト ローション

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

台湾発のドクターズコスメブランドのドクターウー。こちらのヒアルコンプレクスシリーズは、塗る水光注射と言われているほど。4種類のヒアルロン酸を配合しているので、もちっとうるおった肌へと導きます。ベタベタ感のないテクスチャーなので、べたつく質感が苦手という方にもおすすめです。

アクアレーベル バランスケア ミルク <医薬部外品>

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

アルコールフリー・無香料・無着色で安心してお使いいただけるアクアレーベルのバランスケアミルク。シミ予防や乾燥、角質ケア、保湿がまるっと叶う乳液です。さらりとした使用感で、うるおいあふれる肌に導いてくれます。

Foo Tokyo ナイトミルクローション

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

ぐっすり眠った翌日の朝のような満ち足りた肌へと導いてくれるFoo Tokyoのナイトミルクローション。オリーブ果実油、ヒマワリ種子油など植物オイルが配合されているので、しっとりとうるおう使用感。ふっくらとやわらかな肌へと導きます。

メディヒール N.M.F アクアリング エフェクト エマルジョン

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

韓国で高い人気を誇るメディヒールから販売している乳液がこちら。メディヒールの大人気パックN.M.FアクアアンプルマスクJEXと同じ保湿成分が配合されています。こっくりとした濃密なテクスチャーが特徴ですが、ベタベタ感はなく伸びが良いのがうれしいですね。

肌をうるおす保湿スキンケア 保湿乳液

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

アルコール・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用で肌にやさしい成分で作られているこちらの乳液。保湿成分の大豆由来成分と5種類のセラミドに加え、水分を角質層に蓄える役割のあるラフィノースを配合しているのでうるおいあふれる美肌へと整えてくれる効果が期待できます。

dプログラム ホワイトニングクリア エマルジョン <医薬部外品>

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

低刺激設計で敏感肌の方もお使いいただきやすいこちらの乳液。パラベンフリー、アルコールフリーな上弱酸性なのもうれしいですね。シミやそばかすを防ぐ効果が期待でき、みずみずしく透明感ある肌に導いてくれる乳液です。

オルビス アクアフォースホワイトモイスチャー しっとりタイプ <医薬部外品>

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

メラニンの生成を抑え込む効果が期待できるオルビスのこちらの乳液。保湿効果と同時に美白ケアも叶います。テクスチャーはさらりとしたジェル状なので、ベタベタした不快感がないのも特徴。塗った後は肌にツヤが生まれます。

デュアルオーガニック アクネハーブMDミルク

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

ニキビを予防してくれる効果が期待できるデュアルオーガニックのアクネハーブMDミルク。ニキビ対策をしながら、しっとりとした潤いも叶えます。さっぱりとした使用感なので、夏場など皮脂が出やすい時期にもおすすめです。

ハク インナーメラノディフェンサー <医薬部外品>

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

美白派から高い支持を集めるハク。美白有効成分4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)を配合しているので、メラニンの生成を抑える効果が。透明感ある肌を目指す方におすすめです。肌にスッとなじみやすく、ベタつきがないので使いやすいのがうれしいですね。

キュレル 乳液

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

セラミドやユーカリエキスといった保湿効果に優れた成分を配合しているキュレルの乳液。刺激が少なく、弱酸性なので敏感肌の方にもおすすめです。さらりとしたテクスチャーが肌になじみやすく、ふっくらとうるおいあふれる美肌へと導いてくれます。

【美容液】おすすめの基礎化粧品10選

続いては、おすすめの美容液を10選ご紹介いたします。美容液は、乾燥やくすみ、肌荒れなどご自身の肌悩みに合わせて選んでみてくださいね。

AGILE COSMETICS PROJECT 時計遺伝美容液

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

シャルドネ果実エキスが配合されているこちらの美容液は、肌のダメージを修復しバリア機能を助けてくれる効果が期待できるのだとか。98% が天然由来成分でできている上、シリコンフリー、パラベンフリー、鉱物油フリー、合成香料・着色料フリーなので安心してお使いいただけるのもうれしいところ。肌をなめらかに整えてくれる美容液です。

HERBIVORE BOTANICALS フェイスオイル オーキッド

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

100%ナチュラル成分で作られたこちらの美容液は、弾力やハリ感を与える効果も期待できるので、エイジングケアにもぴったりです。肌をなめらかに整える役割のオーキッド根エキスや、古来より美容オイルとして親しまれてきた椿種子油、肌に水分を閉じ込める役割を果たすベジタブルスクワランが配合されています。さらりとしたテクスチャーのオイルなので洗顔後のブースターとしてもおすすめです。

エリクシール シュペリエル ブースターエッセンス C

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

炭酸入りのしゅわしゅわ感と、もっちりとした質感の泡テクスチャーがクセになるエリクシールシュペリエルのブースターエッセンスC。炭酸の効果で肌がじわじわとほぐれ、化粧水などの浸透をより高めてくれる効果が期待できます。ふわふわとした使用感で気持ち良いのもうれしい。

WELLAGE リアル ヒアルロン酸 バイオカプセル&ブルーソリューション ワンデイ キット

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

こちらは、白いカプセルと液体のブルーソリューションを混ぜて使用するタイプの美容液。白いカプセルの中にはヒアルロン酸が90% も配合されており、ブルーソリューションの中には、8種類の自然由来成分が配合されています。ふたつを混ぜることでとろみのあるテクスチャーになり、肌がもっちりとうるおいハリ感を実感することができます。大切な日の前日などにおすすめですよ。

ドクターウー ヒアルコンプレクス モイスト セラム

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

台湾発のドクターズコスメのブランドのドクターウー。皮膚科医が監修しており、確かな効果を実感できると人気を集めています。こちらの美容液は、肌環境を活性化するヒアルコンプレクスという成分を配合しています。みずみずしくとろみのあるテクスチャーが肌にするすると伸び広がり、ベタつきを感じることもありません。もっちりとやわらかでキメの整った肌へと導いてくれます。

BEAUTIQLO ノニパーフェクトデザインエッセンス

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

こちらの美容液は、精製水の代わりに72%のノニ果実エキスを配合しているので、お肌にうるおいを与え健やかでみずみずしい肌へと導いてくれる効果が。さらりとしたテクスチャーで、肌にぐんぐんと浸透しよくなじむので使いやすさも抜群です。

dプログラム カンダンバリア エッセンス

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

日本で作られ、アルコールフリー・パラベンフリー・無香料・無着色・弱酸性なので敏感肌の方も使っていただきやすいdプログラムのカンダンバリアエッセンス。寒暖差による肌荒れに着目して作られたシリーズで、どんな時も揺るがない健やかな肌へと導いてくれます。

2.0.1.8 オイルクラッシュウォーター

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

保湿効果が高いバオバブオイルやマルラオイルをたっぷりと含んだ2018のオイルクラッシュウォーターは、オイルをナノカプセル化して配合しています。ミストタイプなので、手軽にシュッとするだけでOKなのもうれしいですね。テクスチャーはさらりとしたオイルなので、スキンケアにはもちろんですが髪やボディにもマルチにお使いいただけます。

肌をうるおす保湿スキンケア 保湿美容液

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

アルコール・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用で作られているので安心して使うことのできるこちらの美容液。大豆由来成分と5種類のセラミドやペプチドを配合しているため、肌にハリと弾力を与える効果が期待できます。

エリクシール シュペリエル エンリッチドセラム CB

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

厳選された美容成分をエリクシール独自のテクノロジーで圧縮乳化して配合させたこちらの美容液。使用するたびに肌にハリが生まれるという声も多く、エイジングケアをしたいという方にもぴったり。みずみずしい使用感でベタベタしないところもうれしいですね。

【洗顔料】おすすめの基礎化粧品10選

続いては、おすすめの洗顔料10選をご紹介いたします。肌の余分な皮脂汚れを落としてクリアな肌に保つ役割を果たす洗顔料は毎日欠かせないですよね。おすすめの洗顔料、ぜひ参考にしてみてくださいね。

LALAHONEY グリーン&レモン石鹸

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

LALAHONEYは富山県で生まれたスキンケアブランドです。オリーブオイル・パームカーネルオイルなどの植物オイルと、富山湾海洋深層を配合したこちらの石けんは、もっちりとした濃密泡を作ることができます。重ための泡でもちもちと肌を包みながら洗顔するのは、とても気持ちよく毎日洗顔タイムが楽しみになりそう。洗い上がりはしっとりとしています。柑橘類のすっきりとした香りで気持ちもリフレッシュ。

DR.GLODERM ゼリー石けん 保湿

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

こちらは韓国のドクターズコスメブランドのDR.GLODEAMから販売されているゼリー石けん。ぷるぷるとしたテクスチャーでまるでゼリーのような質感が斬新な洗顔料です。ふわふわとやわらかい泡立ちで、ヒアルロン酸やセラミド、海藻エキスが配合されているので洗い上がりのつっぱり感がありません。

イッテンコスメ 泥練洗顔

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

驚くほどの量の泥を配合しているこちらの洗顔料は、洗顔料としてはもちろんのこと泥パックとしてもお使いいただけます。厳選した6種類の泥をブレンドしており、毛穴の詰まり汚れや皮脂などをしっかりと吸着してクリーンな肌へと導きます。

水橋保寿堂製薬 いつかの石けん ピオニーの香り

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

こちらの固形洗顔料は、酵素を配合しているので余分な汚れや古くなったザラザラとした角質などをしっかりと落としてくれ、洗い上がりはツルツル。後におこなう化粧水などのスキンケアの浸透力も高まる効果が期待できますよ。くすみが気になる方、透明感がほしい方におすすめです。

リフターナ クリアウォッシュパウダー

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

肌をキュッと引き締める効果が期待できるアーティチョーク葉エキスや皮脂を吸着してくれる効果のある黒炭が配合されたパウダー状の洗顔料です。スクラブ剤であるマンナンも配合しており、明るい肌へと導いてくれます。個包装になっているので衛生的にも安心してお使いいただけます。

ロゼット 洗顔パスタ アクネクリア

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

さまざまな種類を展開しているロゼットの洗顔パスタ。こちらは細やかなクレイパウダーを配合しているので、皮脂汚れや毛穴詰まりを洗い流しニキビを防ぐ効果が期待できます。すっきりとした洗い上がりなので、ニキビが気になる方だけではなく汗のかきやすい夏場やオイリー肌さんにもおすすめです。

VT cosmetics VT プログロスフォームクレンザー

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

ふわふわなクッション泡を作ることができるこちらの洗顔料は、ツヤを蘇らせるローヤルゼリーエキスや、うるおいを与えるマトリカリア花エキス、テリハボクオイルなどを配合しています。洗い上がりはしっとりとやわらかで、つっぱり感がないのもうれしいですね。乾燥肌の方やツヤが欲しいという方におすすめです。

ポップスキン 泡ミルキー生石けん ラヴァンド

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像
【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

プラセンタをたっぷりと配合した贅沢なこちらの洗顔料は、プラセンタだけではなく馬乳メアミルクや日本産のハーブや植物由来成分も贅沢に配合。生クリームのような濃密なもちもち泡を作ることができ、弾力性の高い泡なので肌に摩擦を与えることなく洗顔できるのがうれしいですね。しっかりと汚れを落としながらもうるおいは逃がさないので洗い上がりはすっきりとしていながらにしっとり感があります。

キュレル 皮脂トラブルケア 泡洗顔料 <医薬部外品>

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

皮脂でベタベタしてしまうけれども、乾燥する箇所もあるという敏感性乾燥肌さんにおすすめなのがこちら、キュレルの皮脂トラブルケア泡洗顔料です。毛穴の詰まり汚れや皮脂汚れなどをしっかりと落としながら、保湿効果のあるセラミドが配合されているので洗い上がりはつっぱりません。泡で出てくるので泡立てることなくそのまま使用できるのもうれしいですね。ニキビや肌荒れを防いでくれる効果も期待できます。

Cure スペシャル パウダー ソープ キュア

【種類別】美肌が手に入るおすすめの基礎化粧品40選紹介!の画像

ガスールやホワイトクレイを配合していることで、肌の黒ずみやくすみ、ざらつきなどをオフしてくれるパウダー状の洗顔料。個包装になっているので一回の使用量がわかりやすく衛生的にも安心してお使いいただけます。つるつるとした質感のすべすべ肌に洗い上がり、くすみが抜けるのを実感することができますよ。

まとめ

今回は、おすすめの基礎化粧品40選を種類別でご紹介させていただきました。うるおいに満ちた美しい肌を目指したいという方や、スキンケアの見直しをしたいという方の参考になればうれしいです。

編集部 田中麻衣のレビュー一覧

人気レビューランキング