
【全種レポ】ミランダのヘアオイルが話題!種類別に効果を徹底比較してみた♡ 【医療監修】


今回ご紹介するのは、100円ショップやバラエティショップなどで売り切れも続出した、あの人気ヘアオイル。このヘアオイルを求めて、お店に何度も足を運んだ方も多いのでは? この価格とは思えないほどの品質で、多くのファンを持つアイテムですよね。そんな話題のヘアオイルの人気のワケや、全種類の特徴を詳しくお伝えしていきます! 気になっている方や手軽にヘアケアしたい方はぜひチェックしてみてくださいね♡
今回監修していただいた方

野崎 綾香
2018年薬剤師免許取得。同年に日本化粧品検定1級、2級を取得。
現在は化粧品会社で薬事業務を担当。
美容皮膚科クリニックでの薬剤師、化粧品開発に携わった経験も。
コスパ◎なミランダのヘアオイルってどんなアイテム?

いい、とはよく聞くけどそもそもミランダのヘアオイルってどんなアイテムなの? とまだよく知らないという方もいるはず。そんな方のために、まずはミランダ ヘアオイルの魅力や使い方を見ていきましょう!
アルガンオイル配合 デイリーケアで髪をたっぷりうるおわせる
どの種類にも共通して含まれているのが、アルガンオイル。乾燥が激しいモロッコの地で育った、アルガンツリーという木の実が原料のオイルです。実の種の核の部分から抽出されているのですが、少量しかとれない貴重なオイルなのです。「モロッコの黄金」とも言われているそうですよ。さらにこのオイルにはビタミンEが豊富に含まれており、肌のターンオーバーや抗炎症作用にもアプローチしてくれるんだとか。アルガンオイルは保湿力も高いので、髪の毛にツヤやうるおいを与えてくれます!
カプセル型で使いやすい!
1回分程度の量が小さなカプセルに詰まったヘアオイル。1mlずつ分けられたヘアオイルが、6つ入っています。ロングヘアは1〜2粒、セミロングは1粒など大体の使用量の目安が分かりやすく、普段つけすぎたり加減が難しい方でも使いやすいですよね。また、旅行や帰省の時に使う分だけ持ち運べるのも便利◎ 使い勝手のいいカプセル型です!
【髪タイプ別】ミランダ ヘアオイルの全ラインナップをレビュー♡
さてここからは、ミランダのヘアオイル全7種を詳しく解説していきます! 手に入れやすい価格なので、気軽に色々試せちゃうのも魅力的ですよね。それぞれ香りや仕上がり、効果などが違うので、ぜひご自身の髪質に合うものやお好みの1つを見つけてみてくださいね♡ それでは早速、見ていきましょう!
艶やかな髪になりたいなら!『シルキーシャインヘアオイルN イエロー』

ハワイの伝統的なオイル、ククイナッツオイル配合のイエロー。ククイという木の実から抽出されたこのオイルは、髪だけでなく全身に使える肌にやさしいオイルなんです。軽い仕上がりが欲しい方におすすめです!
効果・使用感

髪になじませると、ベタつかないテクスチャーでサラッとした質感に。理想のサラサラヘアが手に入ります♡ UVケアにも効果的なのだそうですよ。指通りがよくなるのと同時に、髪をツヤっと見せたい時に使いたいヘアオイルです。
どんな匂いがする?
こちらのイエローのヘアオイルは、フレッシュフローラルの香り。華やかでありながらも、自然で柔らかい甘さのある香りです。
パサつきが気になるなら!『モイスチャーヘアオイルN グリーン』

アロエベラエキスを配合した、グリーンのヘアオイル。アロエの葉や葉汁からとれた天然のアロエエキスを使用しています。保湿力が高く、髪の毛をしっとりと包み込んでツヤ感のあるヘアへと導いてくれますよ。髪のパサつきや乾燥にお悩みの方にぴったりです!
効果・使用感

アロエエキスには、肌の組織を回復し再生させる効果が期待できます。また、髪の毛に塗ると保湿効果を発揮し、毛髪を健やかな状態へと近づけてくれます。近年では、このアロエエキスは育毛効果などを持つ成分としても注目されているそうですよ。
どんな匂いがする?
フレッシュフルーツとアロエの香りのヘアオイルです。気分がリフレッシュできるようなさっぱりとした香りは、老若男女問わず使えそうです。
ハリ・弾力のある健やかな髪に『シャイニーヘアオイルN ブラック』

いきいきと弾力のある髪を手に入れたいなら、このブラックのヘアオイルがおすすめ。本場インドでは髪の成長を助ける素材とも言われる、タカサブロウエキスを配合。髪がごわついていたり、ぺたんとなってしまった時に使いたいヘアオイルです。
効果・使用感

このタカサブロウエキスは、育毛効果と白髪対策にも注目されているエキスなんだとか。毛包を活性化し、健康的でしなやかな髪を育んでくれる成分として知られています。こってりとしたテクスチャーなので、重た目のヘアオイルをお探しの方にもおすすめですよ。
どんな匂いがする?
フレッシュフルーツの香り。まるでフルーツカクテルのような深みのあるフルーツの香りなので、大人っぽい印象に仕上げたい時にも使えそう。男女共に人気のある香りです!
枝毛や切れ毛にお悩みの方には『デイリーケアヘアオイルN ピンク』

最近スキンケアやヘアケアで人気を集めている成分、ホホバオイルを使用したアイテムです。メキシコなどの砂漠地帯に生息する、ホホバという植物の種から抽出されています。毎日のケアにこのヘアオイルを取り入れることで、枝毛や切れ毛の予防にも繋がりますよ。
効果・使用感

ホホバオイルの主成分であるワックスエステルは、人の皮膚にも多い割合で含まれている成分。そのため私たち人間の髪や肌になじみがよく、すっと浸透していってくれます。また、髪にしっかりうるおいを補給するのと同時に、皮脂の代わりとなってバリア機能も高めてくれるんです。乾燥や外的ダメージからもきちんと守ってくれます!
どんな匂いがする?
香りは、フローラル&フルーティーの香り。とっても甘い香りがします! しっかり香りをつけたい方や、海外のような華やかな香りをキープしたい方におすすめです!
カラーによる髪のダメージケアをしたい方に『カラーケアヘアオイルN パール』

カラーリングによるダメージのために作られたヘアオイルがこちら、パールです。天然のコンディショナーとも言われるココナッツオイルが、重なったダメージにより傷んでしまった髪の毛を、うっとりと包み込んでくれます。髪の毛を健やかに導く、ビタミンEも豊富に含まれていますよ。
効果・使用感

脂肪酸が多く含まれるココナッツオイルは、保湿作用だけでなく抗菌・抗ウイルス作用、老け防止作用なども期待できるそう。髪の毛を守りながらたっぷりと保湿し、強い毛髪へと近づけてくれます。
どんな匂いがする?
ココナッツ&フローラルの香りです。ミランダのヘアオイルの中でも人気の高い香り。甘すぎずほんのり爽やかで、多くの人に愛されるようなアイテムです。色々なシーンにつけていきやすい香り。
うるおい補給がしたいなら!『ニュートリ ヘアオイルN ダークグリーン 』

オリーブオイルが入ったダークグリーンのヘアオイル。オリーブの実を絞って作られたオリーブオイルには、ビタミンEがたっぷりと入っており、髪の毛1本1本に保湿成分やうるおいが行き渡りやすくなるようにサポートしてくれます!
効果・使用感

長年親しまれてきた成分、オリーブオイルは健康的な髪の毛を育んでくれます。また配合されているビタミンEの抗酸化作用により、栄養素がしっかりと浸透していってくれます。
どんな匂いがする?
オリエンタルムスクの香り。ずっと嗅いでいられるような心地よさです。万人受けしそうないい香りですよ♡ 何度もリピートする方も多いそう。
もっちりと健康的な髪へ『バリスタイルヘアオイルN オレンジ』

プルメリアのイラストが印刷されたこちらのヘアオイルは、なめらかでしっとりとした仕上がりを求めている方におすすめ! プルメリアの花から抽出したこのオイルが、髪を乾燥から守って艶やかな髪の毛にしてくれますよ。
効果・使用感

こちらのヘアオイルは髪のパサパサ感を防ぐのと同時に、アンチエイジングにも効果的なんだとか。日々の積み重ねやストレス、紫外線などで疲れた毛髪も、ツヤッとした美しい仕上がりに近づけるはずですよ。朝使えば、その状態を夕方までしっかりキープしてくれます。
どんな匂いがする?
プルメリアのフレッシュな香りです。プルメリアの香りには緊張や不安を和らげる効果もあると言われており、充分にリラックスすることができそうです! 毎日のヘアケアを癒しの時間へと変えてくれます♡
ミランダ ヘアオイルの使い方
STEP.1 シャンプーやトリートメントなどを終わらせお風呂から出た後、髪の毛を軽くタオルドライします
STEP2. カプセルの先端をハサミなどでカットし、ヘアオイルを手に取り出します
STEP3. 毛先から髪全体に丁寧になじませていきましょう
STEP4. オイルが髪の毛1本1本になじんだら、ドライヤーでしっかり乾かします
気になるミランダ ヘアオイルの使い心地・口コミは?
「イエローの香りは南国のお花のようなイメージでとても癒されます! 使用感がとてもよく、しっとりさらさらでまとまりのある髪の毛になります! 必ずリピートしたいです! 」(けいこりんさん)
「補修力がとてもよくて、使った後の髪の変化にすぐに気づくことができました。仕上がりも、うるおいがあり、まとまり感もあって、とてもよかったです! ダークグリーンのオリエンタルムスクの香りも強すぎず、弱すぎず、いい香りで気に入りました! 」(ポアさん)
まとめ
いかがでしたか? ミランダのヘアオイル、たくさんの種類があってついつい迷ってしまいますよね。なんと1つ300円程度で購入することができるので、気になった方は急いでチェックしてみてくださいね。毎日の楽なケアで、きちんとうるおうサラツヤ髪に近づいちゃいましょう!
編集部はるなのレビュー一覧
ジョワセリュールのおすすめアイテムを徹底レビュー【もちもち肌になれると噂】
2022/06/28 12:00 編集部はるな大人の敏感肌をやさしく保湿◎ スギ薬局オリジナルスキンケア 『マイモイスチャー』の魅力に迫る!
2021/02/02 17:00 編集部はるな"キスしても落ちないリップ"で話題のRIMMEL(リンメル)『プロボカリプス リップカラー』が超優秀!
2021/01/11 13:00 編集部はるなマジックガーグルでいつでもどこでも口臭ケア!
2021/01/08 22:00 編集部はるな【#マジレポ企画】本気で肌荒れに悩む方、集合!!! 総勢100名様にドクダミ化粧水「アヌア ハートリーフ77%トナー 」が当たる!!!
2020/12/11 17:00 編集部はるな
人気レビューランキング
【20%OFF】韓国スキンケアを買うなら今!セール実施中♡
2023/01/20 10:01 NOIN編集部【1000円・300円クーポン配布】デジタルクリエイター・ひーこ厳選アイテムをご紹介♡
2023/01/25 10:44 NOIN編集部【毎月25・26日限定!】ニコニコNOINで絶対買い!なアイテムをご紹介
2023/01/24 19:01 編集部 あみ【最大55%ポイント還元】48時間限定!SNSで話題のあのアイテムも対象!
2023/01/25 10:01 NOIN編集部【25%ポイント還元!】初めてのお買い物限定!ノインでコスメをお得にゲット!
2023/01/17 11:01 NOIN編集部ポイント還元率変更のお知らせ
2023/01/12 11:16 NOIN編集部【最大5,000ポイントプレゼント】年に1度の運試し!お買い物すると抽選でポイントがもらえるお年玉キャンペーン実施中♡
2023/01/25 17:12 NOIN編集部垢抜け!おすすめアイブロウマスカラ3選をご紹介
2022/12/28 21:31 aya3【300円&1000円クーポン発行!】美容インフルエンサー・百瀬まりな厳選アイテムをご紹介♡
2023/01/06 09:05 NOIN編集部リップはぷるんと♡ 1本持っておきたい乾燥しらずのリップ3選
2023/01/17 14:01 木原かおる