
敏感肌でもニキビケアしたい方に教えたい!【原因で選ぶキュレル おすすめ化粧水】

編集部みずき
カラーとラメを取り入れたアイメイクが大好きな大学生。冷蔵庫の中にはいつでもセロリが入っているくらいセロリ好きです。最近はスキンケアアイテムの成分を調べることと、日本未上陸の韓国コスメを調べることにハマっています♡


肌質によって繰り返しできてしまうニキビ。みなさんはどのようにケアしていますか? 色々なニキビケアアイテムを試して見たくても、敏感肌で試すのがこわい…という方も多いのではないでしょうか? そんな方におすすめなのがキュレルのニキビケア化粧水です。アレルギーテストや敏感肌さん対象のパッチテストもしているので気軽に試してみやすい! 肌質別におすすめの化粧水をご紹介して行くので最後までチェックしてみてくださいね♡
今回医療監修していただいた方

野崎 綾香
2018年薬剤師免許取得。同年に日本化粧品検定1級、2級を取得。
現在は化粧品会社で薬事業務を担当。
美容皮膚科クリニックでの薬剤師、化粧品開発に携わった経験も。
ニキビケアに使ってほしい! 敏感肌にやさしいキュレルのスキンケアアイテム

"ニキビケアしたいけど、肌荒れやすいし敏感だから肌に優しいアイテムでケアしたい”という方でも安心して使っていただけると人気なキュレルのニキビケア化粧水。アレルギーテスト、さらに敏感肌の方によるパッチテスト済み※で肌への優しさにこだわった処方であるというのも魅力ポイントの1つです。まだお肌が未熟でデリケートな赤ちゃんの保湿ケアにも使えるアイテムもあるほど低刺激なんですよ! ※全ての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらない、コメド(にきびのもと)ができないというわけではありません。パッチテスト:皮膚に対する刺激性を確認するテスト
キュレルってどんなブランドか知ってる?
キュレルは、乾燥性敏感肌のために作られた花王のスキンケアブランド。 肌荒れや乾燥などの肌悩みに寄り添い、「守ってうるおうセラミドケア※」を打ち出しています。セラミドケア※をすることで、肌に不足しがちなうるおい成分をしっかり補い美しい肌へとアシストしてくれます。 また、キュレルは顔だけでなく体や頭皮など全身の肌悩みに応えるラインナップがそろうブランドです。 ※セラミドの働きを守り補い、うるおいを与えるケア
キュレルの化粧水の選び方は?
キュレルの化粧水はみずみずしいテクスチャーのI(ややしっとり)、潤い溢れる使い心地のII(しっとり)、そしてとにかく高い保湿力を誇るIII(とてもしっとり)に分類されていますが、どれもベタつきが残らず肌ストレスがないのが魅力です! ご自身の肌状態に合わせてしっとりのレベルを選ぶのがおすすめです。
肌質別にご紹介!
ニキビの原因は様々ですよね。そこで、今回は特に敏感肌さんの2つの肌質に絞ってキュレルのおすすめ化粧水をご紹介していきます。ニキビケアをしたいけど何を使えばわからないという敏感肌さん必見ですよ!
皮脂でベタつくのにカサついてしまうとお悩みの方には皮脂対策がバッチリできるコレ!
ベタつく肌質でありながら肌の乾燥も気になってしまうというお悩みをお持ちの方におすすめしたい化粧水をご紹介していきます!
皮脂トラブルケア 化粧水 <医薬部外品>



こちらは美容誌MAQUIA(マキア)の「みんなのベスコス 2020上半期」でテカリケア部門1位に輝いたアイテム! 皮脂トラブルケアシリーズの化粧水は、うるおい成分であるユーカリエキスを配合しています。 セラミドの働きを守り補いながらうるおいを与え、あとに使う美容液や保湿剤がなじみやすい肌に整えます。さらに、過剰な皮脂を抑制する成分(基剤)やニキビや肌荒れを防ぐ消炎剤(有効成分)を配合し、ノンオイリー処方でみずみずしい使い心地を実現しています。思わず触りたくなってしまうようなしっとりとした美しい肌へと導きます♡ ちなみに同シリーズの皮脂トラブルケア保湿ジェルも、マキア みんなのベスコス 2020上半期大人ニキビ部門で1位を獲得しています! 皮脂の分泌過多を感じている方は合わせ使いしてみるといいかも!
皮脂トラブルケア 化粧水 <医薬部外品>の口コミ
皮脂が多めの人やニキビができやすい方におすすめの化粧水です。 皮脂テカリもかなり軽減されてこの商品にはとても助かっています! さっぱりなのに、保湿力はしっかりしてるので、とてもおすすめです。 減りはゆっくりなので、コスパ的にはいいかなと思います!
皮脂トラブルケア 化粧水 <医薬部外品>の使用感は?
さらっとしたテクスチャーで肌への浸透も素早いので脂質肌さんにはぴったり! また、夏などの暑い時期のスキンケアアイテムとしてもおすすめの化粧水です。保湿力はそこそこにあるのでさっぱりと肌の湯水分のバランスをコントロールしたいという方に是非使っていただきたいです◎
¥1,980(税込)
肌荒れ・カサつきを繰り返してしまう方にはコレ!
しっとりとした肌にしてくれながら肌を整えてくれるような化粧水をご紹介していきます!
化粧水 II しっとり <医薬部外品>



健やかな肌にとって必須成分であるセラミドは、角層細胞間のすき間を満たしてうるおいを保ち、外部刺激から肌を守る、肌のバリア機能の主役となっています。ところが、乾燥性敏感肌ではセラミドが不足しがちで、角層のバリア機能が充分に働かないことがあるんだとか。セラミドが不足すると、乾燥などの外部刺激によって肌荒れしやすい、いわばスキだらけの状態になってしまいます。肌表面も、荒れやカサつきをくり返しやすくなってしまいます。そこでうるおい成分であるユーカリエキスで肌の乾燥を防ぎ、セラミドの働きを守ってくれます。ニキビの原因は皮脂だけだと思いがちですが、お肌のバリア機能の低下もニキビの発生につながるので、保湿面でもしっかりケアしていきましょう!
化粧水 II しっとり <医薬部外品>の口コミ
私は混合肌なので、しっとりしすぎてしまう化粧水が苦手でした。ですが、これは程よく保湿してくれるので、私にも使いやすかったです。 また、2000円ほどするので学生には高いですが、コスパはいいと思います! また、入れ物も使いやすくて良かったです。
化粧水 II しっとり <医薬部外品>の使用感は?
テクスチャーは少しとろみのある感じです。軽い付け心地で、肌にすっとなじんでくれました。さらっとしていながらも、しっかり保湿されている感もあるなめらかな使い心地です。乾燥は気になるけどベタつきたくない! という使用感を求めている方にはぴったりなはず。
¥1,980(税込)
化粧水 III とてもしっとり



先ほど紹介した『化粧水 II しっとり <医薬部外品> 』よりもしっかり保湿をしてくれるタイプの化粧水。肌の乾燥が特に気になる方や、季節の変わり目や冬の季節などによる乾燥でお悩みの方に使っていただいたいアイテムです。
化粧水 III とてもしっとりの口コミ
使用感は?しっとりの方よりもさらにしっとりしました! 保湿力がとても高いので、乾燥は絶対防げると思います。つけた後はもっちりしっとりした肌になりました。肌にもやさしいので、使っていて嫌なところはありません! 入浴後つけていますが、朝までしっとり続きました!
化粧水 III とてもしっとりの使用感は?
手のひらに出してみると、無色透明でサラサラと水のようなテクスチャー。ポンプタイプだから、量の調節もしやすかったです◎ 。パシャパシャと心地よく使えて、肌にスーッとなじんでいってくれます(角質層まで)。使用後は肌がピリつくこともなく、負担を感じることもありませんでした。しっとりとしているのにベタつかない、触り心地のいい肌に仕上げてくれます。
¥1,980(税込)
キュレルの化粧水はどこで買える? 販売店舗をチェック
キュレルのアイテムは全国のドラッグストアやバラエティショップと、広い範囲での取り扱いがあります。気になったらすぐに買いに行けるのは助かりますよね! 店舗で取り扱いのないアイテムは、公式オンラインショップをチェックするのがおすすめです。NOINでも取り扱いがあるので、ポイントやキャンペーンを使ってお得にゲットするのもありかも♡
まとめ
ニキビでお悩みの敏感肌さんのお役に立てたでしょうか? どんなスキンケアアイテムを使えばいいのかわからないというお悩みを持っている敏感肌さんは、パッケージの裏などをみて『◯◯テスト済み』などと記載されているものを選んでみるといいかも! 自分の肌質に合わせたスキンケアアイテム選びを心がけてみてくださいね♡
編集部みずきのレビュー一覧
透明感爆上げ! 寒い冬の季節にしたい『ブルーメイク』のやり方をご紹介♡
2021/01/13 22:00 編集部みずきアンニュイメイクで儚げ女子に……♡ 男の子もおもわず守ってあげたくなっちゃう女の子になってみない?
2021/01/06 22:00 編集部みずきカバー力◎でお直しにもぴったり! セルヴォークのスティックファンデが超優秀って噂……♡
2021/01/01 20:00 編集部みずき【口コミ付】透明感ある美肌を目指すならセルヴォークのスキンケアアイテムで決まり!
2021/01/01 17:00 編集部みずき日本と韓国メイクのいいとこ取り!? トレンドメイクをしたいなら『ハニルメイク』をするべし!
2021/01/01 13:00 編集部みずき
人気レビューランキング
セルヴォークリップ限定1,000円クーポン!
2021/01/18 15:00 NOIN編集部エテュセの商品購入でアイリムーバープレゼント!
2021/01/22 15:00 NOIN編集部韓国女子マストハブって噂♡ Peach C(ピーチシー)のおすすめアイテムをまとめてチェック!
2021/01/19 17:00 編集部 田中麻衣【口コミ付】コスパしか勝たん! プチプラのクッションファンデを厳選してご紹介!
2021/01/18 13:00 編集部まいやん今注目のまつ毛美容液&眉毛美容液 「ラピッドラッシュ」&「ラピッドブロウ」
2021/01/22 17:00 スギ薬局Instagram担当 みな白アイライナーで透明感あふれる冬っぽ顔に♡ 使い方やおすすめアイテムをご紹介!
2021/01/24 17:00 編集部みさきSNSでバズったコスメを一挙ご紹介♡それぞれの商品詳細や口コミを徹底解説!
2021/01/09 20:00 編集部 マイ体がぽかぽか温まる! 『BARTH』の"中性重炭酸"の入浴剤を口コミ付きでご紹介!
2021/01/23 17:00 編集部 マイ韓国コスメブランド『23 years old』のモデリングマスクってどんなアイテム? 使い方や効果、口コミなどをレビュー!
2021/01/20 17:00 編集部 田中麻衣IKKO様もおすすめのキュレルのリップケアアイテム! 皮むけなど、唇の荒れに効くと評判♡
2021/01/21 17:00 編集部もえこ