ミスト化粧水は冬だけでなく、実は夏にも効果的って知ってましたか? メイクをぴたっとフィットさせ、細かな霧状の水分粒子が肌にうるおいを与えてくれるから、汗や皮脂によるメイク崩れを防止するだけでなく、インナードライで水分を失った肌のお助け役にもなるんです。さらに、香り付きのものはアロマ効果で気分もリフレッシュできるから暑さで気が滅入りそうなときもシュッと吹きかけるだけでハッピーな気分に。今回は、夏のミスト化粧水が活躍する場面やオススメアイテムをご紹介します!
シュッ! とひと吹きで保湿&リフレッシュ♡ 夏こそ使いたいミスト化粧水

ミスト化粧水の選び方
ミスト化粧水は冬の乾燥した肌にうるおいを与えてくれるアイテム。もちろんこの使い方も正解なのですが、実は1年を通して大活躍するんです! そんなマストハブアイテム、ミスト化粧水の選び方をチェックしていきましょう。
ミスト化粧水の選び方
たくさん売られているミスト化粧水から自分の肌にぴったりのアイテムを選ぶためのポイントを3つご紹介します。花粉対策ができるものもあるので1年を通して美肌を保てるかも。
成分をチェック
ミスト化粧水を選ぶ際に気を付けるポイントのひとつめは成分をチェックすること。乾燥が気になる方はアミノ酸やヒアルロン酸、スクワランが配合されているのもがおすすめ。オイルが入っているものも乾燥肌の方にはおすすめです。反対に脂性肌の方はオイルインタイプのものは避けた方がベターです。敏感肌の人はアルコールフリーかどうかも重要なポイント。化粧水に含まれているエタノールは肌が荒れてしまう原因になりうるので気を付けてみるのもありです◎
容器のタイプをチェック
ミストタイプの化粧水には主にガスタイプとポンプタイプ、2タイプの容器があります。この2つの主な違いはミストの細かさと詰め替えできるかどうか。ガスタイプはミストが細かく、メイクの上からでも使える一方で詰め替えができません。ポンプタイプはミストの粒が大きめなのでメイクの上から使うには不便かも。でも詰め替えができたり、100均で売られている容器に手持ちの化粧水を入れて使うことができるのでコスパはいいです。
特徴をチェック
ミスト化粧水にはそれぞれ特徴があるものもあります。例えば花粉やほこりから肌をバリアしてくれるアイテムもあります。他にもメイクの上から使えるものや、メイクを固定してくれるものなど自分のニーズに合ったアイテムを使うのがおすすめです。
ミスト化粧水のおすすめの使い方

そもそもミスト化粧水とは、メイクの上から吹きかけることでメイクを肌にぴたっと密着させつつ水分を補って保湿してくれるというもの。そのため、夏の汗や皮脂によるメイクのヨレも肌と密着させることでそのリスクを軽減し、室内外の寒暖差や直に当たる冷房が原因の乾燥も保湿でカバーするからとっても心強い味方です。
メイク直しとアロマ効果で気分もリフレッシュ
メイク崩れをティッシュで軽くオフし、お直しをした後にシュッとミストを被ると本当にさっぱり爽快感! 崩れたメイクをリセットできるだけでなく、気分までリフレッシュできるのがとっても嬉しいポイント。また、香り付きのミストはアロマ効果もあるので気分転換にも使えちゃう!
エアコンなどの乾燥には油断大敵!
保湿ケアをしていてもクーラーや暖房で肌は乾燥してしまいがち。気づいたときに適宜保湿することが大切。エアコンなどによる乾燥は思っている以上に肌にダメージを与えているから、しっかりとミストで肌の水分補給も忘れずに行ってくださいね。
NOIN編集部おすすめミスト化粧水をランキング形式でご紹介♡
保湿効果や日焼けなどの炎症を沈静化してくれるおすすめミスト化粧水3選をご紹介します。朝のメイク後はもちろん、持ち歩きしやすいコンパクトサイズのアイテムを厳選したので、夏のおでかけの心強い味方としても使える超優秀なアイテムばかりです!
プチプラ編
最初にプチプラからおすすめのミスト化粧水をご紹介します! お値段以上の効果を発揮してくれるアイテムばかりなので、お悩みに合ったアイテムをゲットしてくださいね!
1位 キュレル「ディープモイスチャースプレー」

価格:¥1980
内容量:150g
保湿力:高め
キー成分:微細化したセラミド機能成分
セラミドは外部の刺激から肌を保護する角質細胞脂質の主成分です。そのセラミドを人工的に作ったセラミド機能成分が含まれています。ほかにも消炎剤が肌荒れを防ぎつつ、ユーカリエキスがうるおいを与えてくれます。香料、着色料、アルコールフリー。ガスタイプのスプレーで逆さにしても使えるので、背中などにも! ミストが細かく、さらっというよりかはぺたぺたする感じです。
2位 CNP Laboratory「プロポリス アンプル ミスト 」

価格:¥1,650(税込)
内容量:100ml
保湿力:高め
キー成分:プロポリス成分
ミツバチの羽から抽出したプロポリス成分は、肌に栄養と水分を補給してくれるからうるおいとツヤ感をずっとキープ。ミストを吹きかけたあとのベタつきやヨレが全くなく、快適な使用感なのも人気の秘密です。また、化粧水の導入として使っても◎
3位 Benton「ティーツリーミスト 」

価格:¥2,090(税込)
内容量:80ml
保湿力:保湿よりも肌の鎮静を重視したアイテム
キー成分:ティーツリー
商品説明テキスト
国内産ティーツリー葉エキス80%とヒアルロン酸配合と成分にこだわっているからシュッとひと吹きで肌がしっかり保湿され、さらにスキンケアとしても使えるアイテムです。紫外線、ちりやほこりなど外的刺激から肌を守ってくれるから、肌の調子が不規則な方や敏感肌の方におすすめです。
4位 エリクシール シュペリエル「つや玉ミスト」

価格:¥1980
内容量:80ml
保湿力:スキンケアよりもメイク直しにおすすめ
キー成分:水溶性コラーゲン、グリセリン
こちらは日中乾燥が気になったときに使うのがおすすめなアイテム。美容水層と美容オイル層の2層で作られたこちらのミストがハリとツヤをプラスしてくれます。みずみずしいフローラルの香りもリフレッシュにぴったりです。
5位 Avene 「アベンヌ ウォーター」

価格:¥1650
内容量:150g
保湿力:スプレーの後に乳液などを使うのがおすすめ
キー成分:アベンヌ温泉水
アベンヌウォーターには50g、150g、300gと3サイズあるのが便利です。キー成分のアベンヌ温泉水はミネラル含有の少ない軟水で、pH値が中性に近いんだとか。アルコール、防腐剤フリーなのもポイントです。ガスタイプで細かいミストが出ます。温泉水なので保湿力がものすごく高いわけではないので、あくまで化粧水として使い、そのあとクリームなどを塗るのがおすすめです。髪の毛にも使えるので寝ぐせ直しにも!
6位 LAPCOS「オイルミスト」

価格:¥1738
内容量:80ml
保湿力:高め
キー成分:ホホバオイル、スウィートアーモンドオイル、トチャカエキス、サトウキビエキス
植物性オイルとエキスが入ったミストで保湿効果が高いのが特徴です。スキンケアとしても、メイクの上からも使えます。肌に潤いとツヤを与えて、ごわついた肌もしっとりとした仕上がりに。スタイリッシュなボトルもポイントです。
7位 ラ ロッシュ ポゼ「ターマルウォーター」

価格:¥1100
内容量:50g
保湿力:スプレーの後に乳液などを使うのがおすすめ
キー成分:ラ ロッシュ ポゼ村の湧き水
ラ ロッシュ ポゼ村の湧き水をボトリングしたもの。希少なミネラルなどが豊富に含まれていて、肌を柔らかくしてくれるそう。プレ化粧水として使うのがおすすめだそうです。
9位 VT cosmetics「CICA MOISTURE MIST」

価格:¥896
内容量:60ml
保湿力:スプレーの後に乳液などを使うのがおすすめ
キー成分:シカリオ、シカヒアルロン成分
シカヒアルロン成分が肌に水分を届けつつ、乾燥により弱くなった肌を鎮静する効果があるシカリオが配合されたミスト。さっぱりとした使い心地を求めている方にぴったりのアイテムです。
10位 アンテリージェ EX 「ハリつや 美容液ミスト」

価格:¥1750
内容量:80ml
保湿力:オイル入りなので保湿力は高め
キー成分:グリセリン、バオバブ種子油など
美容液と美容オイルが2層に分かれているのがアンテリージェ EX から出ているハリつや 美容液ミスト。肌にうるおい、ハリ、ツヤを与えてくれるポンプタイプのミストです。オイルや水分を保持してくれるサッカロミセス溶解質エキスや保湿作用のあるグリセリンが入っているので保湿力は高め。持ち運びのも便利なサイズ感です。乾燥が気になるときにメイクの上からでも使えます◎
デパコス編
次にデパコスからおすすめのミスト化粧水を10個ご紹介します! デパコスはパッケージもかわいいので外で使うときもワクワクしそうですよね!
MiMC「フレッシュミストK」

価格:¥2530
内容量:100g
保湿力:スプレーの後に乳液などを使うのがおすすめ
キー成分:アルカリ性の単純温泉、炭酸
全身に使えるミスト。栃木県、鬼怒川温泉の源泉を使用しています。アルカリ性の単純温泉で、無味無臭なのが使いやすいポイントです。炭酸水素イオンによる美肌効果を期待できるんだとか! 肌に直接吹きかけても、コットンパックとして使っても◎
2位 ジョンマスターオーガニック「R&Aトーニングミスト」

価格:¥4620
内容量:118ml
保湿力:スプレーの後に乳液などを使うのがおすすめ
キー成分:チャ葉エキス、ダマスクバラ花水、アロエベラ液汁
肌を引き締めつつうるおいも与えてくれるのがこちらのミスト。肌を引き締めるチャ葉エキス、肌をうるおすダマスクバラ花水とアロエベラ液汁が配合されています。メイクの上からの水分補給にも使えます。
3位 メルヴィータ「フラワーウォーター リセットミスト ローズ」

価格:¥1760
内容量:100ml
保湿力:スプレーの後に乳液などを使うのがおすすめ
キー成分:ダマスクバラ花水
オーガニックローズの花水が入ったミストタイプの化粧水です。ナチュラルなバラの香りがリフレッシュにぴったり。さらに持ち運びに便利なサイズなのでオフィスなどでも使えます◎
4位 CRALINS 「フィックスメイクアップ」
価格:¥4400
内容量:50ml
保湿力:メイクの上から使うのがおすすめ
キー成分:アロエベラ液汁、チャ葉エキス、ラプサナコムニス花/葉/茎エキス
クラランスのフィックスメイクアップは、メイクが崩れにくいと話題に! メイクのセット、日中のうるおいチャージにぴったりのアイテムです。ダマスクローズの香りもリフレッシュにぴったりです。
5位 shu uemura 「パーフェクターミスト」

価格:¥4400
内容量:150ml
保湿力:オイル入りで保湿力は高め。
キー成分:ホホバオイル、ハーバルリーフオイル、海洋深層水
日本の四季にインスパイアされたショウブ、ユズ、ヒノキ、サクラの4つの香りがあるミスト化粧水です。メイクの前と後どちらでも使えるアイテムです。ホホバオイルとハーバルリーフオイル、2つの植物由来のオイルと海洋深層水が配合されています。サイズが50mlと150mlの2展開なのもうれしいポイント。1回に出るミストの量が少ないのでメイクの上からでも安心して使えます。
6位 MAKE UP FOR EVER 「ミスト&フィックス」

価格:¥4180
内容量:100ml
保湿力:高め
キー成分:メチルプロパンジオール
メイクの仕上げにひと吹きすると、メイクしたての仕上がりを長時間キープしてくれるアイテムです。メイクの前後、日中いつでも使えます。薄いフィルムで包むようにメイクを固定してくれます。
7位 RMK 「グローミスト」

価格:¥2750
内容量:50ml
保湿力:さっぱりとした使用感
キー成分:セイヨウナシ果汁発酵エキス、セージ葉エキス、白茶エキス、アンズ果汁
香りは全部で3種類。甘さの中に苦さもあるネロリ、ジューシーなカシス、爽やかなシトラスです。朝のメイクの仕上げや乾燥が気になったときに使うのがおすすめです。ミストがふんわりと肌を覆ってしっとりとしたなめらかな肌にしてくれます。ツヤを出したいところに重点的にスプレーすれば、狙ったところにみずみずしい自然な輝きをプラスできます。
8位 IPSA「ザタイムリセット マイクロミスト」

価格:¥2420
内容量:50ml
保湿力:日中乾燥が気になったときに使うと◎
キー成分:グリセリン
日中肌の乾燥が気になったときに使うと、うるおいの膜を肌表面に作ることで乾燥肌にみずみずしさをプラスしてくれます。手ごろなサイズ感なのでポーチに入れてもかさばらないのがうれしいポイントです◎
9位 イヴ・サンローラン「トップ シークレット セッティング グロウ スプレー」

価格:¥6600
内容量:100ml
保湿力:高め
キー成分:植物オイル
メイクの仕上げや日中乾燥が気になったときに使うのがおすすめ。植物オイルがツヤをプラス、肌をケアして素肌もきれいにしてくれます。さらにメイクのもちもアップしてくれるので超優秀アイテムです。
10位 M∙A∙C 「プレップ プライム フィックス+ マット」

価格:¥3080
内容量:100ml
保湿力:保湿ではなくテカリを抑えるのが目的
キー成分:シリカ
こちらは肌をリフレッシュして、マットに仕上げてくれるタイプのスプレーです。皮脂が気になるときに使うことでパウダーやシリカなどが肌表面の皮脂を吸着してテカリを押さえてくれます。
コスパ最強「無印良品× ハトムギ化粧水」のミスト化粧水
無印良品の小さめサイズの霧吹きにハトムギ化粧水を入れたらもう完成! コスパ抜群のミスト化粧水がおうちで簡単に作れちゃうんです。みずみずしくさっぱりとした使用感ハトムギ化粧水は、ミスト状にすると肌にすぐに馴染んで水分を与えてくれるからこの夏大活躍間違いなしです。
まとめ
いかがでしたか? 季節を問わず使えるミスト化粧水だからこそ、夏の暑さもメイク崩れも乗り切れること間違いなし! お手頃価格で手に取りやすいアイテムばかりなのでぜひ試してみてくださいね。
編集部まいやんのレビュー一覧
ニキビができる原因を場所ごと&種類別に徹底解説!対策方法とおすすめアイテムもご紹介
2021/07/30 22:00 編集部まいやんリップ美容液でプルプルリップを手に入れよう!商品の選び方とおすすめ商品7選紹介
2021/07/30 22:00 編集部まいやん【敏感肌】市販でGETできる! おすすめ保湿クリームのランキングをご紹介!
2021/01/28 17:00 編集部まいやん目指せつるつるむきたて卵肌♡ 韓国で人気のおすすめピーリングをご紹介
2021/01/27 17:00 編集部まいやん【口コミ付】コスパしか勝たん! プチプラのクッションファンデを厳選してご紹介!
2021/01/18 13:00 編集部まいやん
人気レビューランキング
【最大86%OFF】3日間限定でバグ価格のビッグセールを開催中!
2023/02/04 11:08 NOIN編集部【700円&400円クーポン配布!】モデル・伏屋さんのおすすめアイテムをご紹介♡
2023/02/01 19:14 NOIN編集部【25%ポイント還元!】初めてのお買い物限定!ノインでコスメをお得にゲット!
2023/01/17 11:01 NOIN編集部抽選で最大10,000Pontaポイントが当たる!au PAYのお得なキャンペーン実施中!
2023/01/27 15:41 NOIN編集部【最大55%ポイント還元】48時間限定!SNSで話題のあのアイテムも対象!
2023/01/30 17:00 NOIN編集部【毎月25・26日限定!】ニコニコNOINで絶対買い!なアイテムをご紹介
2023/01/24 19:01 編集部 あみ【1000円・300円クーポン配布】デジタルクリエイター・ひーこ厳選アイテムをご紹介♡
2023/01/25 10:44 NOIN編集部【20%OFF】韓国スキンケアを買うなら今!セール実施中♡
2023/01/27 09:05 NOIN編集部ポイント還元率変更のお知らせ
2023/01/12 11:16 NOIN編集部リップはぷるんと♡ 1本持っておきたい乾燥しらずのリップ3選
2023/01/17 14:01 木原かおる