アプリで開く
アプリでもっと便利に!
NOIN
アプリで開く
メニューを開く
カートへ

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】

by:編集部 田中麻衣
更新日時:
ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

コスメが超お得!実施中のキャンペーン

エアコンや紫外線、日焼け止めの使用などで体も乾燥しやすくなる今の季節。今回は、ボディクリームの選び方とそれぞれの肌悩みに合ったおすすめのアイテム15選を使用感とともに徹底解説いたします。ぜひボディクリーム選びの参考にしてみてくださいね。

ボディークリームの選び方

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

まずはじめに、ボディクリームの選び方をご紹介いたします。ボディクリーム選びで重要なのは、自分の肌にあうかどうかです。自分の肌にあわせて好みのテクスチャーや使用感を選びましょう。なんとなくの感覚でボディクリームを選んでいるという方、これからボディクリームを買いたいと思っている方の参考になればうれしいです。

保湿力の高さで選ぶ

セラミドやコラーゲンやヒアルロン酸といった保湿力が高い成分が贅沢に配合されているものを選ぶことで、全身の肌がしっとりとうるおい、つややかな肌をキープすることができます。保湿成分が配合されているかどうかもチェックして選びたいですね。

好きな香りで選ぶ

ボディクリームを塗るときも、好きな香りだとさらに心がリラックスし癒し効果が期待できます。さっぱりした香りが好きなのか、こっくりした甘めの香りが好きなのか、香りなしの無香料タイプが好みか自分の好きな香りを選びましょう。いくつかを気分によって使い分けるのもいいですね。

女子力UPならフローラルやシャボン系

女子力UPを目指したいなら、華やかなフローラル系や清潔感のあるシャボン系がおすすめ。お風呂上がりに塗ると、女の子らしい香りがふんわりと広がって気分を高めてくれますよ。好きな彼に「いい香りって思われたい!」って時にもおすすめです♡

爽やかな香りが好きなら柑橘系

すっきりと爽やかな香りがお好みの方は、オレンジやシトラスなどといった柑橘系の香りがおすすめ。1日の疲れをリフレッシュさせてくれるような、清々しい香りを楽しむことができますよ。軽いテクスチャーのものなら、仕事や勉強の合間にサッと塗って気分転換するのもおすすめです。

テクスチャーの種類で選ぶ

ボディクリームを選ぶ際は、テクスチャーの種類で選ぶのもおすすめ。さっぱり使いたい朝はみずみずしいもの、しっかり保湿したい夜はこっくり濃厚テクスチャーのものを選んでもよいでしょう。さまざまな質感をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

ボディクリーム

ボディクリームは、主に保湿を目的として作られています。肌表面からの水分蒸散を防いでうるおいを保ち、柔らかい肌に整える『エモリエント効果』に優れているのが特徴です。こっくりと濃厚で、固めの質感のものが多く、他のテクスチャーのものよりも油分が多く含まれています。しっかりと保湿してくれ流ので、特に乾燥が気になる秋冬や、肘・かかとなど部位によって使い分けるのもおすすめです。

ボディミルク

ミルクタイプは、クリームタイプほどこっくりしておらず、なめらかで伸びがよいテクスチャーをしています。また、クリームタイプに比べて油分が少なく、水分が多く含まれているのもボディミルクの特徴です。みずみずしく軽やかに塗ることができるので、広範囲をささっと保湿したい時や、皮脂が多い背中やデコルテのケアにおすすめ。ベタつきにくい使用感で、外出前に使いやすいのもポイントです。

ボディローション

ボディローションは、化粧水のようにサラサラとしたテクスチャーが特徴です。さっぱりとした使用感で、肌にうるおいを与えることができます。暑い季節は冷蔵庫で冷やして、お風呂上がりやスポーツ後の火照った肌に使用すると気持ちがよいですよ。乾燥が気になる季節でボディローションだと物足りないと感じる場合は、クリームとあわせて使うのもおすすめ。クリームを塗る前にローションを使うことで、クリームの浸透力を高めてくれますよ。

ボディジェル

ボディジェルは、水分が多く含まれておりみずみずしいテクスチャーをしています。伸びがよく体温が高いとなじみやすいため、お風呂上がりに使うのがおすすめです。さっぱりと軽やかな使用感が特徴的で、肌がベタつきがちな脂性肌さんにおすすめ。また、ひんやりとする冷感タイプのボディジェルもありますので、汗をかきやすい夏にもぴったりです。

ボディオイル

オイルタイプのボディ保湿剤は、その名の通りオイルが主成分となっているため極度の乾燥肌の方や乾燥しやすい冬の季節などに特におすすめです。オイルの中でもさっぱりとしたみずみずしいオイルやこっくりとしたオイルなど種類はさまざま。オイルは伸ばしやすく滑りがいいため、保湿をしながらマッサージをするのにも向いています。

敏感肌さんは配合成分もチェック

アルコールやパラベンなど肌に刺激になると言われている成分が入っていないということも、ボディクリーム選びで重要なポイントです。特に敏感肌の方や肌が弱い方は成分に気をつけて選びましょう。

美白や紫外線ケアに効果が期待できるものも

ご自身の肌悩みによって効果的な成分が配合されているかどうか見極めることも大切です。肌に透明感がほしいという方や紫外線ケアをしたいという方は美白成分が配合されているもの、背中ニキビなどが気になるという方はニキビなどの肌荒れを防ぐような成分が配合されているものなど、保湿だけではなくプラスアルファの効果を期待して選ぶのもいいですね。

ドラッグストアで買える! プチプラのおすすめボディクリーム10選

ここからは、NOIN編集部おすすめのボディクリームをご紹介していきます。まずは、ドラッグストアやバラエティショップで手軽に買えるプチプラアイテムから。厳選した10アイテムを紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね。

SWATi ロウ ボディクリーム Vanilla & Sunset

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:クリーム
香り:バニラの甘さと柑橘系が混ざりあうエキゾチックな香り
保湿力:★★★★★

まるで大理石のようなパッケージがおしゃれでステキなSWATiのボディクリーム。ボトルタイプになっているのでクリームの減りがわかりやすいのもいいですね。ソメイヨシノ葉エキスやウメエキスやシャクヤク根エキスといった日本由来の美容成分をぜいたくに配合しているので、しっとりとしたうるおいに満ちた肌へ導いてくれます。

香り・保湿力・テクスチャー

まるで生クリームのような質感のこちらのボディクリームは、塗ったそばから肌がうるおいにあふれ、もちもちしっとりとしたやわらかな肌に。保湿力がとても高いので乾燥肌さんにおすすめです。甘いバニラの香りとすっきりとした柑橘類の香りがミックスされたこちらは、癒し効果も抜群です。

カントリー&ストリーム ボディクリーム HM

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:クリーム
香り:ほんのりはちみつの香り
保湿力:★★★★★
ハチミツ、ローヤルゼリーエキス、ミツロウをはじめ、5種のオーガニック保湿成分を配合したこちらのボディクリームは、濡れた手や体でも使用することができるのでお風呂上がりにすぐ塗布することができます。肌荒れを防ぐ成分であるグリチルリチン酸2Kも配合されているので、肌荒れが気になるという方にもおすすめです。

香り・保湿力・テクスチャー

濡れた肌に使用するとクリームが乳液状になり、スッと肌になじみます。ほんのりはちみつの甘い香りで使用するたびに心もリラックス。保湿効果の高いハチミツが配合されているので、カサカサと乾燥が気になる方にお使いいただきたいボディクリームです。

クレイ ホルモンクリーム クラシカルリッチ Ⅰ ブルー

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:クリーム
香り:ローズの香り
保湿力:★★★★★
シャクヤクエキス、ボタンエキス、ユリエキスなど3種類の和漢植物成分を配合したこちらのボディクリーム。容器は大正、昭和初期のパッケージデザインを復刻させたレトロ感のあるかわいらしいデザインです。ボディだけではなく乾燥が気になる顔にも使用することができますよ。

香り・保湿力・テクスチャー

ほのかなローズの香りが女性らしくやさしく香ります。身にまとうだけで女子力がアップするような香りが特徴です。コクのあるクリームは、なめらかに肌に伸ばすことができ、なじみやすいのもうれしいですね。

CALEIDO ET BICE ナトゥラーレ ボディクリーム ナチュラルヒーリング

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:クリーム
香り:すっきりと爽やかなナチュラルヒーリングの香り
保湿力:★★★★☆
ポンプ式で使いやすいこちらのボディクリームは、植物オイル4種、植物エキス15種を配合しています。配合されているユズセラミド成分は、肌にうるおいをチャージしながらキメを整えてくれる効果が期待できます。合成着色料、合成香料、鉱物油、パラベン、動物由来原料フリーなので敏感肌さんにもおすすめですよ。

香り・保湿力・テクスチャー

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

ライムとグレープフルーツ、ユーカリがミックスされた香りは、とてもさわやかでリフレッシュ効果がある香りです。テクスチャーはベタベタせずに伸ばしやすく肌にとてもなじみやすい質感のクリームでとても使いやすいのも特徴です。

Preum オーガニックミルクローション フォー ベビー&キッズ

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:ローション
香り:無香料
保湿力:★★★★☆
赤ちゃんや子どもに使用することができるほど、やさしい成分と処方で作られているこちらのボディローション。パステルカラーがかわいらしい容器も、飾っておきたくなりますね。赤ちゃんに保湿ケアしながら自分にも塗って一緒に保湿ケアをすることができるので、ママさんに特におすすめしたいアイテムです。

香り・保湿力・テクスチャー

テクスチャーは、みずみずしさがありジェルのような使用感。とても伸びが良いので少量でもしっかりと伸ばすことができ、コストパフォーマンスもばっちり。少量でも、しっとりとうるおう肌へと導いてくれる頼もしいアイテムです。

ヴァセリン エクストリームリー ドライスキンケア ボディクリーム

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:クリーム
香り:無香料
保湿力:★★★★★
ヴァセリンから販売しているこちらのボディクリームは、保湿成分であるグリセリンをたっぷりと贅沢に配合しているので、塗布したあとはとてもしっとり。しかもしっとり肌が長時間続くのがうれしいところ。ヴァセリンならではの肌にやさしい処方で作られているため、ゆらぎがちなお肌もやさしくケアしてくれますよ。

香り・保湿力・テクスチャー

とても高い保湿力を持つボディクリームなので、極度の乾燥肌の方にもおすすめしたいこちらのアイテム。カサカサと粉をふいてしまうような乾燥や膝や肘など硬い皮膚のゴワつきの保湿にも。肌をふっくらとやわらかく整えてくれる効果が期待できますよ。

モウシロ トーンアップボディジェル パールホワイト

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:ジェル
香り:ほんのりストロベリーミルクの香り
保湿力:★★★★☆
牛乳タンパク質エキスをはじめとした美白に効果的な成分を配合したモウシロのトーンアップボディジェル。こちらはSPF15 PA++ なので紫外線から肌を守ってくれる効果が期待できます。プラセンタエキスやセラミドなど保湿効果が高い成分も合わせて配合されているので、保湿効果も抜群です。

香り・保湿力・テクスチャー

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

パールが入った乳白色のテクスチャーを肌に伸ばし広げると、肌自体がトーンアップして見え透明感がグッと際立ちます。パールの効果でくすみを飛ばして見せるので、黒ずみや色むらなどが気になる方にもおすすめです。ベタつかないさらりとした使用感で、ベタつきや汗が気になる暑い季節にも使いやすいですよ。

ファンケル ボディミルク 美白&エイジングケア 【医薬部外品】

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:ミルク
香り:無香料
保湿力:★★★★☆
ファンケルから販売している美白とエイジングケアができるボディミルクがこちら。防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていないため、敏感肌の方にもおすすめです。使うほどに、しっとりと保湿され透明感のある明るくハリのある肌へと導いてくれるアイテムです。

香り・保湿力・テクスチャー

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

保湿力の高い成分や美白効果のある成分も配合されているこちら。メラニンの生成を抑えてくれシミやそばかすを防いでくれる効果が期待できるため、夏場に特におすすめですよ。さらりと伸ばしやすいミルクのようなテクスチャーなので、ベタベタ感がないのもうれしいですね。

ジョンズブレンド ボディクリーム ホワイトムスク

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:クリーム
香り:ホワイトムスクの香り
保湿力:★★★★☆
ジョンズブレンドから販売しているこちらのボディクリームは、シンプルなパッケージもおしゃれ。シア脂、ホホバ種子油、ゴレンシ葉エキスといった保湿効果の高い成分やカニナバラ果実エキス、コメヌカエキス、ローズマリー葉エキスといった肌のキメを整える成分の計6種のボタニカル成分を配合しており、うるおいに満ちたふっくらとした肌に導いてくれます。

香り・保湿力・テクスチャー

コクがあるけど重たすぎないテクスチャーで、オールシーズンご使用いただけるこちらのボディクリーム。ベタつきを感じない使用感もうれしいですね。上品さを感じるホワイトムスクの香りは、甘すぎずにほどよくさっぱりとしていながら深みも感じることができる絶妙な香りです。

フィアンセ ボディミルクローション ピュアシャンプーの香り

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:ローション
香り:ピュアシャンプーの香り
保湿力:★★★★☆
フィアンセのボディミルクローションは、保湿力の高いヒアルロン酸、ベビーコラーゲン、シルクアミノ酸、アスコルビルリン酸Na、シア脂に加えて、肌荒れを防ぐ成分であるグリチルレチン酸ステアリルも配合しているので、保湿もしたいけど肌荒れも気になるという方におすすめです。しっかりとうるおうのにベタベタしない使用感で、思わず触れたくなるようなもちもちな肌へと導きます。

香り・保湿力・テクスチャー

こちらのピュアシャンプーの香りは、まるでお風呂上がりのようなシャンプーしたての香りに包まれ万人受するようなさわやかでフレッシュな香りが特徴です。ミルクテクスチャーなので、ベタベタ感がなくするすると肌に伸ばし広げやすいのもうれしいですね。

プレゼントにも♡ デパコスのおすすめボディクリーム10選

続いて、NOIN編集部がおすすめするデパコスのボディクリーム10選をご紹介します。特別な気分を味わえるデパコスのボディクリームは、自分へのご褒美にはもちろん贈り物としても人気のアイテムです。ぜひ参考にしてくださいね♡

ローラメルシエ ホイップトボディクリーム アンバーバニラ

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:クリーム
香り:アンバーバニラ
保湿力:★★★★★
ローラメルシエのアイテムの中でも特に高い人気を誇るホイップトボディクリーム。こちらのボディクリームは、まるで生クリームのような質感のふわふわなクリームで肌にうるおいとみずみずしさを与えます。コックリとしたクリームテクスチャーなのに軽やかな使用感がクセになりそうですね。

香り・保湿力・テクスチャー

人類モテの香りとSNSでも話題になったアンバーバニラの香り。こっくりとした深みのある甘さのバニラの香りで、寒い季節に特に使いたくなるような重さを感じる香り。肌に塗布するだけで、女子力がアップするような女性らしい香りで、香水代わりに使用するという方も多いほど。なめらかな使用感で、まるでシルクのようなキメが整ったうるおいに満ちた肌へと導きます。

アルビオン ジュイール ホワイトニング ボディミルク

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:ミルク
香り:アクアティックフローラルの香り
保湿力:★★★★☆
高級感を感じるパッケージで使用するたびに女子力がアップしそうなアルビオンのボディミルク。こちらは美白効果があるボディ用乳液で、輝くようなツヤ感あふれる明るく透明感ある肌へと導いてくれます。ベタつかず使いやすいテクスチャーなので、ぬるつきやベタベタ感が苦手という方にもおすすめしたいアイテムです。

香り・保湿力・テクスチャー

するすると肌に伸ばし広げやすいミルク状のテクスチャーが特徴。一切ベタつきがなく、少量で広範囲に伸ばし広げることができますよ。みずみずしさとやさしさを併せ持つアクアティックフローラルの香りで塗布するたびに気持ちまでリフレッシュすることができるかも。

キールズ クレム ドゥ コール ボディクリーム

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:クリーム
香り:なし
保湿力:★★★★☆
スクワランや植物オイルといった保湿成分が配合されているボディクリーム。紫外線吸収作用があるオキシベンゾン-3が配合されているため、朝のお出かけ前に使用するのもおすすめ。シンプルでこなれ感のあるパッケージも魅力的ですよね。

香り・保湿力・テクスチャー

クレム ドゥ コール ボディクリームは、淡い黄色のクリームが特徴的。バターのようにこっくりと重ためなテクスチャーですが、伸びがよくなめらかになじんでいきます。使用後はベタつきにくく、しっとりとうるおいを与えながらもさらっと仕上げてくれます。特に目立った香りもないため、香りが苦手な方でも手に取りやすいかと思います。

ロクシタン スノーシア ボディクリーム

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:クリーム
香り:なし
保湿力:★★★★★
ハンドクリームで名高いロクシタンのボディクリーム。保湿成分のシアバター(シア脂)が配合されています。軽やかな使い心地ながらも、高い保湿力を兼ね備えています。24時間保湿持続試験済みで、次の日までしっとりとうるおう肌をキープしてくれるんだとか。

香り・保湿力・テクスチャー

ロクシタン独自レシピの『雪どけテクノロジー』で、保湿力はありつつ、まるで雪のようにふわふわなテクスチャーを実現。肌の上にすっととろけるようになじみ、つけていることを忘れるほどの使い心地。軽やかな仕上がりなのに、しっかりと保湿してくれるのが魅力です。「保湿力は欲しいけど、ベタつきたくない!」という方にもぴったり。

ジルスチュアート ボディクリーム ホワイトフローラル

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:クリーム
香り:ホワイトフローラルの香り
保湿力:★★★★☆
「保湿はしたいけど香りも楽しみたい!」そんな方におすすめしたいのがジルスチュアートのボディクリームです。マドンナリリーエキス・ピーチエキス・カシスエキス・アボカドエキス・アーモンドオイル・ヴァージんココナッツオイル・カカオバターといった多くの保湿成分が配合されており、しっとりと肌を整えてくれます。女の子らしさ溢れるパッケージと香りも魅力的♡ 女子力アップにぴったりのアイテムです♡

香り・保湿力・テクスチャー

蓋を開けると、華やかなホワイトフローラルの香りがふわっと広がります。こっくりとテクスチャーでなめらかに伸び、肌に溶け込むような使い心地が魅力的。しっとりとうるおいを与えて、リッチな肌に導いてくれますよ。やさしい香りに包まれながら、ちょっと特別な時間を演出。気合いを入れたい日のケアにもおすすめです♡

ジョー マローン ロンドン イングリッシュ ボディクレーム イングリッシュ ペアー & フリージア

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:クリーム
香り:アンバー、パチョリ、ウッドの香り
保湿力:★★★★☆
ジョー マローン ロンドンは、イギリス・ロンドン発のフレグランスブランドです。イングリッシュ ボディクレームでは、シトラス・フルーティ・ライト フローラル・フローラル・ウッディ・コロン インテンスと6シリーズの中から香りを選ぶことができます。植物由来の保湿成分が配合されており、肌にリッチな香りとなめらかなうるおいを与えてくれるんです。高級感のある見た目で、プレゼントとしても喜ばれるアイテム。

香り・保湿力・テクスチャー

今回ご紹介する『イングリッシュ ペアー&フリージア』は、アンバー、パチョリ、ウッドの香りを楽しめます。ジョー マローン ロンドンの中でも人気の高いフレグランスです。うっとりするような心地よい香りに包まれながら、伸びのよいクリームが肌になじみ、しっとりと柔らかい肌に整えてくれます。

SABON ボディローション デリケート・ジャスミン

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:ローション
香り:凛としたデリケート・ジャスミンの香り
保湿力:★★★★☆
見た目もかわいいSABONのアイテムは、プレゼントとしても選ばれやすいアイテム。ボディローションも、持っているだけで女子力をあげてくれそうなデザインです。ポンプタイプのため、気軽に使いやすいのもうれしいポイント。シアバターやアボカドオイル、ホホバオイルなど6種類のボタニカルオイルが配合されています。

香り・保湿力・テクスチャー

こっくりとしていますがなめらかなテクスチャーで、肌にスーッとなじんでいきます。さっぱりと保湿したい方や、香り重視の方におすすめデリケート・ジャスミンは、上品で清々しいフレッシュフローラルの香りです。ジャスミンにイランイランやスズランがブレンドされ、透き通るような香りを楽しむことができます。

資生堂 ベネフィアンス ネックコントア トリートメント コンセントレート

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:クリーム
香り:リラックスする香り
保湿力:★★★★☆
年齢が現れやすい首まわり。ネックコントア トリートメント コンセントレートは、そんな首まわりのケアに特化したネックゾーン用のクリームです。ファームサポート設計採用で、首や胸元の肌キメを整え、なめらかな肌に整えてくれます。保護成分クロレラV(クロレラブルガリス、グリセリン)が配合されており、紫外線や乾燥などのダメージを防ぎながら肌にうるおいを与えてくれます。

香り・保湿力・テクスチャー

濃厚でなめらかなクリームが肌に素早くなじみ、すこやかなうるおいのある肌に整えてくれます。心地よい香りが柔らかく広がり、毎日のボディケアをちょっと特別な時間にしてくれそう♡ 使用後はベタつきにくいので、すぐに服を着れるのもうれしいポイントです。首まわりの乾燥が気になり始めた方は、集中ケアアイテムとして取り入れてみるのもよいかもしれません。

ドルチェ&ガッバーナ ビューティ ドルチェ ボディローション

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:ローション
香り:フェミニンなフローラル
保湿力:★★★★☆
世界的なラグジュアリーブランドであるドルチェ&ガッバーナのボディローションは、とっておきのケアに使いたいアイテム。シンプルで上品かつ、高級感のあるパッケージは、持っているだけで気分をあげてくれそうです。プレゼントとしても喜ばれそうなアイテム♡

香り・保湿力・テクスチャー

数種のホワイトフラワーを調合しており、女性らしく優美な香りを楽しむことができます。なめらかなテクスチャーでしっとりうるおいを与え、しなやかな肌に整えてくれますよ。

shiro ホワイトティー ボディミルク

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

種類:ミルク
香り:ホワイトティー
保湿力:★★★★☆
アロエベラ葉エキスやシアバター(シア脂)といった保湿成分に加え、オリーブ葉エキスやオリーブ枝エキスの整肌成分が新配合。肌荒れを防ぎ、うるおい溢れる肌に整えてくれます。どんなインテリアにもなじんでくれそうな、シンプルで清潔感のあるパッケージも魅力的です。

香り・保湿力・テクスチャー

SHIROのボディミルクは、みずみずしく軽やかなテクスチャー。スーッと伸び広がり、肌を心地よく保湿してくれます。広範囲をささっと保湿したいお風呂上がりのケアにぴったり。ベタつきにくく、吸いつくようなもっちり肌に整えてくれます。上品なホワイトティーの香りも魅力的です♡

まとめ

今回は、ボディクリームの選び方やNOIN編集部がおすすめするアイテムをご紹介させていただきました。顔のケアだけではなくボディも日常的にしっかりとケアして全身うるおったすべすべボディを目指しましょう!

記事監修

ボディクリームの人気おすすめ20選! 自分にあう選び方も徹底解説【医療監修】の画像

野崎 綾香氏
2018年薬剤師免許取得。同年に日本化粧品検定1級、2級を取得。現在は化粧品会社で薬事業務を担当。美容皮膚科クリニックでの薬剤師、化粧品開発に携わった経験も。

編集部 田中麻衣のレビュー一覧

人気レビューランキング