NMB48の吉田朱里さんがが実践して話題となった、ウルウルな目元を作るぴえんアイメイク。そんな話題のぴえんアイメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介させていただきます♡ 誰でもできるモテメイクなので、ぜひ参考にしてみてください◎
ぴえん顔をメイクで表現!? ぴえんアイメイクのやり方とおすすめの商品15選紹介

そもそもぴえんアイメイクって何?
みなさんは、『ぴえんアイメイク』って聞いたことありますか? 実は最近、注目を集めている最新アイメイクのこと。SNSの絵文字のぴえん顔だけでなく、メイクとしてもぴえんが使われているみたいなので、徹底調査してみました!
『ぴえん』とは?
みなさんもよく耳にする言葉、『ぴえん』。この言葉は、女子中高生向けのマーケティングを行う株式会社AMFの、JC・JK流行語大賞2019のコトバ部門で、1位となった言葉です。「〇〇出来なかった、ぴえん」「欲しかったのを買ってもらえた、ぴえん」と、悲しみやうれしさを表現する言葉として使われています。SNSでも、うるうると見つめている絵文字がその意味としても使われます!
ぴえんアイはNMB48の吉田朱里が始めた?
ぴえんアイは、NMB48の吉田朱里さんが発信して話題に。自身のプロデュースするコスメを使って、ぴえんアイメイクをYouTubeに載せたのがきっかけで、一時期トレンドとしてテレビでも紹介されました。
ぴえんアイってどんな目?
ぴえん顔の絵文字のような、ウルウルとした瞳を真似したメイクのことをいいます。やり方としては涙袋にラメをのせて、今にも泣き出しそうなウルウル感を演出。見つめた相手をイチコロにする目元を強調したメイクを指します!
ぴえんアイメイクのやり方
ではさっそく、ぴえんアイに見せるやり方を2パターン説明します。簡単に出来るので、ぜひみなさんも試してみてくださいね♡
グリッターライナーを涙袋に引く
ラメやパールの入ったグリッターライナーを、涙袋に引いてあげましょう。大きなラメをつけてあげると、ウルウル度が増します♡ 自分の加減でラメをのせられるので簡単!
下まつ毛にラメをのせるのもあり
ラメ入りのマスカラを使って、まつ毛にラメをのせるのもキュート♡ 瞬きするたびにキラキラしてウルウルな瞳を演出することができます。「ラメ入りマスカラを持ってない!」という方は、リキッドタイプのラメシャドウやグリッターライナーを通常のマスカラの上に重ねて塗るのもアリです! パウダーアイシャドウだと粉飛びして取れやすいのであんまりオススメはできません。
ぴえんアイにおすすめのグリッターライナー10選
ぴえんアイを簡単に作れるおすすめのグリッターのアイテムを揃えてみました。さらにアイシャドウも5つご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。かわいすぎるウルウル目に、近づけるかも♡
B IDOL グリッターライナー 03 ルビードロップ



NMB48の吉田朱里さんプロデュースのブランドアイテム。『グリッター ライナー 03 ルビードロップ』を使ってぴえんメイクのYouTubeを載せたところ、反響があり『ぴえんアイ』が人気トレンドワードになりました。宝石のようにラメが反射してくれるので、簡単に瞳をウルウルキラキラにしてくれる、まさにぴえんアイメイクアイテム♡
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ

水ベースの液体で、ひんやり伸びてくれるテクスチャーです。しっかりと密着してくれるので、崩れにくいのも嬉うれしいポイントです♡ 極細筆だから、細かいところや繊細ラインも簡単に描けます。色は血色のいいルビーのような色。あざとい目元に仕上げてくれます。
lilybyred グリッターゾーン 05 スノーパールシャワー


可愛くておしゃれなパッケージが特徴の韓国コスメ。多彩なコスメを展開しているので、バリエーション豊富で人気のブランドです。口紅やアイシャドウパレットなど、たくさん揃っている中でも『グリッターゾーン』は、ぴえんメイクに使える液体グリッターなんです。
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ

小さなパールと大きなグリッターが入った、高密着のグリッターです。リキッドタイプだから、塗りやすいです。高発色で、光にあたると輝きを増してくれるから遠くから見ても瞳がウルウルしているように見える!
CANDYLAB グリームポップグリッター 03 ドールドアップ


コスメ大国の韓国で生まれた、人気コスメブランドのアイテムです。“キャンディーよりも甘い”というコンセプトで、お菓子のキャンディーのようなコスメが揃っています♡ 発色もよく、パッケージもかわいいです。
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ



細かい粒子のパールと華やかなグリッターで、涙袋はもちろんアイホール全体にも使えるアイテムになります。速乾性が高いので塗ってすぐしっかりと密着してくれます◎ 汗や水にも強いので、崩れにくいのが嬉うれしいポイント。ピーチピンクのグリッターで、オレンジとピンクが混ざったような色味で、目元を明るく、そして女性らしさを高めてくれます!
ロムアンド ザ・ユニバースリキッドグリッター04 フローズンスター


ロムアンドは、実はまだまだ新しい韓国コスメブランドです。しかし落ちないリップや、発色のいいアイシャドウパレットなど、有能アイテムが多く、人気のブランドになりました。ロムアンドのグリッターは、パッケージがすごく可愛いのでぜひチェックしてみてくださいね♡
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ


星のような輝きをだしてくれる、リキッドタイプのグリッター。パッケージも流れ星が描かれたグリッターで可愛いですよね♡ 1度塗ったらくずれにくく、1日きちんとキープしてくれます。光があたると、色んな角度から光ってくれるのでゴージャスな目元にしてくれます。涙袋に塗れば、ウルウル目間違いなしですね。ブルーをメインに、ピンクとゴールドのグリッターが入ったアイテムです。
stimmung リキッド アイ グリッター YS GL001

2019年にローンチされた、韓国のコスメブランドです。リップやコンシーラー、アイシャドウなどすべてが3mlのパウチタイプになっていて、全品550円(税込)という、プチプラ且つユニークということで注目されました。もちろん今回紹介するグリッターも、パウチに入っているのでチェックしてみてくださいね♡
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ



リキッドタイプで、指でも付属のチップでも簡単に広げられる、調整可能なグリッターになります。ラメがぎっしり詰まっていて、目元をキラキラでウルウルにしてくれます。色はゴールドなので、他のアイシャドウとも合いますし、涙袋に塗っても自然になじみ、個人的にもとにかくおすすめアイテムです◎
16brand キャンディーロックシュガーパーティー ソーダシュガー


自由奔放な10代の姿からインスピレーションを受け、大胆で愛らしい16才の少女をイメージして誕生したブランド。いつまでも少女のような気持ちでいたい! そんな女性たちにぴったりのかわいくてキュートなコスメが揃っています。ひと塗りで簡単にアイメイクが出来るシャドウや、しっかり発色のティントなど、幅広いアイテムがたくさんの注目ブランドです。
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ
大粒のラメがしっかりと入ったグリッターです。ザクザクとしたラメは、角度が変わるたびにキラキラと輝いてくれます。4種類の保湿成分が入っていて、粉落ちせず水分感たっぷりで密着◎ パープルとブルー、グリーンがベースカラーになっていて、まさにぴえんアイメイクにぴったりのアイテムです。とにかくキレイに光ってくれます。
ホリカホリカ アイスパングリッター 01 キャンディパーツ


SNSや口コミで話題のホリカホリカ。すべての女性の「キレイになりたい」という願いを、叶え続けている韓国のコスメブランド。その時代にあった、いつでも新しいビューティートレンドを生み出しています。ミルキーのパッケージのコスメや、ハート型のリップなど、かわいいコスメも揃っているのでパッケージにも注目してみてくださいね♡
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ

ほんのりとしたピンクに、細かいラメと大粒のラメが入ったグリッターです。指で広げることで、色味やラメ感を調整できます。女性らしい目元にしてくれる、かわいらしいアイテムなので、ぴえんアイメイクにもすごくぴったりだと思います。ただウルウルするだけでなく、華やかさと女性らしさが詰まった色味がおすすめポイントです!
リンメル グリッツ グロウ アイカラー 005 カーキ


180年以上の歴史を持つ、ロンドン発のコスメブランドのリンメル。ドラックストアなどで手軽に手に入りやすいお値段や、可愛いパッケージで人気のブランド♡『グリッツ グロウ アイカラー』は、大粒のラメの入ったグリッターで、全部で5色。他にもアイシャドウや口紅など、かわいくなれるアイテムがたくさん揃っているのでチェックしてみてくださいね◎
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ


スモーキーなカーキカラーなので、大人のぴえんアイが簡単に作れるアイテムです♡ スッと軽く伸びていくテクスチャーなので、均一にまぶたにラメが伸びてくれます。コラーゲンやヒアルロン酸をはじめとする美容成分が配合されているので、メイクしながらお肌のケアが出来るのもうれしいポイントです!
ザ セム エコソウル スパークリングアイ01 ゴールデングラマー

ザ セムと言えば、コンシーラーを浮かべる方も多いのではないでしょうか? カバー力がすごいという口コミもあり、リピートしている方も多いんだとか。そんな人気のブランドですが、今回紹介するグリッターは10種類展開をしているカラバリ豊富なキラキラグリッターです♡
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ
リキッドなので、粉落ちせず密着してくれるアイテムです♡ 上品な細かいラメで、目元をかわいらしく演出してくれます。チップが小さいので、まぶただけでなく、涙袋にも簡単にメイク出来るのでおすすめです◎ 発色のいいゴールドのカラーが目元を明るくしてくれます。
Witch's Pouch ウィッチズ フィット スティックシャドウ 05 ゴールド


魔女の帽子がトレードマークの韓国のコスメブランドのウィッチズポーチ。金箔入りの下地や、高発色のキラキラのアイシャドウなど、色んなアイテムが揃っている人気のブランドです♡ 05ゴールドは目元の印象を一気に華やかにしてくれるおすすめカラーです。
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ


水にも汗にも強い、ウォータープルーフのスティックアイシャドウです。スティック状なので、細かいところにも塗れるので涙袋にも最適です。塗った瞬間はなめらかで、乾燥すると強力密着し固定してくれます。どの角度でも輝いてくれる有能アイテムです♡
ぴえんアイにおすすめのラメ・アイシャドウ5選
次は、涙袋だけでなく、アイホール全体にも使えるアイシャドウを紹介します。色んなブランドからおすすめをまとめてみたので、ぜひチェックしてみてください!
lilybyred グリッターゾーン クラッシュ 08 ピンクオパール


韓国コスメらしいパッケージで、簡単&スピーディーにメイクが完成するような機能性に優れたアイテムが揃っています♡ キラキラ系コスメ以外にも、見たまま発色のアイシャドウパレットや口紅なども揃っているブランドになります。08のカラーはピンクのラメがきらきら輝くので女性らしいキュートな印象に。
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ

多色ラメがザクザク入ったアイシャドウ。少し水分を感じられるしっとりとしたテクスチャーです。コーラルピンクなので、肌になじみやすく、光にラメが反射し涙袋をぷっくりとみせてくれます◎ 他のアイシャドウと重ねても、パッチリ目元に仕上げてくれるのでおすすめです!
lilybyred グリッターゾーン サンダー 12 マーメイド


先ほど紹介した『グリッター ゾーン クラッシュ』と同じグリッターコスメですが、こちらはチューブに入っていて、ゼリーのようなテクスチャーのグリッター。グリッターゾーンシリーズは、それぞれパールやラメの大きさが違うので、アイテムによってメイクも変えてみてくださいね♡
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ


ゼリーのようなひんやりとした質感のアイシャドウです。青みがかった大粒のラメが入っていて、フェミニン感の出るアイテムになります。クリアのホワイトカラーなので重ね塗りしても可愛いですし、カラーアイシャドウと混ぜてもかわいいです♡
ロムアンド ザユニバースグリッターシャドウ 03 コーラルサートン


ロムアンドは美容系YouTuberのミン・セロンさんがプロデュースしており、パーソナルカラーの資格を活かした絶妙なカラー展開が話題になったブランドでもあるそうです♡ こちらのグリッターは、アイシャドウになっているので、目元全体をラメで発色してくれます。
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ



軽く、そしてしっとりとしたテクスチャーです。大粒のラメが光に当たって華やかさを出してくれます。コーラルピンクのベースに、イエロー・ブルー・グリーンのラメが入った女性らしい目元にしてくれるカラー。涙袋に塗ると、ウルウルとしたうさぎのような目元になれるかも……! 他にも3色あるので、チェックしてみてくださいね!
バビメロ ブリンブリンアイジャム 02 バイオレットムーンストーン


プチプラファッションブランド『DHOLIC』から発売されているブランドです。コスメ好きの女の子から、人気奮闘中なんだとか♡ 韓国コスメらしいパキっとした発色のカラーが多く、落ちにくいリップやキラキラアイシャドウが話題になっています。バイオレットカラーで艶やかな大人っぽさを演出します。
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ

ブリンブリンとは「キラキラした、派手な、ギラギラの」などという意味なんだそうで、その通りとにかくキラキラ・ギラギラした発色のアイシャドウ。油分多めのクリームタイプで、しっとりとしたテクスチャーです。こちらは指で塗るのがおすすめ! ぼかしやすく、色の調整がしやすいのでグラデーションも簡単です◎
Witch's Pouch セルフィーフィックスピグメント 12 エブリデイ


先ほども紹介したウィッチズポーチですが、『セルフィーフィックスピグメント』はウィッチズポーチで売上ナンバー1をとっている商品です。圧縮ラメアイシャドウで、コンパクトサイズなので持ち運びにも便利です◎
ラメの発色・崩れにくさ・描きやすさ



細かいラメがぎっしりと詰まったアイシャドウ。パールコーティング加工方法が落ちにくいラメを実現してくれています。高密着なので、1日たっても落ちないのが嬉うれしいポイントです♡ 色も16色と、バリエーション豊かで自分の好きなアイシャドウを探すことが出来るのが特徴です。
まとめ
みなさんいかがでしたか? ぴえんアイメイクは簡単に女性らしく可愛くなれるので、おすすめのメイク法です。ウルウルとした目元は、男性にも人気のモテメイクだと思うので、ぜひデートのときや大切な日にもぴえんメイクしてみてくださいね!
編集部なつきのレビュー一覧
『スキューズミー』のグロッシーコート人気色は?全色地爪レポ!【2022年版】
2020/11/30 20:00 編集部なつき冬ネイルにおすすめの色と簡単にできるセルフネイルデザイン5選紹介!
2020/11/25 22:00 編集部なつきロムアンドのグリッターを全色レビュー!人気色やイエベ・ブルベ別に【使い方付】
2020/11/21 22:00 編集部なつきレブロン「アイシャドウパレット」のイエベ・ブルベ別おすすめカラーや使い方紹介! 【口コミ付】
2020/11/19 20:00 編集部なつきコントゥアリングメイクで小顔をGET♡ やり方やおすすめのプチプラコスメをご紹介!
2020/11/16 22:00 編集部なつき
人気レビューランキング
【最大86%OFF】3日間限定でバグ価格のビッグセールを開催中!
2023/02/04 11:08 NOIN編集部【700円&400円クーポン配布!】モデル・伏屋さんのおすすめアイテムをご紹介♡
2023/02/01 19:14 NOIN編集部【最大55%ポイント還元】48時間限定!SNSで話題のあのアイテムも対象!
2023/01/30 17:00 NOIN編集部【25%ポイント還元!】初めてのお買い物限定!ノインでコスメをお得にゲット!
2023/01/17 11:01 NOIN編集部抽選で最大10,000Pontaポイントが当たる!au PAYのお得なキャンペーン実施中!
2023/01/27 15:41 NOIN編集部【毎月25・26日限定!】ニコニコNOINで絶対買い!なアイテムをご紹介
2023/01/24 19:01 編集部 あみ【1000円・300円クーポン配布】デジタルクリエイター・ひーこ厳選アイテムをご紹介♡
2023/01/25 10:44 NOIN編集部ポイント還元率変更のお知らせ
2023/01/12 11:16 NOIN編集部【20%OFF】韓国スキンケアを買うなら今!セール実施中♡
2023/01/27 09:05 NOIN編集部リップはぷるんと♡ 1本持っておきたい乾燥しらずのリップ3選
2023/01/17 14:01 木原かおる