
【髪の長さ別】2020年秋冬におすすめのヘアアレンジ23選紹介


秋冬に合わせて髪もスタイルチェンジ! ここでは、ヘアメイクをしつつ美容学校に講師として勤める筆者が、秋冬におすすめのヘアアレンジをご紹介します。髪の長さ別に簡単にできるヘアアレンジをまとめていますので、ヘアスタイルにマンネリになっている方はチェックしてくださいね♡
今回この記事を執筆したのは

Mayu3(まゆみ)
美容師免許、管理美容師、メディカル美容矯正士、メディカルヘッドスパ美容矯正士、コスメコンシェルジュインストラクター、嗅覚反応分析士、コスメ薬事法管理者、全米ヨガアライアンスRYT200を取得。
現在はフリーとして、美容学校や化粧品学校にて講師を勤めつつ、ヘアメイク、ヨガインストラクターなど、幅広く美容のお仕事に携わっている。
【ショート】2020年秋冬におすすめのヘアアレンジ3選
ここからはショートにおすすめのヘアアレンジをまとめてご紹介します。
ポンパドールで簡単可愛いアレンジ
前髪をねじってポンパにするだけで顔周りがすっきして清潔感がアップします。さらに応用でポンパの毛束を指で引き出してほぐすと、こなれたおしゃれを演出できますよ。
前髪を流してお洒落な大人な雰囲気に
前髪を分けて流すだけで縦長効果が出るので小顔に見えます。また最初にコテで前髪を内巻きにしてから流すと、今風のふんわり流し前髪が作れますよ♡
前髪の編み込みで女子力アップ
ショートで編み込みされていると、おしゃれな雰囲気を演出できます。ざっくり毛束を分けとって編み込むとふんわりした編み込みに。さらに大きめのバレッタをつけたり、ピンを何本か組み合わせて留めれば、おしゃれ度がUPしてくれますよ。
【ボブ】2020年秋冬におすすめのヘアアレンジ10選
ここからはボブにおすすめのヘアアレンジをご紹介します。
前髪ワンカールで簡単にかわいく
毛先にワンカール入ると女の子らしい柔らかい印象に。ポイントはワンカールつくくらいの太めのコテで根本から巻くこと。ふんわりして女子力UPしてくれますよ。
外ハネヘアで都会女子の雰囲気に
毛先を外ハネにすることで顔周りに動きが出て垢抜けた雰囲気に。さらに髪の毛を上と下で半分にわけて上半分だけ内巻きにすれば、髪の表面がボリュームでるので、ふんわり外ハネに仕上がりますよ。
サイドくるりんぱで誰でも簡単にこなれ感演出
ポイントは両サイドの表面の髪を結んで、くるりんぱにするだけ。さらにゴム部分にヘアアクセをつけると、こなれ感がUPしてくれますよ!
髪をねじって後ろにまとめてハーフアップ
両サイドの髪をねじって後ろでまとめるだけの簡単ハーフアップ。かっちりに見えやすいハーフアップも華やかな雰囲気にみせてくれますよ。
後ろでくるりんぱの簡単ハーフアップ
ハーフアップにした髪をくるりんぱするだけの簡単スタイル。仕上げにくるりんぱ部分の毛束を引き出せば、髪に毛束感が出てふんわりした華やかな雰囲気に仕上がりますよ。
ウェットヘアで色っぽく
コテやドライヤーを使わなくても簡単に決まるスタイルがウエットヘア。1度髪を濡らしてタオルドライで半乾きにしたら、あとはオイルやバームをつけるだけ。自然乾燥でOKだからスタイリングの時間も短時間で済みます。濡れた質感が色っぽくなるので、セクシーな雰囲気にしたい方におすすめですよ。
ローポニーテールでできる女子風に
低い位置でポニーテールにするだけで知的な女性に。こなれた感を出したいときは、オイルやバームを髪全体につけて手櫛でざっくりまとめればOK。さらに顔周りや耳後ろに後れ毛を出せばラフな仕上がりになりますよ。
癖毛っぽいハネた髪で元気な印象に
くせ毛っぽいヘアスタイルはキメ過ぎてない感じで男女関係なく好印象に見られます。コツはワックスを髪全体に揉み込むだけ。直毛の方は波ウェーブをランダムにいれて動きを出してからワックスをつけるのがおすすめ。
サイドに編み込みを入れて可愛いゴムで止めると一気に女子力アップ
ポイントはゆるふわの編み込み。ざっくり毛束をとったら、ひっぱりすぎない程度に編み込みます。編み込みをほぐせば、さらにラフな仕上がりに。ゴムにこだわるだけで簡単におしゃれに見せることができるので、忙しい朝でも取り入れやすいですよ。
カチューシャやヘアバンド活用もおすすめ
スタイリングする時間がない時でもカチューチャやヘアバンドをするだけで簡単におしゃれに見せることができます。細めのものをつければ大人っぽく、太めのものだとカジュアルでかわいい雰囲気になりますので洋服気分で何種類か揃えていると便利ですよ。
【ミディアム】2020年秋冬におすすめのヘアアレンジ5選
ここからはミディアムにおすすめのヘアアレンジをご紹介します。
ギブソンタックのヘアアレンジで大人可愛い印象に
簡単なのに手の込んだアレンジに見えるのがギブソンタック。ポイントはくるりんぱの毛先が出てないバージョン。くるりんぱをしたら、毛先をくるりんぱの穴の中に仕舞い込んでヘアピンで留めるだけ。かっちりしすぎないように毛束をほぐせば、こなれた大人の雰囲気を演出できますよ。
コテを使ってフワフワ可愛いヘアに
コテで巻くだけで顔の印象が柔らかくなって女子力がUPします。ゆるふわに見せるなら32ミリのコテ がおすすめ。毛先から2回転巻くだけで簡単にスタイリングできちゃいますよ。
ストレートアイロンでキリッとした雰囲気に
ストレートヘアはクールで知的な印象を与えてくれます。さらに、グロススプレーやオイルを仕上げに使えばツヤ感もUPしますよ。
ワンカールのミディアムヘアもおすすめ
ボブと同じでミディアムもワンカールつけるだけで、おしゃれに見えます。おすすめは18ミリのコテを使ったワンカール。カールが強い分、毛先がキュッと内に入ってキュートな印象を与えてくれます。動きも出やすくなるので、重めに見えやすいミディアムさんもエアリーな質感に見せることができますよ。
お団子ヘアでマフラーをとったときに色っぽく
首回りがすっきりするお団子ヘアは男性ウケも◎ かっちりしたお団子だと生活感が出て逆効果なので、あえて手櫛でざっくりまとめてラフなお団子に仕上げるのがおすすめ。顔周りや耳後ろに後れ毛を少し出せば、さらに色っぽ女子を演出できますよ。
【ロング】2020年秋冬におすすめのヘアアレンジ5選
ここからはロングヘアにおすすめのヘアアレンジをご紹介します。
緩いローなお団子ヘアでこなれた印象に
ポイントは手櫛でざっくりまとめて低い位置でお団子にするだけ。仕上げに毛束を引き出してほぐせば、こなれた大人の雰囲気を演出できますよ。
ゆるいフィッシュテールで女子力が高い印象に
3つ編みよりも高度に見えるフィッシュボーン。ポイントはポニーテールにした後で、毛先にフィッシュボーンをいれるだけ。通常のフィッシュボーンは細かく毛束を編んでいきますが、あえて毛束の量をランダムにしてゆるく編んであげると、おしゃれ度がUPしてくれますよ。
頭のトップのボリュームが重要!大人可愛いポニーテール
大人っぽいポニーテールのコツはトップをふんわりさせること。ポニーテールをした後で、トップの毛束を引き出せば、ふんわりしたエアリーなスタイルに見えますよ。
くるりんぱハーフアップで時間短縮ヘアアレンジ
スタイリングに時間がかかるロングヘアも、くるりんぱにすれば凝ったアレンジに見えます。ポイントはハーフアップにした後にくるりんぱするだけ。仕上げにくるりんぱをほぐせば、さらにおしゃれ度がUPしますよ。
髪全体を巻くとボリュームのあるフワフワ髪に
ロングは長さがある分、巻くだけで華やかさが出ます。巻いた後に手櫛でほぐせば、さらにボリュームがUP。仕上げにスプレーをすれば、1日ふわふわをキープできますよ。
2020年秋冬のヘアアレンジにおすすめのヘアスプレー3選
ここからはヘアアレンジにおすすめのヘアスプレーをご紹介します。
ラブカ『フレグランススプレーPT-K(前髪・後れ毛用)』



ツヤを出しながらまとまる髪に仕上げてくれるスプレー。固まり過ぎないから1日中ふんわり。フローラルフルーティの香りがふんわりするので、香水代わりにもなってくれそう。
ラブカ『フレグランススプレーPT-K(前髪・後れ毛用)』 の口コミをチェック!
「ガチガチに固めるのではなく、自然と仕上がるのが好きです。香りがとにかく良くてフローラルのような女性らしい香りです。香水つけない私でも程よく香って愛用してます。また前髪だけだなく、全体に使ってもとても自然にふんわり仕上がるので気に入っています。」
(はおさん)
MBスタイル『ウェットグロススプレー』

シュッと振りかけるだけで手触りのいいツヤ髪に。植物性シアオイル配合だからダメージ補修してパサつきを抑えてくれます。洗い流さないトリートメントとして使うのはもちろん、スタイリング剤としても◎ 半乾きの髪につければ、濡れた質感を1日キープできますよ。
MBスタイル『ウェットグロススプレー』の口コミをチェック!
「結婚式のスタイリング剤として購入させて戴きました!ウェット感をだしたいと思い利用してみましたが、最初はでますがあまり持続はしないというのが正直な感想です。かなりふりましたがあまり効果なく思えました。 香りはとてもよかったのでそこだけはよいポイントです!」
Mieeさん
ディアフル『ハードキープオイルスプレー』

トリートメント&セットのW機能。セット力はあるのにガチガチに固まらないから、日中の手直しもOK。オイル配合だからパサつきを抑えて潤いのあるツヤ髪に仕上がりますよ。
ディアフル『ハードキープオイルスプレー』 の口コミをチェック!
「まとめ髪の仕上げ用にハードスプレーがほしくて購入しました。オイルでアレンジしたアップヘアの仕上げにシューとスプレーすると、風が強い日でもしっかりキープしてくれ、ガチガチ感もなく、手触りもやわらかです。香りは少し男の子むけのクールな感じです。」
なっちゃんさん
2020年秋冬のヘアアレンジにおすすめのヘアワックス3選
ここからはヘアアレンジにおすすめのワックスをご紹介します。
エニー『クリームパテ』

スキンケアにも使われる保湿成分が入った贅沢なヘアクリーム。こっくりとしたテクスチャーで髪に馴染ませやすく、しっとりした髪に仕上げてくれます。保湿成分としてプロテオグリカンを配合。なめらかな手触りなのにベタつかないので、パサつきが気になる方におすすめですよ。
エニー『クリームパテ』の口コミをチェック!
「テクスチャはとろとろしていて、髪がパキパキパサパサにならず、しっとりとまとまって固まるので、自然にアホ毛などを隠してくれます! 香りは、甘ったるくなく、割と爽やかで優しい柔らかい香りでした! また、ボディにも使えるようなので、髪につけたあとそのまま手や腕に塗り広げて保湿も出来るのでいいです!」
小林さん
SHIMA『サロンセレクトワックスクリーム』

ワックスのセット力とクリームの手触り感を両方兼ね備えたアイテム。巻き髪や髪の毛に動きを出したいショート〜ミディアムの方におすすめ。伸びがいいテクスチャーだから馴染ませやすくベタつきにくいです。ダメージ補修で、しっとりまとまりのある髪に仕上げてくれますよ。
SHIMA『サロンセレクトワックスクリーム』の口コミをチェック!
「とても柔らかい質感で、髪に馴染ませやすかったです。なめらかでしっとりした手触りになり手がベタつかないのもよかったです。 まとまりやすくツヤも出ますが、キープ力は普通かなと感じました。 ラフランスのいい香りですが、少し時間が経つと何の香りか分からない感じになってしまうのが少し残念でした。 まわりに気づかれないくらいの香り方なので香水などと喧嘩しないのは良いです。」
cafelatteさん
ナプラ『ナプラ N.エヌドットナチュラルバーム』

全身につかえるスタイリング剤。肌につけてもOKな天然由来成分とシアバター配合だから、スタイリングでかぶれる方にも使いやすいです。半乾きの髪につければウェットヘアも簡単◎ しっとりした手触りになるので、パサつきが気になる方におすすめですよ。
ナプラ『ナプラ N.エヌドットナチュラルバーム』の口コミをチェック!
「エヌドットシリーズが好きでたくさん持っています。 オイルはしっとりでセット力はありません。 なのでセット力がほしいときにこちらのエヌドット バームを使っています。 シンプルなデザインで男女共に使えるところも気に入っています。 ぜひ1度使ってみてほしいです。」
あんぺんめんさん
まとめ
髪の毛を切らなくてもアレンジ次第で簡単にイメチェンできます。スタイリング剤をうまく組み合わせればセットも楽に仕上げられます。今回紹介したアイテムはなりたい髪に合わせてまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
mayu3のレビュー一覧
アディクション『シルキーバームプライマー』で毛穴無かったことに!?【バズアイテム】
2023/01/01 23:30 mayu3セザンヌ『グロウリキッドライナー』は大人でも使いやすいバズアイテム!【涙袋メイクにも】
2022/10/28 22:00 mayu3ロムアンド『ベターザンチーク』を全色レビュー!ブルベ・イエベ別におすすめカラーご紹介
2022/10/18 20:00 mayu3中国コスメ『jill leeen.(ジルリーン)』のスターグリッターライナーがかわいすぎ!
2022/10/13 19:30 mayu3ヘアバームとワックス・オイルとの違いって?おすすめヘアバームも厳選!
2022/10/11 10:00 mayu3
人気レビューランキング
【毎月25・26日限定!】ニコニコNOINで絶対買い!なアイテムをご紹介
2023/01/24 19:01 編集部 あみ【20%OFF】韓国スキンケアを買うなら今!セール実施中♡
2023/01/27 09:05 NOIN編集部【最大55%ポイント還元】48時間限定!SNSで話題のあのアイテムも対象!
2023/01/25 10:01 NOIN編集部【最大5,000ポイントプレゼント】年に1度の運試し!お買い物すると抽選でポイントがもらえるお年玉キャンペーン実施中♡
2023/01/25 17:12 NOIN編集部【1000円・300円クーポン配布】デジタルクリエイター・ひーこ厳選アイテムをご紹介♡
2023/01/25 10:44 NOIN編集部【25%ポイント還元!】初めてのお買い物限定!ノインでコスメをお得にゲット!
2023/01/17 11:01 NOIN編集部【700円クーポン配布!】モデル・伏屋さんのおすすめアイテムをご紹介♡
2023/01/27 20:52 NOIN編集部ポイント還元率変更のお知らせ
2023/01/12 11:16 NOIN編集部抽選で最大10,000Pontaポイントが当たる!au PAYのお得なキャンペーン実施中!
2023/01/27 15:41 NOIN編集部リップはぷるんと♡ 1本持っておきたい乾燥しらずのリップ3選
2023/01/17 14:01 木原かおる