「ネイルオフが面倒」「リムーバーを使うと2枚爪や乾燥が気になる」ということはないですか?ネイルリムーバーの種類や特徴を知っていれば、楽にオフできて、皮膚や爪へのダメージも食い止めることができます。ヘアメイクをしながら美容学校で講師を勤める筆者が、ネイルリムーバーの特徴や選び方、正しい使い方まで解説していますので、リムーバー悩みのある方はぜひ参考にしてくださいね。
ジェルネイルも落とせちゃう!ネイルリムーバーおすすめ15選【インテグレートも】

ネイルリムーバーの選び方
ここからは、ネイルリムーバーの選び方について、ご紹介します。
しっかり落とせるか
何回もリムーバーを使わないとネイルが落ちない場合はリムーバーが合っていないサイン。例えば、2度塗りしたネイルやラメ、パールなどが入ったネイルはなかなか落ちにくいです。そういう時におすすめなのが"アセトン入りのリムーバー"。マニキュアを落とすパワーが強いので簡単にネイルオフができますよ。
肌に優しいか
ネイルリムーバーは皮膚や爪の水分を奪ってしまうため、使いすぎには注意が必要です。特にアセトン入りはオフするパワーが強い分、爪や皮膚へのダメージも強いです。そのため、1度塗りなどの落ちやすいネイルをしているときは「ノンアセトン」、しっかりネイルにしているときは「アセトン入り」とネイルに合わせて使い分けるのが◎ 保湿成分配合のリムーバーもあるので、2枚爪やささくれなど乾燥が気になる方はパッケージ裏に書いてある成分表示をチェックして選ぶのがいいでしょう。
香りが強くないか
ネイルオフのパワーが強いものほど刺激臭がするので、香料を強めにしていることが多いです。アセトン入りのものほど香料強めにしていることが多いので、選ぶ時に香りもしっかり判断材料に入れましょう。
シートタイプかボトルタイプか
リムーバーにはシートタイプとボトルタイプの2種類があります。シートタイプはリムーバー液が染み込んだ不織布が入っているので、使いたい枚数だけ取り出して使えるのがポイント。コットンを用意しなくていいのと、片手でササッとできる手軽感があります。一方、ボトルタイプは大容量入っているので、コスパ的に◎ 使うときにコットンが必要ですが、シートタイプに比べるとたくさん使えるので頻繁にネイルをする方におすすめです。
ネイルリムーバーの正しい使い方
ここからはネイルリムーバーの正しい使い方について、おさらいしていきます。
爪の形にコットンをカット
リムーバーができるだけ皮膚につかないように、コットンを爪の形にカットしましょう。眉カットで使う細めのハサミを使うとカットしやすいですよ。
リムーバーをコットンに含ませ爪の上に少し置き撫でるように拭き取る
このときのポイントは"すぐに拭き取らないこと"。リムーバーを含ませたコットンを爪においたら、20〜30秒くらい時間をおくと、リムーバー液がネイルになじんでオフしやすくなりますよ。
NGなネイルリムーバーの使い方
「手早くオフしたい!」 と、コットンがひたひたになるまでリムーバーを含ませてしまうのはNG。リムーバーが皮膚につきやすくなるため皮膚が乾燥してしまいます。コットンをカットしないまま使うのも同じ。リムーバーをつける場所にピンポイントでつけるようにすれば、爪や皮膚の乾燥も軽減できますよ。
おすすめのネイルリムーバー15選
ここからは、おすすめのリムーバーをご紹介します。
ル・ミニ マカロン『リムーバーキット100枚入り』


自宅で簡単にジェルを落とせるリムーバー。リムーバー液を染み込ませたシートが袋の中に入っているので、指をいれて巻きつけるだけ。約15分でジェルネイルをオフできるから、面倒な手間もありません! サロンに行かなくても、好きなときにいつでもできるのが◎ 使用前に必ず爪表面のジェルネイルを軽くファイリングすれば、しっかりついたジェルも落ちやすくなります。誰でも簡単に使えて、コスパも抑えられるので、ジェル好きな方におすすめですよ。
『リムーバーキット100枚入り』の口コミをチェック!
「液体の除光液だと ムラになってしまってうまく全部落ちないことが あるのですが これははめておくだけで 簡単に落とすことができるし 手間なしですごくうれしいです! 100枚も入っているので コスパもいいなと感じました! また使います!(^^)」
rioさん
ちふれ『除光液』

しっかりネイルやラメ、パールなどの落ちにくいネイルをしている方におすすめ。保湿成分にひまし油が入っているので、乾燥しやすい皮膚や爪に潤いを与えてくれるのがポイント。アセトン入りなのでオフするパワーは強いですが、匂いも強いです。保湿成分によって爪や皮膚へのダメージを軽減してくれるので使いやすさは◎ プチプラなのに大容量なので、コスパで選びたい方にもおすすめですよ。
ちふれ『除光液』の口コミをチェック!
「いつもは100円均一のものを使っていますが、そちらより匂いが和らいでいて使いやすかったです。落ち具合もよくて、かんたんにオフできました。ですがラメは落ちにくいです。しみることもありませんでした。コスパが良かったのでまたリピートしたいと思います」
ささみぃさん
キャンメイク『クイック&イージーリムーバー』

アセトン入りなので、落ちにくいネイルも簡単にオフできるのがポイント。保湿成分にはひまし油を配合。ダメージを受けやすい皮膚や爪に潤いを与えてくれます。匂いは強めですが、しっかり落とせて、潤いも与えてくれるところが◎ デザインがかわいいので、持っているだけで女子力アップしそう。
キャンメイク『クイック&イージーリムーバー』の口コミをチェック!
「たくさん入っているのに、500円以下で買えて、コスパは最高だと思います。もちろん、除光液特有のにおいはありますが、特に匂いが強いということもなく、マニキュアがスルスル落ちてくれてよかったと思います。自爪があまり傷むこともなく、オフすることができると思います。」
りりさん
D-UP(ディーアップ)『ネイルポリッシュリムーバーマイルド』

1度塗りのネイルや落ちやすいネイルをしている方におすすめ。ノンアセトンだから爪や皮膚への負担が少ないです。またアロエエキス配合で爪や皮膚に潤いを与えてくれるのもポイント。アセトンが入っていないので、ラメやパールなどのネイル、厚塗りのネイルには不向きです。ノンアセトンで保湿成分も入っているから、乾燥や2枚爪が気になる方でも使いやすいですよ。
インテグレート『トリートメントネールリムーバーN』

落ちにくいネイルをしている方におすすめ。保湿成分にグリセリンやスクワランを配合。皮膚や爪のダメージを抑えてくれます。アセトンのツンとした匂いがほとんどなく、フルーティーフローラルの優しい香りがするので、リムーバーの匂いが気になる方にも使いやすいですよ。
インテグレート『トリートメントネールリムーバーN』の口コミをチェック!
「特別これ! と買ったわけではなかったのですが匂いもきつくなく、爪がキュッとすることもなくてとても使い心地が良かったです。キャップのデザインが、他のメーカーさんのものだと、ボトルのサイズと同じキャップの大きさなのですが、インテグレートのは、キャップが小さめなので、使いやすいと感じました。」
えびまよさん
セザンヌ『マイルドエナメルリムーバーN』

爪の乾燥が気になる方におすすめ。ホホバ種子油、水溶性コラーゲン配合で、オフした後に爪が白くなるのを防ぎます。エナメル独特のツンとする匂いはありますが、使いやすさ、保湿力、大容量という点では◎
セザンヌ『マイルドエナメルリムーバーN』の口コミをチェック!
「安くて購入 ネイルリムーバー特有の鼻を刺す様な刺激臭が他より弱めでとても使いやすかったです ネイルポリッシュの落ちも良く、スルッとオフ出来るので気に入っています 爪が白くなりにくいところも肌に優しい感じがしていいと思います コスパもいいのでリピートします」
らんたんさん
BCL『ネイルネイルオイルクレンジングリムーバー』

保湿力抜群のリムーバー。オレンジ果皮油、アーモンド油、ヒマワリ種子油はじめ、10種類の植物保湿成分配合なので、2枚爪や皮膚の乾燥が気になる方にも使いやすいです。揮発性の少ないオイル状で、コットン1枚分の量で両手のネイルカラーを落とすことができるのがコスパ的にGOOD。アセトンが入っていないので、ツンとする匂いがなく、爽やかなオレンジの香りで、ストレスなくオフできますよ。
BCL『ネイルネイルオイルクレンジングリムーバー』の口コミをチェック!
「いわゆる除光液特有の嫌な匂いは全くないです! ここが1番気に入っているポイントです。 使ったあとは爪の表面が保湿されているような気がします。ティッシュに少量滴らせば、片手分は落とせると思います。それゆえ減りが遅いのでコスパもいいです。リピ買いします!」
ひなさん
資生堂『トリートメントエナメルリムーバー』

アセトン入りのリムーバー。保湿成分にグリセリンが入っているから、しっかりオフしながら爪や皮膚に潤いを与えてくれます。
オルビス『ネイルリムーバー』

1度塗りのネイルや落ちやすいネイルをしている方におすすめのアセトンフリーのリムーバー。アロエベラ葉エキスをはじめ、5種類の保湿成分配合なので爪や皮膚への負担を少なくしてくれます。
コージー『エナメルリムーバーアプリコット』

アプリコットの香りがするリムーバー。アセトン独特の香りが気にならないので、匂いが気になる方もノンストレスで使えます。保湿成分にはアプリコットオイル(アンズ核油)、アプリコット種子エキス(アンズ種子エキス)配合。リムーバーでダメージを受けやすい皮膚や爪への負担が少ないのがポイント。保湿力抜群なので乾燥で爪が白くなる方にもおすすめですよ。大容量なのでコスパ的にもGOOD。
KATE『ネイルカラーリムーバーN』

アセトンタイプのリムーバー。ツンとする匂いはありますが、しっかりネイルも簡単に落とせて、爪が白くなりにくいのがポイント。容器の口が大きいので、リムーバー液をコットンに出しやすいところが◎
パラドゥ『ネイルポリッシュリムーバー』

アセトンタイプのリムーバー。落としにくいラメや厚めに塗ったネイルもしっかりオフ。保湿成分にホホバ油、アボカド油配合だから、ダメージを抑えて爪や皮膚に潤いを与えてくれます。プチプラで大容量だからコスパ的にも◎ セブンイレブンで購入できるから、いつでも欲しいときに買えるところが高評価です。
メディア『ネイルカラーリムーバーR』

アセトンタイプのリムーバー。落としにくいネイルも素早くオフできるから、オフが簡単。爪が白くなりにくいので、乾燥爪で悩む方にもおすすめです。ファミリーマートで販売中なので、手軽に買えるところもGOOD。
石澤研究所『アンドネイルモイスチャースパリムーバーN』

ノンアセトンタイプのリムーバー。落ちにくいラメもすっきり落とせるからネイルデザインを気にせず、楽にオフできて◎ オーガニック成分の保湿オイルが6種類も入って爪の黄ばみや乾燥から守ってくれます。
石澤研究所『アンドネイルモイスチャースパリムーバーN』の口コミをチェック!
「柑橘系の良い香りで、ネイルのカラーチェンジも億劫でなくなりました!部屋が臭くなくて良いと家族からも好評です。爪にも優しくて安心ですが、ラメにはたっぷりつけないと落ちないかも...。」
funnmiさん
ウカ『ネイルカラーリムーバーニイヨンヨンゼロ』

植物油を配合した2層式のネイルカラーリムーバー。ノンアセトンでも落ちやすいのでアセトンの匂いが苦手な方にもおすすめ。成分には数種類の美容成分や植物由来成分を配合。しっとりとした使い心地で、リムーバーでダメージを受けやすい皮膚や爪を優しくケアしてくれます。香りはアロマのようなリラックスする香り。ラベンダーに、甘い香りのバニラ、 やわらかなオレンジの香りがミックスした優雅な香りでオフする時間も楽しめそう。
まとめ
リムーバーの使い方や特徴を分かって使うだけで爪の黄ばみや乾燥などの爪悩みが解消されます。今回紹介したアイテムはそれぞれ特徴がちがうものをまとめていますので、用途に合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか?
mayu3のレビュー一覧
アディクション『シルキーバームプライマー』で毛穴無かったことに!?【バズアイテム】
2023/01/01 23:30 mayu3セザンヌ『グロウリキッドライナー』は大人でも使いやすいバズアイテム!【涙袋メイクにも】
2022/10/28 22:00 mayu3ロムアンド『ベターザンチーク』を全色レビュー!ブルベ・イエベ別におすすめカラーご紹介
2022/10/18 20:00 mayu3中国コスメ『jill leeen.(ジルリーン)』のスターグリッターライナーがかわいすぎ!
2022/10/13 19:30 mayu3ヘアバームとワックス・オイルとの違いって?おすすめヘアバームも厳選!
2022/10/11 10:00 mayu3
人気レビューランキング
【毎月25・26日限定!】ニコニコNOINで絶対買い!なアイテムをご紹介
2023/01/24 19:01 編集部 あみ【20%OFF】韓国スキンケアを買うなら今!セール実施中♡
2023/01/27 09:05 NOIN編集部【最大55%ポイント還元】48時間限定!SNSで話題のあのアイテムも対象!
2023/01/25 10:01 NOIN編集部【最大5,000ポイントプレゼント】年に1度の運試し!お買い物すると抽選でポイントがもらえるお年玉キャンペーン実施中♡
2023/01/25 17:12 NOIN編集部【1000円・300円クーポン配布】デジタルクリエイター・ひーこ厳選アイテムをご紹介♡
2023/01/25 10:44 NOIN編集部【25%ポイント還元!】初めてのお買い物限定!ノインでコスメをお得にゲット!
2023/01/17 11:01 NOIN編集部【700円クーポン配布!】モデル・伏屋さんのおすすめアイテムをご紹介♡
2023/01/27 20:52 NOIN編集部ポイント還元率変更のお知らせ
2023/01/12 11:16 NOIN編集部抽選で最大10,000Pontaポイントが当たる!au PAYのお得なキャンペーン実施中!
2023/01/27 15:41 NOIN編集部リップはぷるんと♡ 1本持っておきたい乾燥しらずのリップ3選
2023/01/17 14:01 木原かおる