
コンシーラーだけじゃない! 韓国コスメLUNAのアイシャドウがかわいいすぎる♡

編集部ちさき
とにかくコスメが大好き! ピンクをふんだんに使った甘めなメイクが大好きです♡ ポツポツとした毛穴やニキビ跡が悩みです。最近はスキンケアアイテム探しに力を入れています!


コンシーラーで有名な韓国ブランド『LUNA』はアイシャドウも超優秀! 使い心地はもちろん、パッケージもかわいいと話題なんです♡ 今回は、そんなアイシャドウパレットについて詳しくご紹介していきます。
LUNA(ルナ)ってどんなブランド?
LUNA(ルナ)は、韓国発のコスメブランド。ベースメイクや口元、目元など敏感な部分に使用するアイテムの展開が豊富。21品目の皮膚科テストをクリアしているコスメだけが展開されています。ヘルシーで魅力的なメイクをサポートしてくれるコスメブランドです♡
LUNA デイリー クラッシュ アイシャドウ パレットをご紹介!
LUNAのアイシャドウに注目! デイリークラッシュアイシャドウパレットは使い心地はもちろん、パッケージまでかわいすぎると話題なんです♡
さっそく、その魅力を見ていきましょう。
インスタ映えしそうなパッケージが魅力的♡
それぞれパステルカラーを基調としたパッケージ。ふんわりとしたやさしい雰囲気はSNS映え間違いなし♡
メイクをするたびに、気分を高めてくれそうなデザインです。透明のパッケージで、アイシャドウのカラーが一目でわかるのもうれしいポイント。
デイリー クラッシュ アイシャドウ パレットの気になる発色は?
ふんわりとやわらかな発色。カラーの調節がしやすく、初心者さんにもおすすめです。マットな質感からグリッター、シマーな質感のものまで楽しむことができます♡
その日の気分に合わせて、さまざまなメイクを楽しめるアイシャドウパレットです。
ゼリーグリッターがかわいい♡
もちもちとしたテクスチャーのグリッターは特徴的。粉飛びしにくく、濡れたようなツヤを演出してくれます。高い密着力で、メイクしたてのような仕上がりが続くのも魅力的♡
チーク・シェーディングとしても使えちゃう!
アイシャドウとしてはもちろん、チークやシェーディングとしても使えます。左下のカラーをふんわりと頬にのせれば、自然な血色感をプラス。また、マットなカラーを薄く塗ることで、シュッとした小顔を演出することができます♡ これ1つでさまざまな用途に使えるのはうれしいですよね。
カラバリは3種類! おすすめの使い方と一緒にご紹介♡
デイリー クラッシュ アイシャドウ パレットは全部で3色展開。ここからはそれぞれのカラーを詳しくレビューしていきます。それぞれおすすめのメイク方法もご紹介しているので参考にしてみてください。
01 ビンテージ コーラル



01 ビンテージコーラルはオレンジ系のアイシャドウパレット。特にイエベさんにおすすめのカラーが揃っています。締め色に使いやすいブラウンカラーも温かみのある色味。きつい印象になりすぎない絶妙なカラーで、毎日メイクにもぴったりです。
01 ビンテージ コーラルのおすすめの使い方
STEP1. 左下のコーラルカラーをまぶた全体に塗ります。
STEP2. 上段中央のオレンジカラーを上まぶたの目尻部分と下まぶた全体に塗ります。
STEP3. 右下のブラウンカラーを下まぶたの目尻3分の1に塗ります。
STEP4. 右上のグリッターを下まぶたの中央に塗ります。
トレンド感のあるオレンジメイクの完成。オシャレでこなれ感のある雰囲気に仕上がります♡
02 ドライ ローズ



02 ドライローズはくすみピンク系のアイシャドウパレット。全体的に落ち着いた雰囲気のカラーが揃っており、かわいさと大人っぽさを兼ね備えたメイクを楽しむことができます。毎日メイクはもちろん、デートメイクにもおすすめです。
02 ドライ ローズのおすすめの使い方
STEP1. 左上のゼリーグリッターを上まぶた全体に塗ります。
STEP2. 右上のグリッターを涙袋全体に薄く塗ります。
STEP3. 左下のブラウンカラーを上まぶたの目尻と下まぶたの目尻にくの字になるように塗ります。
女の子らしいキュートなメイクの完成。目尻のブラウンカラーがたれ目を演出し、やわらかな印象へと導きます。はっきりとしたカラーを使っていないので、自然な仕上がりに♡
03 メロウ ニュートラル



03 メロウニュートラルはベージュやブラウンが詰まったアイシャドウパレット。スクールメイクやオフィスメイクにおすすめです。左下のカラーが絶妙な血色感をプラスし、ただのブラウンメイクとは一味違った印象へと導きます♡
03 メロウ ニュートラルのおすすめの使い方
STEP1. 上段中央のベージュカラーをまぶた全体に塗ります。
STEP2. 左下のブラウンカラーを二重幅と下まぶたの目尻に塗ります。
STEP3. 左上のゼリーグリッターを涙袋に塗ります。
どんな場面にも使いやすいブラウンメイクが完成。涙袋に塗るカラーをゼリーグリッターにすることで、やりすぎ感のない輝きをプラス。ぷっくりと好印象の瞳を演出します♡
まとめ
今回はLUNAのデイリークラッシュアイシャドウパレットについて詳しくご紹介しました。どのカラーもトレンド感のある色味ばかりで迷ってしまいます♡
デイリークラッシュアイシャドウパレットで、こなれ感のある目元を演出してみてください。
編集部ちさきのレビュー一覧
ユースキンのハンドクリームでつらい手荒れにアプローチ! 効果的な使い方や手荒れの原因を紹介
2021/01/17 17:00 編集部ちさきキスしたくなるような唇に♡ おすすめのリップスクラブ厳選5つご紹介【プチプラ・デパコス別】
2021/01/12 16:30 編集部ちさき【口コミ付き】キャンメイクの新作ハイライターの魅力を比較しながら徹底解剖!
2021/01/11 13:00 編集部ちさきなめらかな美発色が続くウィッチズポーチの透明感ティントルージュ全8色をレビュー♡
2021/01/05 20:00 編集部ちさき彫り深い魅力的な目元に♡ ナチュラルな『カットクリースメイク』のやり方を解説!
2021/01/05 17:00 編集部ちさき
人気レビューランキング
セルヴォークリップ限定1,000円クーポン!
2021/01/18 15:00 NOIN編集部SNSでバズったコスメを一挙ご紹介♡それぞれの商品詳細や口コミを徹底解説!
2021/01/09 20:00 編集部 マイ【口コミ付き】キャンメイクの新作ハイライターの魅力を比較しながら徹底解剖!
2021/01/11 13:00 編集部ちさき"キスしても落ちないリップ"で話題のRIMMEL(リンメル)『プロボカリプス リップカラー』が超優秀!
2021/01/11 13:00 編集部はるな韓国コスメブランド『Flynn(フリン)』のアイシャドウでニュアンスEYEを演出!
2021/01/13 15:00 mayu3きらめく瞳をGET♡ 『パラドゥ』の新作ラメアイシャドウをご紹介!【口コミ付】
2021/01/14 22:00 編集部まいやんプロダクトのヘアワックスがマルチバームと話題! 他商品や使い方を口コミ付きでご紹介♡【オーガニック】
2021/01/11 22:00 編集部もえこ紫アイシャドウでおしゃれEYEに♡ おすすめのプチプラ・デパコスアイテムをご紹介! 【イエベ・ブルベ】
2021/01/15 20:00 編集部まいやんロングセラーには理由がある! 長年愛されて続けているレトロコスメをご紹介【ジャンル別】
2021/01/13 20:00 編集部 マイカーキメイクでこなれ感をGET♡ メイク方法やおすすめのアイシャドウ・マスカラ・リップ15選【イエベ・ブルベ】
2021/01/16 22:00 mayu3