
きらめく瞳をGET♡ 『パラドゥ』の新作ラメアイシャドウをご紹介!【口コミ付】

編集部まいやん
オレンジリップが大好きで家にあるリップは30本以上!最近はアイシャドウにもハマっていてラメがザクザクしているものを集めています。VOCEと美的など美容雑誌を見て、コスメの研究をしている時間がいちばん楽しいです♡


コンビニで購入できて、想像以上のキレイな仕上がりが手に入るコスメブランド『パラドゥ』を知っていますか? いつでもどこでも手に入る利便性や、プチプラとは思えないメイクの仕上がりの美しさで大人気なんです! 今回は『パラドゥ』のアイシャドウ2種類をご紹介します! 使い方次第で自分のなりたい印象を叶えてくれるアイテムの魅力に迫ります!
『ParaDo(パラドゥ)』ってどんなブランド?
『ParaDo(パラドゥ)』は、セブンイレブンで販売されているコスメブランド。化粧品を忘れてしまったときもコンビニですぐに手に入るため「あってよかった、助かった」とピンチを救い、さらに「想像以上のキレイ」を演出するビューティ&コンビニエンスなのが特徴です。また、価格もリーズナブルで持ち運びしやすいサイズのコスメが揃っています。
『パラドゥ』のアイシャドウ全2種類をレビュー!
今回ご紹介するのは『パラドゥ』のアイシャドウ! 単色とパレットの2種類のラインナップなので、お気に入りのカラーや使いやすさなど自分のお好みに合わせてアイテムを選んでくださいね。
【新作】単色の透けラメシャドウ! シングルアイシャドウ
新作のである全3色のシングルアイシャドウは、ラメがキラキラと輝く透け感仕上げ。その魅力をたっぷり解説していきます。
透明感のある上品なきらめきを演出
小粒のラメがぎっしり入っているので、光があたるたびラメ1粒1粒が繊細にきらめいて目元に華やかさをプラスします。マスクでアイメイクしか見えていないときでも、顔全体の印象をパッと明るく演出します。
見たまま発色とラメ感をキープ
リッチオイル処方により、まぶたにさっとのせるだけでラメがピタッと密着して、1日中ヨレやラメ飛びを防ぎます。また、鮮やかに発色するので見たままのカラーを楽しむことができます。
単色だからトレンドカラーも手軽に挑戦できる
プチプラで単色なので、気になるトレンドカラーや普段あまり使わないカラーもお手軽に挑戦できるのはうれしいですよね。全部使い切れずついつい残ってしまうアイシャドウあるあるも、このサイズ感ならワンシーズン使い切りでちょうどよくて◎
【イエベブルベ別】シングルアイシャドウのおすすめカラーをご紹介
イエベブルベ別におすすめのカラーをレポ! 自分に似合うカラーを見つけて、アイメイクをもっと楽しんでくださいね。
【イエベおすすめ】シングルアイシャドウ GD01 ゴールド


イエベさんにおすすめなのが華やかなゴールドカラー。シルバー、レッド、ゴールドの3色ブレンドのラメは、光の当たる角度で異なるきらめきを演出し、目元のニュアンスチェンジにぴったりです。
『シングルアイシャドウ GD01 ゴールド』の使用感・仕上がりは?



透け感のあるゴールドなので肌なじみがよく、目元が浮いて見えるという心配もなし。またしっとりとしたテクスチャーでするすると伸び、塗りやすいのも特徴です。
『シングルアイシャドウ GD01 ゴールド』の口コミは?
「控えめかと思いきやキラキラツヤツヤします! 使い方次第で華やかにもナチュラルにも使えるアイシャドウなので、いろいろなアイメイク方法を試してみたいと思います! 」
【イエベおすすめ】シングルアイシャドウ BR01 アンバー


イエベさんにおすすめなのがスパイスの効いたアンバーブラウンカラー。温かみのあるブラウンは、秋冬のこっくり深みのあるカラーメイクにぴったりです。
『シングルアイシャドウ BRK01 アンバー』の使用感・仕上がりは?



二重幅からアイホールに向かってグラデーションを作るようになじませれば、抜け感のあるブラウンアイメイクが完成します。こなれたブラウンメイクで周囲と差をつけるオシャレ上級者さんに簡単になれるかも!
『シングルアイシャドウ BRK01 アンバー』の口コミは?
「発色いいので、1色でも十分きれいに仕上がります! オシャレなテラコッタ系カラーです! ラメが入ってるので、プチプラですがレベル高めのアイテムで大満足です!」
【ブルベおすすめ】シングルアイシャドウ PK01 ピンク


ブルベさんにおすすめなのが女性らしいピンクカラー。きらめくシルバーのラメで濡れツヤまぶたを演出します。やさしいピンクで肌にとけこむようにしてなじみます。
『シングルアイシャドウ PK01 ピンク』の使用感・仕上がりは?



ほんのり紫を感じるピンクなので、上品で色っぽい仕上がりになります。バーガンディーのアイライナーとの相性も抜群です。また、シルバーのラメが均一にまぶたに付いて美しく輝きます。
『シングルアイシャドウ PK01 ピンク』の口コミは?
「涙袋にさっと引くとほんのりピンクとラメがうるうるな瞳を演出してくれます。重ね塗りしなくても十分にキラキラしているので、簡単に完成するのも便利で気にいってます」
シングルアイシャドウのおすすめの使い方は?
シングルアイシャドウの魅力を生かしたアイメイク方法についてご紹介します! コンビニコスメとは思えないリッチな仕上がりを手に入れましょう。
さっとひと塗りでラメがきらめく抜け感アイメイクが完成
中指にアイシャドウを適量をとり、アイホール全体にアイシャドウをON。やさしい発色と小粒のラメで抜け感のある仕上がりに。また、黒目の上にぽんぽんと軽く重ねづけすれば、光を集めて目元をより一層輝かせます。
2in1の多機能パレット! カラーパレット

チークとアイシャドウが1つになったカラーパレットは、利便性はもちろん、定番カラーで美しい仕上がりになる完成度の高さまで兼ね備えた万能アイテムです。
チークとアイシャドウが1つになってマルチに使える

チーク1色とアイシャドウ3色が1つになったパレットなので、このアイテム1つ持っておくだけでメイクの幅がグッと広がります。アイシャドウの締め色をアイブロウパウダーやアイライナーとして使うもよし、チークを目元に忍ばせてじんわり色っぽさを演出するのもおすすめです!
上品にかがやくパールを配合

各色ごとに大きさや形、色の異なるパールがバランスよく入っているため、様々な仕上がりを楽しむことができます。上質なパールが繊細にきらめいて、透明感のある濡れツヤまぶたを演出します。
肌に溶け込む定番カラー

どんな肌色、肌質の方でも似合う定番のカラーバリエーションです。やさしいブラウンとコーラルチーク、ベースカラーやハイライトとして使えるベージュ、締め色にぴったりの濃いブラウンの4色が入っています。赤みと黄みの絶妙なバランスによって肌にとけこむようになじみます。
『カラーパレット』の使用感・仕上がりは?

なめらかなテクスチャーでまぶたや頰に密着し、しっとりとした仕上がりに。ブラウンとコーラルピンクの相性もよく、全体的にバランスがとれた統一感のあるメイクをが完成させることができます。また、4色も入っているのにコンパクトサイズで持ち運びしやすいのもうれしいポイントです。
『カラーパレット』の口コミは?
「コンパクトで使い切れるサイズで、持ち歩きにも便利です。捨て色無しで気に入っています。パールもプチプラのギラギラではなくて上品ナチュラルです。日常のアイメイクはこれ1つで十分です! 」
『カラーパレット』のおすすめの使い方は?
カラバリを生かしたおすすめのメイク方法をご紹介します! 自分のなりたい印象を叶えてくれるパレットを使いこなして、メイクを自由自在に楽しみましょ。
ベージュとブラウンでグラデーションEYEを演出し、コーラルはチークに使用
ベージュをアイホール全体に広げて、目元のくすみを飛ばします。ブラウンは二重幅から徐々に広げてグラデーションのようにすると◎ チークにはコーラルピンクを使用し、頰の内側から外側にかけてぽんぽんと楕円を描くようにしてなじませれば完成です。
まとめ
今回ご紹介した『パラドゥ』のアイシャドウ2種類は、お近くのセブンイレブンで簡単に手に入るアイテムです。化粧ポーチを忘れてしまった……というときにも心強いですよね。またカラバリもかわいくて機能性も高いので、デイリーメイクのマストアイテムとしても使ってみてはいかがですか♡
編集部まいやんのレビュー一覧
【敏感肌】市販でGETできる! おすすめ保湿クリームのランキングをご紹介!
2021/01/28 17:00 編集部まいやん目指せつるつるむきたて卵肌♡ 韓国で人気のおすすめピーリングをご紹介
2021/01/27 17:00 編集部まいやん【口コミ付】コスパしか勝たん! プチプラのクッションファンデを厳選してご紹介!
2021/01/18 13:00 編集部まいやん【イニスフリー】ブラックティー成分の人気アイテムを口コミ付きでご紹介!
2021/01/17 20:00 編集部まいやんessie ネイルポリッシュの人気色は? おすすめカラーやアイテムの魅力を紹介
2021/01/16 13:00 編集部まいやん
人気レビューランキング
オシャレさん必見!2021年のトレンドカラーはどうやって取り入れる?
2021/02/19 17:00 編集部 田中麻衣『すっぴん風ネイル』で清潔感のある手元に♡ 好印象を持たれるネイルカラー5選
2021/02/26 17:00 編集部 田中麻衣シャンコン購入でKUNDALのサンプルプレゼント
2021/02/24 15:00 mayu3アイシャンプーって何? アイシャンプーのやり方とおすすめアイテムをご紹介
2021/02/27 17:00 編集部 田中麻衣まつげ美容液で有名なラッシュアディクトのマスカラを徹底解剖♡【口コミ付き】
2021/03/01 17:00 編集部 マイ【口コミ付き】SNSで注目を集めているgiovanniのシュガーボディースクラブを徹底解析♡
2021/03/02 17:00 編集部 マイ意外と悩みがちな黒髪メイク。流行りの韓国コスメで垢抜けたい!
2021/02/23 20:00 編集部みさきやっぱり人気で見逃せない!火山、オリーブ、美白、スクラブなど……イニスフリーの洗顔どれにする?【口コミつき】
2021/02/28 17:00 編集部 マイパーソナルカラーの新常識『グリーンベース』って? グリベさんにおすすめのメイク方法&おすすめコスメをご紹介
2021/03/04 17:00 編集部まりかクレヨンリップの人気おすすめアイテムを厳選紹介! 魅力や塗り方も解説◎ 【プチプラ】
2021/02/25 17:00 編集部 田中麻衣