みずみずしいテクスチャーとツヤのある仕上がりで人気のクッションファンデーション。しっとりとした使用感でぷるんとうるおいに満ちた肌を演出できるアイテムです。今回はNOIN編集部がおすすめするプチプラクッションファンデーション5選を紹介します。
【口コミ付】コスパしか勝たん! プチプラのクッションファンデを厳選してご紹介!

編集部まいやん
オレンジリップが大好きで家にあるリップは30本以上!最近はアイシャドウにもハマっていてラメがザクザクしているものを集めています。VOCEと美的など美容雑誌を見て、コスメの研究をしている時間がいちばん楽しいです♡

クッションファンデってどんなアイテム?
いまやベースメイクの定番アイテムとなったクッションファンデーション。さまざまなメーカーから発売されていますが「クッションファンデーションって一体どんなアイテム?」という方のために、まずはアイテムの特徴をご紹介します。
韓国発のお手軽ファンデーション
クッションファンデーションは、韓国発のベースメイクアイテム。リキッドファンデーションをスポンジに染み込ませてあり、付属のパフに取って肌になじませていくファンデーションです。リキッドファンデーションのカバー力やみずみずしさと、パウダーファンデーションの手軽さの両方を実現します。
美容成分を贅沢に配合
美容成分がたっぷりと含まれたタイプが多く、メイクをしながらお肌をケアできる優れもの。肌にやさしい使い心地で保湿効果も高いので乾燥肌の方にもおすすめです。
毛穴の凹凸まで隠す高カバー力

毛穴の凹凸や肌のくすみまで隠す高いカバー力も魅力。付属のパフにファンデーションを染み込ませ、やさしく肌に押し当てるだけでつるんとみずみずしい肌が叶います。
クッションファンデの使い方を詳しく解説!
クッションファンデーションの正しい使い方を解説します。クッションファンデをお持ちの方も、使い方を再チェックして毎日のメイクの参考にしてくださいね。
STEP1 化粧下地で肌の色ムラや凹凸を整える
化粧下地で肌の色ムラや凸凹をなめらかに整えます。化粧下地を塗ることでファンデーションの密着度が高まり、化粧持ちもよくなります。ご自身の肌悩みに合わせた化粧下地を選べば、仕上がりもワンランクアップ!
STEP2 クッションファンデを適量取って、肌全体にのせる
クッションファンデーションを付属のパフに適量を取って、肌をポンポンと軽く叩くようにタップしてなじませます。さらにカバーしたい部分は、ファンデーションを重ねて乗せましょう。
STEP3 小鼻周りなど細かい箇所までしっかりチェック
小鼻周りなど凹凸がある箇所は、パフをふたつに折りファンデーションを塗布しましょう。塗り残しやすいこめかみ部分や小鼻部分、口周りなど細かい箇所までしっかりチェックしてくださいね。
【プチプラ】おすすめのクッションファンデを口コミ付きでご紹介!
NOIN編集部のおすすめクッションファンデーションを口コミ付きで紹介します。どのアイテムも手に取りやすい価格なので初心者の方にもおすすめです。
ミルクタッチ ファインドザ リアルカバークッション 03 ミディアムベージュ


しみ、赤み、ニキビ跡、毛穴、目元のクマなど気になる肌悩みをしっかりとカバーし、つるんとした美肌に見せるクッションファンデーション。カバー力が高いのに素肌のようなナチュラルな仕上がりが魅力です。ピーチアップルエキスやイチゴ水、ビタミンCコンプレックスなどの成分を配合しているので肌をしっとり整え、透明感のある明るい肌※を演出します。※メーキャップ効果による
ミルクタッチ ファインドザ リアルカバークッション 03 ミディアムベージュ の使用感・仕上がりは?


一度塗りならつるんとしたナチュラルな肌を演出でき、重ね塗りすることで肌悩みをしっかりカバーします。コンシーラーいらずのハイカバータイプですが、厚塗り感なく自然な仕上がりに。ナチュラルなツヤ感を与え、長時間つけたての美しさが続きます。
ミルクタッチ ファインドザ リアルカバークッション 03 ミディアムベージュの口コミは?

「ツヤツヤになりすぎてしまうクッションファンデーションは得意ではありませんが、こちらはナチュラルなツヤで自然な仕上がりが好みです。ニキビ跡が気になるのですが、コンシーラーを使わなくてもこれひとつでしっかりとカバーしてくれます」(NOIN編集部まい)
VT cosmetics ブラックフィックスオンCCクッション 23 ベージュ

SPF22、PA++の日焼け止め効果があるクッションファンデーションです。ピタッと肌に密着し、重ね塗りしても厚塗り感が出にくいのがうれしいポイント。みずみずしいテクスチャーでベタつかず、しっとりなめらかな肌に仕上げます。
VT cosmetics ブラックフィックスオンCCクッション 23 ベージュ の使用感・仕上がりは?


ナチュラルなツヤ感を与え、ぷるんとみずみずしい肌を演出できます。カバー力が高くなめらかな仕上がりなので、薄く塗布しても肌表面を均一に見せてくれますよ。つけたての美しさが長時間キープできるのもうれしいですね。
VT cosmetics ブラックフィックスオンCCクッション 23 ベージュ の口コミは?

「化粧下地にこれだけで、するんとしたきれいな肌になれます。ベタベタしないのでオールシーズン使いやすく、日焼け止め効果もあるので夏場にも重宝しています」(NOIN編集部まい)
レノドーム ディ・ロングBBクリーム


クリニックやエステなどの施術後に、肌を保護する目的として使用されることもあるクッションファンデーションです。アロエエキスやホホバオイルなど天然保湿成分が配合されているので、しっとりとしたうるおいあふれる肌に。SPF37、PA++の紫外線カット効果もうれしいですね。
レノドーム ディ・ロングBBクリーム の使用感・仕上がりは?


光の効果で気になるくすみやシミを飛ばしてくれる自然なカバー力が魅力。厚塗り感がなくナチュラルに仕上がります。肌にツヤを与え、表情を生き生きと見せてくれますよ。
レノドーム ディ・ロングBBクリーム の口コミは?


「アラフォーですが、BBクッションクリームだけで朝のお手入れ終わりです。薄く伸ばして使うだけでカバー力あります。化粧崩れしにくく、塗ってる感がないのに肌がきれいにみえます。私は最後に軽くルースパウダーを使用しています。また購入したいと思います。」(NOIN編集部まい)
¥4,180(税込)
VANT36.5(バント36.5) エアータッチCCクッション プラス サンブロック #22 ベージュ


SPF40、PA+++の高い日焼け止め効果があるので、紫外線が強い日にも活躍します。肌にファンデーションがフィットし、気になる毛穴やくすみをカバーします。ツヤツヤすぎる仕上がりは苦手、という方にもおすすめなセミマットタイプです。
VANT36.5(バント36.5) エアータッチCCクッション プラス サンブロック #22 ベージュ の使用感・仕上がりは?

もちもちとした質感のエアーパフを採用しており、ぷにぷにとした肌当たりが気持ちいいアイテムです。皮脂や汗をコントロールする皮脂吸収パウダーが配合されているので、汗が気になる日にもおすすめ。ほどよいツヤ感のあるセミマットな仕上がりが特徴です。
VANT36.5(バント36.5) エアータッチCCクッション プラス サンブロック #22 ベージュ の口コミは?

「表面がつるつるとしててもっちりとした質感の新感覚のパフがとても気持ちいいです。肌にも塗りやすく、ファンデーションがしっかりと密着していくのを実感できます。自然なツヤ感を演出できる仕上がりが気に入っています」(NOIN編集部まい)
ピアー スパ光ロングウェアクッション 17 ピュアベージュ


マカロンのような淡いカラーのパッケージがかわいいピアーのクッションファンデーション。SPF50+、PA+++のUVカット効果もあるので、日焼け止めを塗る手間も省けます。カバー力と素肌感の両方が叶うので、気になる肌悩みを隠しながら素肌っぽく見せたい方におすすめ。
ピアー スパ光ロングウェアクッション 17 ピュアベージュ の使用感・仕上がりは?

素肌感を残したナチュラルな仕上がりですが、気になる肌悩みはしっかりとカバー。薄くひと塗りするだけで美しく仕上がります。肌に塗布した後はベタつきがなく、パウダーファンデーションのようなさらりとした質感に。
ピアー スパ光ロングウェアクッション 17 ピュアベージュ の口コミは?

「厚塗り感ない仕上がりが気に入って愛用しています。薄く塗るだけでカバーされるのに、すっぴんの肌が美しくなったような自然な仕上がりです。これをつけていると肌がきれいとよくほめられます」(NOIN編集部まい)
まとめ
リキッドファンデーションとパウダーファンデーションのいいとこ取りをしたようなクッションファンデーション。みずみずしい使用感とツヤ感のある仕上がりで、美肌を目指す女子の必須アイテムと言っても過言ではないですよね。今回はNOIN編集部のおすすめアイテムを紹介しました。ぜひ参考にしてくださいね。
編集部まいやんのレビュー一覧
【敏感肌】市販でGETできる! おすすめ保湿クリームのランキングをご紹介!
2021/01/28 17:00 編集部まいやん目指せつるつるむきたて卵肌♡ 韓国で人気のおすすめピーリングをご紹介
2021/01/27 17:00 編集部まいやん【イニスフリー】ブラックティー成分の人気アイテムを口コミ付きでご紹介!
2021/01/17 20:00 編集部まいやんessie ネイルポリッシュの人気色は? おすすめカラーやアイテムの魅力を紹介
2021/01/16 13:00 編集部まいやん紫アイシャドウでおしゃれEYEに♡ おすすめのプチプラ・デパコスアイテムをご紹介! 【イエベ・ブルベ】
2021/01/15 20:00 編集部まいやん
人気レビューランキング
【アプリでみているあなたに】3日間限定1,000円OFFクーポン!
2021/02/27 15:00 NOIN編集部シャンコン購入でKUNDALのサンプルプレゼント
2021/02/24 15:00 mayu3意外と悩みがちな黒髪メイク。流行りの韓国コスメで垢抜けたい!
2021/02/23 20:00 編集部みさきインテグレートから発売される春にぴったりの『すっぴんメイカー チーク&リップ』全2色をご紹介!
2021/02/22 20:00 編集部みさき入手困難で話題!ラブライナーのサンリオ限定コラボデザインをNOINショップで買える♡色素沈着しにくいアイライナー全5色をレビュー紹介
2021/02/18 17:00 mimi somiオシャレさん必見!2021年のトレンドカラーはどうやって取り入れる?
2021/02/19 17:00 編集部 田中麻衣あの人気単色アイシャドウがパレットに! エクセルの『アイプランナーパレット』の魅力を徹底解説
2021/02/13 17:00 編集部 田中麻衣隠れ神アイテム!? インテグレートのマスカラを全5種類を徹底比較! 【口コミ付】
2021/02/24 17:00 編集部まりか『すっぴん風ネイル』で清潔感のある手元に♡ 好印象を持たれるネイルカラー5選
2021/02/26 17:00 編集部 田中麻衣MiMCのスキンケアアイテムが優秀って知ってた? SNSで話題のアイテムをご紹介♡
2021/02/16 17:00 編集部みゆう