
クレヨンリップの人気おすすめアイテムを厳選紹介! 魅力や塗り方も解説◎ 【プチプラ】


するするとソフトな使用感がクセになるクレヨンリップ。キュートな見た目はもちろん、使いやすさと仕上がりのよさで手放せなくなってしまうかも⁉︎ 今回はクレヨンリップの魅力や上手に塗るコツ、おすすめのプチプラアイテムを紹介します。
クレヨンリップってどんなアイテム?
最近はさまざまなメーカーから発売されているクレヨンリップ。クレヨンのよう形の見た目が、とってもかわいらしいですよね♡
発色がよく、なめらかな塗り心地のアイテムが多く、クレヨンリップならではの魅力がたっぷりと詰まっています。使用方法は、唇に直接当てて、するすると伸ばして使います。
クレヨンリップの魅力
発色もきれいで、デザインもキュートなクレヨンリップ。そんなクレヨンリップの最大の魅力は、使いやすさではないでしょうか。持ち手が長く、リップの先端が細いので、メイク初心者の方でも塗りやすく、きれいな口元に仕上げることができます。他にもたくさんの魅力があるので、ここからはさらに詳しく掘り下げていきますね!
リップの輪郭が描きやすい
クレヨンリップはリップの先端が細いので、口角や唇の山、唇の輪郭などが描きやすいんです。リップライナーを使用しなくても、しっかりとしたラインをとることができます!
朝の時間がない日でも、軽いタッチできれいに仕上げることができるので、時短メイクにも◎
するすると塗りやすいのでメイク直しも簡単!
なめらかなテクスチャーで、するすると塗りやすいのもクレヨンリップの特徴です。すべるような使い心地でくせになりそう♡
鏡がなくても塗りやすいので、外出中のメイク直しにも最適です。かわいい見た目のクレヨンリップをポーチに忍ばせておくだけで、女子力が上がりそう!
乾燥しにくい&カラーが落ちにくい!
クレヨンリップは保湿成分が配合されているアイテムが多く、しっとりとうるおいのある使用感が特徴です。なめらかなテクスチャーで乾燥しにくく、唇の縦ジワもナチュラルにカバー。さらに色持ちもよく、付けたてのカラーを長時間キープすることができます。適度な保湿力があり、きれいな発色も持続してくれるのは優秀ですね!
クレヨンリップのおすすめの選び方
続いては、クレヨンリップのおすすめの選び方を紹介します。今や定番アイテムになったクレヨンリップは、さまざまなメーカーから販売されています。ここでは、シーンや肌状態に合わせたクレヨンリップの選び方を伝授いたします♡
ぜひ自分にぴったりなクレヨンリップ選びの参考にしてくださいね。
なりたい仕上がりに合わせてマットやツヤなどの質感を選ぼう
クレヨンリップは、なりたい仕上がりの印象に合わせて選びましょう。マット・ツヤ・セミマットなど、同じクレヨンリップでも様々な見た目のアイテムがあります。マットタイプは、パウダリーな質感でふわふわとした女性らしい印象に。ツヤタイプは、みずみずしいテクスチャーで、ふっくらとした唇に仕上がります。セミマットは、ナチュラルなツヤ感が上品な仕上がり。シーンや好みに合わせて選んでみてくださいね♡
好みのカラーを探してみて
クレヨンリップも豊富なカラーバリエーションが展開されています。華やかに仕上がるレッド系やピンク系、肌なじみのいいオレンジ系やベージュ系などカラバリだけでもたくさんあります。また、シアーな発色なものから、ひと塗りで濃厚な発色のアイテムまで様々なので、好みに合わせて選んでみてくださいね♡
乾燥が気になる方は保湿成分もチェック
唇の乾燥が気になる方は、配合されている保湿成分もチェックしましょう。乾燥しやすい方には、ヒアルロン酸やスクワランといった保湿効果の高い成分を配合しているものがおすすめ。特に乾燥しがちな秋冬の季節に購入する際は要チェックです!
クレヨンリップの使い方・塗り方をレクチャー!
クレヨンリップは単色使いはもちろん、グラデーションリップにもおすすめです。普段お使いのリップを塗った後、唇の内側にクレヨンリップを重ねて指でなじませるだけで、きれいなグラデーションが完成します!
ちょっとしたコツできれいに塗ることができるので、ぜひ毎日のメイクに取り入れてみてくださいね。
基本のクレヨンリップの塗り方
リップライナーを使用するときと同じように、まずはリップの先端でアウトラインを描きます。下唇を少しふっくら見せるようにアウトラインを引いた後、内側を塗っていきます。塗り終わった後に軽くティッシュオフをして塗りなおすと、色持ちがさらによくなりますよ。長時間メイク直しができない日など、ぜひ試してみてくださいね♡
クレヨンリップでグラデーションをつくる方法
はじめに唇の輪郭から内側に向かってコンシーラーを塗ります。コンシーラーを塗ることで、その後に塗布するクレヨンリップの発色がさらによくなります。その後、唇全体にクレヨンリップを薄く塗り、唇の中央部分のみ重ねづけします。最後に唇の中央部分と全体の境目を指でなじませてぼかします。立体感がほしい方は、仕上げにリップグロスを塗ってくださいね。
クレヨンリップの人気おすすめアイテム6選【プチプラ】
NOIN編集部のおすすめクレヨンリップ6選を紹介します。買いやすい価格のものを集めたので、クレヨンリップ初心者の方にもおすすめです。ぜひ参考にしてください。
レブロン バーム ステイン

レブロンのバーム ステインは、つけ心地が軽くきれいな色味が長続きします。保湿効果の高いシアバター、マンゴーバター、ココナッツバター成分を配合。するするとなめらかな塗り心地です。まるでリップバームのようなテクスチャーで、唇がしっとりとうるおいます。ほのかに香るペパーミントの香りが特徴。
¥1,320(税込)
インテグレート ボリュームバームリップ N


なめらかな使い心地で、重ねる回数によって色の濃さを調節できるクレヨンリップ。輪郭を取ることで自然なボリューム感のある唇を演出します。ぽってりとした色っぽいリップを手に入れたい方におすすめのアイテムです。
¥1,320(税込)
メンソレータム リップベビー クレヨン

1度塗りではナチュラルに、2度塗りでは上品で洗練された色味に、3度塗りでしっかりとした発色でドラマチックな唇に。重ねる回数によって印象をガラッと変えることができるクレヨンリップです。濡れたようなツヤ感を演出するグロッシーパールを配合。ぷるんとうるおった唇を演出します。
キャンメイク クレヨンマットリップ

やわらかなテクスチャーで、リップクリームのようにするするとなめらかに塗布できるクレヨンリップ。ふんわりマットな質感に仕上がります。ひと塗りでしっかり発色するのもうれしいポイント。
¥660(税込)
メイベリン SPステイ インク クレヨン

シャープな芯先で、リップラインもしっかりと描けるクレヨンリップ。唇の山や口角など細かい箇所も、ストレスフリーに描けます。マットな質感に仕上がり、美しい発色を長時間キープします。ふわっと軽い塗り心地がクセになりそう!
&be クレヨンリップ

有名メイクアップアーティストの河北祐介さんプロデュースの&beのクレヨンリップ。鉱物油、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成酸化防⽌剤、タール系⾊素、合成香料不使⽤なので唇が敏感な方も使いやすいですね。保湿効果の高いアボカド油、マカデミア種子油、ブドウ種子油を配合。とろけるようになめらかな使用感です。
まとめ
なめらかな塗り心地と細かい部分にも塗布しやすいクレヨンリップ。スリムなビジュアルでポーチの中でもかさばりにくく、持ち運びにも最適ですよね。今回はおすすめのクレヨンリップや使用方法を紹介しました。ぜひ参考にしてくださいね。
編集部 田中麻衣のレビュー一覧
オイルやベビークリームなどエルバビーバの人気アイテムを徹底レビュー!
2021/04/08 17:00 編集部 田中麻衣おしりの黒ずみ・くすみの原因やおすすめの市販クリーム・スクラブ、ケア方法を伝授!
2021/04/06 17:00 編集部 田中麻衣無添加と高浸透にこだわったスキンケアブランド『Natura Meister(ナチュラマイスター)』のアイテムをご紹介
2021/03/22 17:00 編集部 田中麻衣拭くだけ楽ちん♡美容成分配合のおすすめメイク落としシート10選をご紹介
2021/03/21 17:00 編集部 田中麻衣ヴィセ リシェの春の新作コスメを徹底解剖! トレンドをいち早く取り入れよう♡
2021/03/18 20:00 編集部 田中麻衣
人気レビューランキング
【アプリでみているあなたに】ショーレイヤードの商品で使える300円OFFクーポン!!
2021/04/09 15:00 NOIN編集部【#マジレポ企画】人気急上昇の注目ブランド! 総勢130名様にアルジェラン「モイストグローシリーズ」のヘアケアが当たる!!!
2021/04/02 17:00 mayu3【皮脂、毛穴悩みに】DUOのザ クレンジングバームブラックリペアを紹介!
2021/04/02 16:00 mayu3コフレドールのベースメイクアイテムをお得にゲットできる! コスパ良く美肌になっちゃおう♡
2021/04/10 17:00 編集部みさきおしりの黒ずみ・くすみの原因やおすすめの市販クリーム・スクラブ、ケア方法を伝授!
2021/04/06 17:00 編集部 田中麻衣みずみずしい発色でデリケートな目元にも安心して使える MiMCの『ミネラルリキッドリーシャドー』
2021/04/02 18:00 編集部 マイADDICTION(アディクション)の『スキンプロテクター』を口コミ付きで解説!
2021/04/09 17:00 mayu3NOINで商品を購入すると! UZUのまつげ美容液のサンプルをプレゼント♡
2021/03/26 10:30 mayu3ニュアンスカラーのカラーペンシルで一気におしゃれな目元に♡ メイクアップフォーエバーのアクアレジスト カラーペンシルをご紹介!
2021/03/31 17:00 編集部まりか【第17回】顔や脚……夏に向けてむくみケアを教えてください
2021/04/09 20:00 編集部あかり