自分へのご褒美や特別な日の前にスペシャルケアすると気分が上がりますよね。ここではヘアメイクをしながら美容学校で講師を務めるNOIN編集部のmayu3が、肌悩みに合わせておすすめの洗い流すパックを紹介します。使い方や口コミもまとめていますので、美容好きさんはぜひチェックしてくださいね!
肌悩みがある方必見! 人気の洗い流すパック7種を口コミ付きで徹底解説!

今回医療監修していただいた方

野崎 綾香
2018年薬剤師免許取得。同年に日本化粧品検定1級、2級を取得。
現在は化粧品会社で薬事業務を担当。
美容皮膚科クリニックでの薬剤師、化粧品開発に携わった経験も。
【肌悩み別】おすすめの洗い流すパック7種を口コミ付きで紹介!
ここからは、肌悩み別にパックを紹介します。肌悩みに合わせて自分好みのアイテムを見つけてくださいね!
【テカリが気になるオイリー肌のケアに】VT cosmetics CICAカプセルマスク




VT cosmetics CICAカプセルマスクは、洗い流すタイプのマスク。VT独自成分のシカリオと緑茶パウダーを配合したグリーンクレイでしっとりしたテクスチャーが特徴です。老廃物や不要な皮脂を吸着して、洗い上がりはしっとりつるり肌に整えます。カプセルに小分けされているので、旅行先にも持って行きやすいのが◎
CICAカプセルマスクの使い方は?
STEP1 洗顔後に目元や口元は避けてマスクを塗る
マスクを塗る前はタオルで水気を取ってから塗ると、マスクの密着度が高まります。
STEP2 放置時間後、ぬるま湯でやさしく洗い流す
10〜15分時間をおくとマスクが乾くので、ぬるま湯でやさしく洗います。ゴシゴシ洗いすると肌に負担がかかるので、洗い流すときに気をつけましょう
STEP3 スキンケアで保湿
仕上げはお手持ちのスキンケアで保湿して終了です。
CICAカプセルマスクの口コミをチェック!
口コミでは、使い切りだから衛生的にいいという声や気になるところだけ部分使いしている声が見られました。一方で、マスクの密着力がいいから洗い流すときに落ちづらいというコメントも。落ちづらい方は、ぬるま湯を含ませたコットンでやさしく拭き取ってあげるのもいいかもれしません。
【毛穴の黒ずみやざらつきが気になる方に】ファンケル ポア クレンジング パック



ファンケルのポア クレンジングパックは洗い流すタイプのパック。こんにゃくスクラブ、炭を配合したミネラルクレイが毛穴の黒ずみや頑固な角栓の元となる皮脂汚れを吸着、除去してくれます。固めのテクスチャーで肌にピタッと密着するのが特徴。ベタつきのないなめらかな肌に整えます。
ポア クレンジング パックの使い方は?
STEP1 洗顔後、適量を指にのせる
STEP2 毛穴や皮脂が気になる部分にうすく均一に伸ばす
STEP3 5分置いてから水かぬるま湯で洗い流す
ポア クレンジング パックの口コミをチェック!
口コミでは、伸びがいいという声やすっきりするという声が見られました。一方で、浴室で使うとなかなか乾かないというコメントも。浴室は湿度が高いので乾きづらくなります。さらに肌に水気があると密着度も低くなるので、使用するときは水気をタオルで拭いて浴室以外の場所で使いましょう。
【透明感のある肌印象にしたいなら】モウシロ ホワイトパック


モウシロのホワイトパックは広範囲に塗りやすいペーストタイプのホワイトパック。保湿成分には牛乳タンパク質エキスをはじめ、12種の美容液成分を配合。角質ケアをしながらしっとり透明感のある肌に導きます。なめらかなテクスチャーなので、顔にパックするついでに首やデコルテまで塗れるのが魅力です。ほんのりミルクフローラルの香り。
ホワイトパックの使い方は?
STEP1 洗顔後に水気を軽く拭き取ってから塗布
目の周りと唇をさけてたっぷりと肌に伸ばしましょう。
STEP2 時間を5分置いてから水またはぬるま湯で洗い流す
ホワイトパックの口コミをチェック!
口コミでは、やわらかいテクスチャーで使いやすいという声や香りがいいという声が見られました。また、落とすときも洗い流しやすいという声も。軽やかなテクスチャーなので、パック初心者の方でも使いやすいのが魅力のようです。
【頑固な毛穴汚れにおすすめ】ナクナーレ JUSO KURO PACK


ナクナーレのJUSO KURO PACKは、黒い炭酸泡のパック。重曹と炭の力で毛穴の黒ずみ汚れを浮かせて落とすのが特徴です。保湿成分にはチャ葉エキス、ダイズエキス、アーチチョーク葉エキスなどを配合。なめらかなテクスチャーで、少量でも顔全体にまんべんなくつけられます。1分ほどでジュワッとした炭酸泡に変わるのが新鮮! 洗い上がりは、すっきりとしていて、つるりとしたツヤのある肌に導きます。
JUSO KURO PACKの使い方は?
STEP1 洗顔後、適量(2〜3プッシュ)を鼻に塗布
STEP2 泡状に変化してから2〜3分程度おいて、水またはぬるま湯で十分に洗い流す
小鼻以外にも角質による黒ずみが気になるところに使用できます。
JUSO KURO PACKの口コミをチェック!
口コミでは、プッシュタイプで使いやすいという声や炭酸泡のジュワジュワ感がおもしろいという声が見られました。洗い流しやすいので肌への負担が少なさそうという口コミも。
【肌を引き締めたいときに】リラベル マスキングジャム エルダーフラワーコーディアル



リラベルのマスキングジャム エルダーフラワーコーディアルは、花を砂糖や柑橘類で煮詰めたドリンクからインスピレーションを受けたジェルタイプのパック。やわらかく香るシロップのような使い心地が特徴です。保湿成分はエルダーフラワー、保湿型ビタミンC誘導体、プラセンタエキスを配合。伸びのいいジェルタイプで、少ない量でもまんべんなく顔に塗れます。液だれしないので浴室はもちろん、部屋でもケアできるのが魅力です。
マスキングジャム エルダーフラワーコーディアルの使い方は?
STEP1 洗顔後、適量を取って肌に塗布
肌に2〜3ミリの厚さでのせるのがポイントです。
STEP2 3〜5分後に拭き取りまたはぬるま湯で十分洗い流す
マスキングジャム エルダーフラワーコーディアルの口コミをチェック!
口コミでは、さわやかな甘さが心地いいという声や伸びがいいので体にも使っているという声が見られました。マイルドなつけ心地なので、混合肌の方やゆらぎ肌の方でも使いやすいようです。
【すべすべ肌になりたい方におすすめ】ツルリ 黒ずみ吸着 ガスールパック

ツルリの黒ずみ吸着 ガスールパックは、モロッコ産ガスールと黒糖スクラブを配合したクレイパック。アルガンオイルやヒアルロン酸Na、ハチミツといった保湿成分をたっぷり配合したなめらかなテクスチャーが特徴です。さっぱりした洗い心地なので、普通肌さんからベタつきやすいオイリー肌の方におすすめ。透明感のあるような印象のすべすべ肌に導きます。天然精油をブレンドしたハーバルスパの香り。
黒ずみ吸着 ガスールパックの使い方は?
STEP1 洗顔後に適量を塗布
スプーン2杯程度を手に取り、目の周りや唇をさけて顔全体に塗ります。小鼻や頬など毛穴が気になる部分にはやさしくマッサージを加えると効果的です。
STEP2 2〜3分程度時間をおいたら水またはぬるま湯で洗い流す
デコルテやボディケアにも使用できるので、バスタイム中の全身ケアに◎
黒ずみ吸着 ガスールパックの口コミをチェック!
口コミでは価格が安い、香りでリラックスできる、短時間でケアできるのがうれしいという声が見られました。中には放置時間をおきすぎて肌が乾燥したというコメントも。パックの時間を長めにしてしまうと逆に肌に負担がかかるので、乾燥や肌荒れの原因になってしまいます。パックを使うときは使用方法を確認して使うようにしてくださいね!
【乾燥が気になる方におすすめ】ワフードメイド SKパック(酒粕パック)

ワフードメイド SKパック(酒粕パック) は、酒粕エキスを配合した洗い流すパック。熊本県河津酒造の酒粕から抽出されたエキスを配合しており、もったりしたテクスチャーが特徴です。パック後はしっとりしたうるおい肌に。
SKパック(酒粕パック) の使い方は?
STEP1 洗顔後、水分を拭き取ってから塗布
さくらんぼ大を手にとって目や口の周りを避けて塗り広げます
STEP2 5〜10分おいてからぬるま湯でよく洗い流す
週に2〜3回のケアがおすすめです
SKパック(酒粕パック) の口コミをチェック!
口コミでは、固めのテクスチャーで密着感がいいという声や洗い上がりがしっとりするという声が見られました。また、酒粕の匂いがしっかりするのでびっくりという声も。
まとめ
今回は、肌悩みに合わせて人気の洗い流すパックを紹介しました。それぞれ特徴が違うので、お気に入りのアイテムを見つけてケアを楽しんでくださいね!
mayu3のレビュー一覧
人気レビューランキング
【1000円&400円クーポン配布中】インスタライブで紹介されたアイテムとクーポン情報まとめ
2023/03/16 23:02 NOIN編集部【500円&450円クーポン配布中】えむ×NOINコラボライブのアイテムとクーポン情報まとめ
2023/03/13 23:01 NOIN編集部【500円&300円クーポン配布中】oto×NOINコラボライブのアイテムとクーポン情報まとめ
2023/03/10 13:01 NOIN編集部ちふれプレゼントキャンペーン実施中!
2023/03/17 18:01 NOIN編集部ウォンジョンヨの涙袋ペンシル『メタルシャワーペンシル』を全色比較レビュー!
2023/03/16 13:28 mayu3ジルスチュアートの新作プランパー『クリスタルブルーム リップブーケ セラム』を徹底レビュー!
2023/03/17 15:01 木原かおる【春メイク×パーソナルカラー】イエベ春さんにおすすめしたいアイシャドウ3選!
2023/03/14 18:01 mayu3フィックスミストおすすめ3選をご紹介!メイクの崩れやすい季節の変わり目に
2023/03/10 20:01 mayu3【再販決定】美容家・神崎恵さんプロデュースのネイルを全色レビュー!
2023/03/14 17:17 木原かおる【春メイク×パーソナルカラー】ブルベ夏さんにおすすめしたいアイシャドウ3選!
2023/03/16 20:31 mayu3