ブラウンチークを使ったことはありますか? 実は小顔効果をゲットできちゃう優れものなんです! ブラウンチーク初心者さんにもおすすめなプチプラブランドから出ているブラウンチークを5つご紹介します◎ 口コミやメイクのコツと一緒にご紹介するのでぜひチェックしてみてくださいね!
【プチプラ縛り】ブラウンチークで垢抜けフェイスに!おすすめアイテムを口コミ付きでご紹介

ブラウンチークで垢抜け&血色感をゲット
ブラウンチークと聞いてチークなのにブラウン⁉ 顔色が悪くなりそうと思う方もいるはず。でも使わずにはいられない魅力がたっぷりなんです。
ブラウンチークといってもレッド系からピンク系、オレンジ系などほかの色とミックスされているものが多く、使いやすいんです。普段使っている色にブラウンをプラスすることで大人っぽい印象に。同時に血色感もゲットできるので一石二鳥です♡
小顔効果も期待できちゃう♡
ブラウンチークはシェーディングのように使うことで小顔効果を得ることもできます◎ おすすめは頬の外側に入れること。そうすることでフェイスラインをスッキリと見せてくれます。
おすすめプチプラブラウンチーク5選!
プチプラだとブラウンチーク初心者さんでもお試ししやすいですよね♡ プチプラ限定で、おすすめのブラウンチークを5つ厳選してご紹介します。
イエベ秋:MERZY『ヘリテージ ブラッシャー BL3 バーントシエナ』

価格:1,749円(税込)
内容量:10g
質感:マット
色味:赤みのあるブラウン
パーソナルカラータイプ:イエベ秋
肌にのせると色っぽい頬に仕上げてくれるのがこちらのアイテム。粒子が細かく、肌に密着して皮脂を吸収してくれるのでヨレにくいんです! さらにパウダーが細かいのでまんべんなく肌にのせることができて扱いやすさも◎
<MERZY『ヘリテージ ブラッシャー BL3 バーントシエナ』の口コミ>
「色味は一見濃いのですが、調節すれば本当に自然なポッと火照ったような可愛らしい血色感が出るので本当に気に入っています。色も暗めで落ち着いたレッド(ブラウンみも?)なのでそこまで派手なおてもやんになることもなく、調節次第で儚げな少女のような頬になれるのでとても可愛いです。ぜひ購入してみてほしいです」(non nonさん)
ブルべ夏・冬:エクセル『オーラティックブラッシュ AB05 ベイクドシナモン』

価格:1,980円(税込)
内容量:8g
質感:ツヤ
色味:クールトーンよりのブラウン
パーソナルカラータイプ:ブルべ夏・冬
ハイライトとブラウンカラーのチークがグラデーションになっているこちらのチーク。混ぜて使うことで自然と血色感のある頬に仕上げてくれます。肌にのせるとピンクみのあるブラウンになり、濃すぎないので使いやすいのがポイント♡
<エクセル『オーラティックブラッシュ AB05 ベイクドシナモン』の口コミ>
「見た目完全にSUQQU様やん! と思って即買いしました。この05番は実際塗ると、茶色というよりは赤寄りよ色で、とても使いやすいです。どのアイシャドウにも合う万能はコだと思います。ハイライトと一緒にできるので頬の立体感がコレ1つで完成するのも嬉しい」(まーさん)
イエベ春・秋:セザンヌ『ナチュラル チークN 17 ウォーム ブラウン』

価格:396円(税込)
内容量:4g
質感:マット
色味:オレンジよりで温かみのあるブラウン
パーソナルカラータイプ:イエベ春・秋
こちらはオレンジみの強いブラウンチークです。ブラウンが入っているので大人っぽさを出しつつ、血色感が出るカラーでどんなメイクにも合わせやすいのがポイント! 持ち運びにも便利で外出先でのお直しにぴったり。
<セザンヌ『ナチュラル チークN 17 ウォーム ブラウン』の口コミ>
「チークとアイシャドウにも使っています。色味も発色も良いのですごくおすすめです! ただ、他の方のレビューにもある通り、付属のブラシをそのまま使うと一点だけに濃く着いてしまうので、大きめのブラシを使ったり、一回手の甲に乗せて使ったりすると丁度いいです。イエベの方や、ブラウン系のチークを探している方は、とりあえずこれを買っておけば間違い無いと思います」(riiさん)
イエベ秋・ブルべ冬:キャンメイク『グロウフルール チークス 10 テラコッタフルール』

価格:880円(税込)
内容量:6.3g
質感:ツヤ
色味:赤みよりのブラウン
パーソナルカラータイプ:イエベ秋・ブルべ冬
赤みよりのブラウンで黄みが強くないのでブルべ冬の方でも使えるのがこちらのチーク。粉っぽくならず肌をきれいにみせてくれるパール入りで、顔を華やかにしてくれます。
<キャンメイク『グロウフルール チークス 10 テラコッタフルール』の口コミ>
「ブラウンメイクに合うと思い購入しました。発色がとてもよく、肌に馴染みやすく買って正解でした。付属のブラシよりかは大きめのブラシで肌に馴染ませて行く方がおすすめだと思います。コスパも良くて、とてもいい買い物が出来たなと個人的に思いました」(ぽんさん)
全パーソナルカラー:マリブビューティー『グロスチーク 本体 05 パーフェクトブラウン』

価格:1,210円(税込)
内容量:6.3 g
質感:ツヤ
色味:淡いブラウン
パーソナルカラータイプ:すべての人向け
赤みのないブラウンにパールがたくさん入ったタイプのチークはハイライトのように使えちゃう万能アイテム♡
肌色を選ばないのでブラウンチーク初心者さんにもおすすめで、チーク以外にもアイホールやシェーディングとして使うのもおすすめです◎
<マリブビューティー『グロスチーク 本体 05 パーフェクトブラウン』の口コミ>
「このチークをアイホールに使用するのがハマっていて、アイホールに使用するならブラウンでしょ!と思い購入しました。すっごくツヤが綺麗で頬に使うよりアイシャドウとして使用した方が濡れたような質感に見えて私は好きです!またモーヴ系のマットチークと重ね付けするとまた違う色味になり私は好きでした!」(らむたんさん)
お悩み別!ブラウンチークを使うときのコツ
なりたい印象に合わせてブラウンチークを使いこなすコツをご紹介します。ポイントを抑えることでイメチェンができちゃうかも!
ナチュラルメイクにはうすく広めに!

頬全体にうすく広げることで自然な血色感を出すことができます。初心者さんはまずこちらから試してみるのがおすすめ!
小顔効果を狙いたいなら斜めに!

頬骨にそって斜めにチークを入れることで顔を引き締めて見せる効果があります。丸顔さんや顔を立体的にみせたい方、シェーディング効果が欲しい方におすすめです◎
しっかり血色感を出したい方はCゾーンに入れると◎

血色感を出したい方は目の近く、Cゾーンにチークを入れてあげることでより目立つように入れることができます。マスクが手放せないときにもおすすめの入れ方です。
【イエベ・ブルベ】パーソナルカラー別! 似合うブラウンをチェック
よりに合うブラウンチークを選ぶため、パーソナルカラー別に似合うブラウンをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください♡
イエベさんに似合う色

イエベさんに似合うのは温かみ(赤み)や黄色みのあるブラウン。肌に合う色を選ぶことで血色ある健康的な肌色に見せることができます◎
青みを感じない赤みや黄色みのあるブラウンを選ぶのがポイント!
ブルベさんに似合う色

ブラウンが似合わないと思われがちなブルべさん。実はブルべさんに似合うブラウンもあるんです! 選ぶときはクールトーンやグレー系のものを選ぶと、ブルべさんの透明感をさらに引き出してくれます◎
まとめ
抜け感を簡単にゲットできるアイテム、ブラウンチークをプチプラコスメから5つご紹介しました! ぜひ1度手に取ってみてくださいね♡
編集部まりかのレビュー一覧
人気レビューランキング
【最大55%ポイント還元】48時間限定!SNSで話題のあのアイテムも対象!
2023/01/30 17:00 NOIN編集部【毎月25・26日限定!】ニコニコNOINで絶対買い!なアイテムをご紹介
2023/01/24 19:01 編集部 あみ【700円&400円クーポン配布!】モデル・伏屋さんのおすすめアイテムをご紹介♡
2023/02/01 19:14 NOIN編集部【25%ポイント還元!】初めてのお買い物限定!ノインでコスメをお得にゲット!
2023/01/17 11:01 NOIN編集部【20%OFF】韓国スキンケアを買うなら今!セール実施中♡
2023/01/27 09:05 NOIN編集部抽選で最大10,000Pontaポイントが当たる!au PAYのお得なキャンペーン実施中!
2023/01/27 15:41 NOIN編集部【1000円・300円クーポン配布】デジタルクリエイター・ひーこ厳選アイテムをご紹介♡
2023/01/25 10:44 NOIN編集部ポイント還元率変更のお知らせ
2023/01/12 11:16 NOIN編集部リップはぷるんと♡ 1本持っておきたい乾燥しらずのリップ3選
2023/01/17 14:01 木原かおる【実質送料無料クーポン配布!】ライバー・なつきの初買いアイテムをご紹介♡
2023/01/24 09:07 NOIN編集部