プチプラなのにしっかりと実力派のアイテムがそろうインテグレート。そんなインテグレートから発売されているリップアイテムが優秀との噂をキャッチしたので、この記事でまとめてご紹介していきたいと思います! 実際の使用感や口コミも記載しているので、ぜひお買い物のご参考にしてくださいね♡
インテグレートのリップで色っぽい唇に 5種類をスウォッチ付きで紹介

インテグレートのリップは種類が豊富で優秀♡
高品質・高機能なだけでなく、きちんと見えるのにさりげないかわいらしさを取り入れられるアイテムがそろうインテグレート。そんなインテグレートは、クレヨンリップやリップグロスなど様々な種類のリップアイテムを発売しています。どれも手に取りやすい価格帯で、優秀なものばかり! じっくりとご紹介していくので、ぜひ最後までご覧ください。
5種類を口コミ付きでご紹介!

インテグレートのリップからクレヨンリップやリップグロス、リップ美容液など5種類を紹介します。ここからは、それそれの特徴や魅力を詳しくご紹介していくので、ぜひ最後までご覧ください!
唇のボリューム感を自然にアップ『ボリュームバームリップ N』

ばれない輪郭メイクで、唇のボリューム感を自然にアップする保湿バームリップです。ぽってりとした色っぽい唇が簡単に描けるペンシル形状。なめらかな使い心地で、色づきを調整しやすく、キレイな発色が持続します!
カラーは8色展開!
ボリュームバームリップ Nは全8色でカラー展開がとっても豊富。パキッとした鮮やかな発色のものから、デイリー使いしやすい淡い発色のものまで様々です。ここからそれぞれの色味について詳しくみていきますね!
『OR381』

『OR381』はアプリコットのような明るいオレンジカラー。特にイエベの方に似合いそうな鮮やかな色味です。重ねるごとにしっかりと発色するので、自分好みに調整しやすいのもうれしいポイント◎
『RS788』

『RS788』は肌なじみのいいベリーピンクカラーです。ブルベの肌と相性がいい色味で、大人っぽさと色気を兼ね備えた女性らしい印象に♡ ナチュラルな発色なので、ベリー系のリップ初挑戦という方でも使いやすいと思います◎
『PK286』

『PK286』は、スモーキーなピンクカラー。オフィスでも使えそうな上品で落ち着いた発色です。まるで素の唇の色が澄んでいるかのような仕上がりです。
『PK370』

『PK370』はくすみのあるローズカラーです。ブルベの肌によくなじみ、唇にサッと塗るだけで顔全体の透明感を引き出してくれます♡
1度塗りだとシアーな発色なので、デイリー使いしやすいアイテムです。
『PK480』

『PK480』は青みがかった鮮やかなピンクカラーです。パキッとした華やかな発色で、口元に花が咲いたようなフェミニンな印象に♡
特にブルベさんが得意とする色味だと感じました!
『RD685』

『RD685』は深みのある鮮やかなレッドカラー。ひと塗りではっきりと発色するので、くっきりと強調された口元に仕上げることができます。『RD685』で、芯のある大人の女性の印象に♡
『RD383』

『RD383』は、少し赤みのある明るいコーラルピンクカラー。春につけたくなるような色味で、唇に塗るだけで顔色がパッと明るく見えます。イエベの方に特に似合いそうな色味だと感じました!
『BE382』

『BE382』は上品なピンクベージュのカラーです。ナチュラルな発色ですが、唇のくすみや色むらを均一に整えてくれます。落ち着いた仕上がりなので、オフィスメイクやスクールメイクにもぴったり◎
ボリュームバームリップ Nの口コミは?
「こちらはコンビニでお試しサイズを購入しよかったので通常サイズでも購入しました。まず、クレヨンタイプでスルスルと塗れてすごく滑らかで塗り心地もいいです! 唇のふちなども塗りやすいです! 薄付きなので調整しながら塗っています。乾燥もそんな気にならなかったです。」(ぷるーんさん)
「唇の粘膜よりもう少し色味を足したような落ち着いた色でとても使いやすい色です。リップクリームのようにスルスルぬれて、ツヤのあるタイプなので、食事などをしたら落ちてしまいますが普通に生活している分には持ちもいいです。どんなメイクにも合わせやすいのでおすすめです。」(べべさん)
うるぷるジューシーな唇がつづく『ジューシーバームグロス』

中のカラーが見えるので、つい集めたくなるようなかわいらしいデザインのジューシーバームグロス。透けるような発色と、みずみずしいツヤ感が魅力のアイテムです。つけている間、唇にうるおいを与え、乾燥などの外的刺激から唇を守ります♡
カラーは8色展開!
ジューシーバームグロスはクリアカラーを含めて全8色展開です。どんなシーンでも使いやすいナチュラルな発色のものから、1本でリップメイクが完成するような鮮やかな発色のものまで様々! ここから、それぞれの色味について詳しくみていきましょう。
『01』

『01』は、発色のないクリアカラーです。どんなリップにも合わせることができるので、普段のリップメイクにツヤをプラスしたいときや、乾燥が気になるときにおすすめ◎
『RD272』

『RD272』は、シアーな発色で唇に透明感を与えてくれるようなピンクカラーです。単色使いはもちろん、普段のリップにプラスするだけで、いつもよりフェミニンな印象に♡ イエベの方に特に似合いそうな色味です。
『RD373』

『RD373』は、上品なベージュピンクカラーです。落ち着いた色味なので、オフィスメイクにもぴったり! しっかりと発色するので、これ1本でもリップメイクを完成させることができます◎
『RD374』

『RD374』は、キラキラとしたラメがふんだんに入ったレッドピンクカラーです。鮮やかな発色なので、さっとひと塗りするだけで唇に花が咲いたような華やかな印象に♡
『RD575』

『RD575』は、鮮やかなレッドカラーで、しっかりとした発色です。ジューシーなツヤ感とパキッとしたレッドカラーが合わさって、つい目で追ってしまうようなセクシーな口元に♡
『PK376』

『PK376』は、ほんのりとした淡いピンクカラーの発色。青みがかったピンクなので、ブルベの方にぴったりの色味です。透明感をプラスして、少女のような儚げな印象に導きます♡
『PK477』

『PK477』は、パキッとした王道ピンクカラーです。しっかりと発色するので、これ1本でリップメイクが完成します。女の子らしいキュートな印象に仕上がるので、デートメイクにもぴったり!
『PK378』

『PK378』は、キラッと輝くラメが入ったやさしいピンクカラー。淡い発色なので、普段のメイクにツヤ感やラメ感を出したいときにおすすめです!
ジューシーバームグロスの口コミは?
「インテグレートは割と安いのにしっかりした使い心地なのでとてもお気に入りです! このピンク(PK378)がすごくかわいくて、ウルウルになってとてもかわいい印象になれます! 食事をしたらやっぱり落ちてしまうけど、使いやすいのでおすすめです! 小さめなので持ち運びもメイク直しにもいいかなあと思います!」(みんさん)
「透け感のある発色なので普段使いしやすい赤リップです。グロスなのにもちがいいです。保湿力も高いので唇が乾燥したり荒れたりすることもなく、とても使いやすいです。アプリケーターも小さめで口角まできれいに塗ることができます。簡単に塗れるのでお直しにもおすすめです。」(柚子さん)
乾燥・くすみを補修『サクラドロップエッセンス』

サクラドロップエッセンスは、保湿成分*が配合されているので乾燥や唇あれ、乾燥によるくすみを防ぎ、うるおいのある唇に導きます。ドーム型の先端が唇にフィットするので、くるくるとマッサージするようになじませるのがおすすめです。SPF18・PA++のUV効果で紫外線対策も◎
*ジンジャーエキス、ブチレングリコール、ヒアルロン酸Na
カラーは2色展開!
サクラドロップエッセンスは、『さくらんぼいろ』と『さくらいろ』の2色展開です。どちらもナチュラルは発色で、デイリー使いしやすいと感じました! ここから2色をそれぞれ紹介しますね♡
『さくらんぼいろ』

『さくらんぼいろ』は、ほんのり唇に血色感をもたらしてくれるようなピンクレッドのカラーです。リップメイクの下地や、リップの最後にツヤ出しとして使うのも◎
『さくらいろ』

『さくらいろ』は、ほのかに唇をピンクに色付けてくれます。ほとんど色づきがなく、口紅や唇の色に響かないので保湿用の下地や仕上げ用として使えるのがポイント♡ また、スッピンの時のリップケアとしてもおすすめです。
サクラドロップエッセンスの口コミは?
「これをつけると、くちびるがぷるんぷるんになるし、縦じわが消えてきれいなくちびるに仕上げることができました! そして、お値段の方もお安いので、学生のわたしでも手に届きやすい値段だなとおもいました! また使ってみたいなと思いました!」(rioさん)
みずみずしいうるおい感が持続『サクラジェリーエッセンス さくらいろ』

ほんのりさくら色の唇に仕上げる、スティック状のリップ用美容液。ウォータータッチオイル処方で、みずみずしいうるおい感が持続します。UVカット効果(SPF14・PA++)、乾燥・唇あれを防ぎ、くすみを明るく補正するカラーコントロール効果もあるので、リップ下地としてもおすすめです。
サクラジェリーエッセンス さくらいろの口コミは?
「かわいらしい見た目なのでポーチに入れて持ち歩くとテンションが上がります。どちらかというと薄付きなので、ナチュラルメイクが好きな方にはピッタリなアイテムだと思います。自然な仕上がりなので、お休みの日や近所へのちょっとしたお出かけの際にも使用しています。」(菜の花さん)
じんわり色づく『すっぴんメイカー チーク&リップ』

INTEGRATE(インテグレート)の中でも人気の『すっぴんメイカー』シリーズから発売された、チークやリップに使えるマルチなアイテムです。シンプルでかわいらしいデザインと、コンパクトなサイズ感が魅力的♡
カラーは2色展開!

すっぴんメイカー チーク&リップは全2色展開です。どちらもナチュラルな発色なので、すっぴんの時でも浮かずに使いやすいのが魅力的♡ ここから色味について詳しくみていきますね!
『BE321 ヌーディーピーチ』

『BE321 ヌーディーピーチ』は、上品なピンクベージュのカラーです。ヌーディな色味が、ナチュラルでヘルシーな大人っぽさを演出♡ やわらかい発色なので、まるですっぴんのようなメイクに仕上がります。
『PK322 ヌーディーチェリー』

『PK322 ヌーディーチェリー』は、青みがかったピンクの色味でした。じんわり発色するので、すっぴんのようなナチュラルな血色感を演出することができます♡
すっぴんメイカー チーク&リップの口コミは?
「淡く発色するので、初心者のわたしでもすごく自然に使えます。チークをつけてる!っというよりは、もとからほっぺがぽわっと色づいているような感じです! クリーム状ですが、ベタベタはせず、さらっとしていました。リップとしても使いましたが、荒れることはありませんでした。」(まゆさん)
まとめ
インテグレートのリップは想像以上に種類が豊富だったので、驚いた方も多いのではないでしょうか。私は唇の乾燥が気になるので、サクラドロップエッセンスが特に気に入りました! 皆さんもこの記事でお気に入りのアイテムが見つかればうれしいです♡
編集部もえこのレビュー一覧
ジョンズブレンドの人気アイテムを徹底レビュー!ホワイトムスクの爽やかな香りに癒される
2022/07/25 13:00 編集部もえこ旭研究所の『ハイドロキノン』って? 使い方や保管方法も含めて徹底解説! 【口コミ付き】
2022/06/28 12:30 編集部もえこcmでも話題! ワフードメイドの『酒粕パック』で透明感のある肌に♡【使い方・口コミ付き】
2022/04/04 17:00 編集部もえこアネリアナチュラルの人気おすすめアイテムを徹底レビュー【全種レポ】
2021/10/19 22:30 編集部もえこMERZYのおすすめアイシャドウを徹底レビュー【全色レポ】
2021/10/16 21:30 編集部もえこ
人気レビューランキング
【毎月25・26日限定!】ニコニコNOINで絶対買い!なアイテムをご紹介
2023/01/24 19:01 編集部 あみ【20%OFF】韓国スキンケアを買うなら今!セール実施中♡
2023/01/27 09:05 NOIN編集部【最大55%ポイント還元】48時間限定!SNSで話題のあのアイテムも対象!
2023/01/25 10:01 NOIN編集部【最大5,000ポイントプレゼント】年に1度の運試し!お買い物すると抽選でポイントがもらえるお年玉キャンペーン実施中♡
2023/01/25 17:12 NOIN編集部【1000円・300円クーポン配布】デジタルクリエイター・ひーこ厳選アイテムをご紹介♡
2023/01/25 10:44 NOIN編集部【25%ポイント還元!】初めてのお買い物限定!ノインでコスメをお得にゲット!
2023/01/17 11:01 NOIN編集部【700円クーポン配布!】モデル・伏屋さんのおすすめアイテムをご紹介♡
2023/01/27 20:52 NOIN編集部ポイント還元率変更のお知らせ
2023/01/12 11:16 NOIN編集部抽選で最大10,000Pontaポイントが当たる!au PAYのお得なキャンペーン実施中!
2023/01/27 15:41 NOIN編集部リップはぷるんと♡ 1本持っておきたい乾燥しらずのリップ3選
2023/01/17 14:01 木原かおる