ブルベさんにおすすめしたいブラウンリップをご紹介していきます。ブラウンリップと聞くと少し抵抗がある方もいると思いますが、ブルベさんでも使いやすいアイテムがたくさん出ているんです! またNOIN編集部がおすすめする人気ブラウンリップなどを口コミや魅力とともにまとめてみたのでぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
ブルベさんに!ブラウンリップおすすめ人気17選を徹底レビュー

ブルベさんに似合うブラウンリップの選び方

ブラウンリップ選びが難しいと悩むブルベさんはとても多いはず。ブルベさんは肌色に青みがあり黄みとは逆のカラーのため、そもそも黄みがあるブラウンが苦手な方も。イエベさんが似合うような黄みの強いブラウンは難しいのでブルベさんは避けた方がよさそうです。ブラウンリップの中でもピンク味を感じさせるローズブラウンや、こっくりしたプラムやパープルっぽさを感じるようなダークブラウンはブルベさんの肌色をより引き立ててくれますよ。
ブルベ夏さんにおすすめのカラー
ブルベ夏さんはパープル系やピンク系のカラーが入った赤みのある柔らかい印象のブラウンカラーがおすすめ。少しダークなカラーでも肌になじみます。
ブルベ冬さんにおすすめのカラー
青みのあるブラウンや赤みのあるブラウンカラーを使うのがおすすめ。ローズ系やボルドーなど、深みのあるカラーがおすすめです。
【プチプラ編】ブルベさんにおすすめブラウンリップ10選
VCND『ピンクミストリップ #303 レッドブラウン』

・価格:¥1,650 (税込)
・内容量:3.5g
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ夏
・タイプ:マット
ピンクミストリップ #303 レッドブラウンはやや濃いめのブラウンカラー。
ほんのりくすんだピンクも感じる色味なので使いやすいです◎
ブラウン系のリップを使うと顔色がくすんでしまうブルベさんにもおすすめのブラウンリップ。
<口コミをチェック>
「とにかくパッケージに一目惚れして買いました。タロットカードが付いているコスメは初めだったのでテンション上がりました。 レッドブラウンの色もかわいくてイエベの人にはぴったりなカラーだと思います!私は少し乾燥したのでリップクリームと併用して使ってます」(ぷりんさん)
リンメル『ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ 004』

・価格:¥1,650 (税込)
・内容量:3.8g
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ冬
・タイプ:ツヤ
ナチュラルで洗練されたベージュブラウンは普段使いしやすい色です。初心者もあわせやすいやさしいカラーと、洗練された上品なツヤ感が魅力的!
するするとなめらかに伸びるのに、べたつきは抑えられたリップです。美容液成分(シアバターやバージンココナッツオイルなど6種類のオイル)とエモリエント成分(オリーブオイル)を配合。唇を乾燥から守り、パックしているような保湿感でふわっとしたツヤ唇を演出してくれます。
<口コミをチェック>
「とてもするするやわらく塗れて、使い心地がよかった! リップクリームなしでもいい感じに仕上がり、時間が経っても乾燥しません! ただ、もちろんティントではないので飲み物を飲んだり食べたりすると色は落ちてきてしまいました。 この値段なら使ってみて損はしないと思います!」(ごんさん)
オルビス『ルージュネス シフォンマット ティーキャラメル』

・価格:¥1,870 (税込)
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ夏
・タイプ:ツヤ
ティーキャラメルは肌なじみがとってもいいナチュラルブラウンで、秋に使いたくなるカラーです。セミマットな質感と、落ち着いた色味で大人っぽい印象に♡
ティーキャラメルを塗るだけでメイクの雰囲気がガラッと変わり、おしゃれ顔に仕上がりますよ。シフォンのように軽いつけ心地でするすると伸びてくれ、ムラになりにくいのも魅力的です。
<口コミをチェック>
「ティーキャラメルというネーミングと数量限定というところに惹かれて買ってみました。ブラウンよりも少し赤みを感じるカラーで肌なじみがよく、普段使いしやすい色だと思います。会社やきちんとした場面でも浮かずに使えそうで気にいっています。唇が荒れることもなくさすがオルビス!と感じました」(cafelatteさん)
セザンヌ『カラーティントリップ CT4 ブラウン系』

・価格:¥660 (税込)
・内容量:4.1g
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ夏
・タイプ:ツヤ
潤いも感じる、ティントタイプのリップです。しっとりととろみのあるテクスチャーで見たままの発色とツヤを1日中叶えてくれます。ふっくらボリューミーでツヤのある唇に仕上がると人気を集めています。乾燥した唇にもスルスルと塗ることができるのも高ポイント。プチプラで仕上がり◎と文句なしのアイテムです。
<口コミをチェック>
「簡単にオシャレなブラウンのカラーメイクができるリップです。 発色は抜群だし、縦じわも目立ちません。 マスクへの色移りはしますが、値段も安いので一本持っておいて損はしないと思います。 色違いで購入も検討しています。 同じシリーズのグロスも好きです」(Sさん)
ナチュラグラッセ『モイストバーム ルージュ 08 アンバーブラウン』

・価格:¥3,520 (税込)
・内容量:2g
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ冬
・タイプ:ツヤ
こっくりと落ち着いたブラウンが魅力的。暗すぎないブラウンなので、顔色が悪く見えることもありません。ひと塗りでこなれた雰囲気を演出し、知的な印象に♡
秋メイクに活躍しそうな、おしゃれなブラウンリップです。モイストバーム ルージュは、リップケアアイテムのような潤いのある仕上がりを叶えてくれます。体温で溶け出したルージュが、唇にしっかり密着。気になる縦じわや皮向けをカバーし、ふっくらとした唇を演出してくれますよ。
<口コミをチェック>
「話題になっていたので購入してみました。 唇が乾燥しやすく常にどこかしらむけているような唇で、リップで皮むけすることが 多々あったのですが、こちらは皮むけすることがなく、しっかり潤いをくれました。 バームとつくものに発色のいいイメージがなかったのですが、しっかり発色してくれますし顔色もよく見えるようになりました!セミマットな質感で、とくにこちらのアンバーブラウンはこなれ感を出してくれる素敵なカラーでした」(ゆりおさん)
エクセル『グレイズバームリップ GB08 シークレットモカ』

・価格:¥1,760 (税込)
・内容量:3.8g
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ夏
・タイプ:ツヤ
ほんのり甘いモカベージュブラウンカラー。肌なじみのいいカラーでブルベさんにもイエベさんにも合いそうな万能カラーです◎4種類のセラミドとアルガンオイルを贅沢に配合した濃厚バームが、唇の上でとろけて密着。ひと塗りで鮮やかな美発色を実現し、密着力にも優れているので美しい色とツヤが長時間持続します。唇のフォルムをきれいに見せるリッチなツヤ感は、ガサガサも縦ジワも目立たせません。
<口コミをチェック>
「色が好みだった為購入しました。1st夏2nd秋の自分にはピッタリな色味でした。 保湿力が高くてリップクリームなしでスルスル塗れて全く荒れませんでした。色持ちはちょっと弱いかな?って感じですが色がとにかくかわいいのでオールオッケーです◎ オシャレでかわいい色なのでおすすめします」(2:00さん)
ヴィセ『クリスタルデュオ リップスティック RD465』

・価格:¥1,650 (税込) ※公式サイトを参照
・内容量:3.5g
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ冬
・タイプ:ツヤ
クリア×クールなブラウニッシュレッドカラー。透明度が高いクリア層とカラー層の2層で、ひと塗りで抜け感と内側からにじみでるような血色感のあるグラデーションが叶うリップスティックです。クリア層が透明感・ツヤ・のびの軽さを実現し、カラー層を自然にぼかすと抜け感を演出できます。カラー層がうるおい感とにごりのない美しい発色に◎美容液成分配合で唇に潤いをあたえて、あれ・乾燥を防いでくれます。
<口コミをチェック>
「ヴィセのリップが大好きで、発売されてすぐ購入しました。 本当に発色がよくてプチプラの中では発色のよさでは1番気に入っています。 乾燥もしづらいので、塗りやすいのもお気に入りポイントです(^^) 香りとかも敏感なほうなのですが、ヴィセの香りは気にならないです」(Kさん)
ロムアンド『グラスティングウォーターティント 04 ヴィンテージオーシャン』

・価格:¥1,320 (税込)
・内容量:4g
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ冬
・タイプ:ツヤ
深いレッドカラーは一気に雰囲気のあるおしゃれ顔に。ツヤ感と透け感のおかげで顔から浮かずナチュラルになじみます◎ サラッとしたオイルのようなテクスチャーでベタつかないのもうれしいポイント♡ 「水膜ティント」と呼ばれるほどの繊細なツヤ感に惹かれること間違いなしです!
<口コミをチェック>
「実際とてもよくて、うるうる感も出るし、ウォーターティントと言われているくらいプルプルになりました。またティントなので色持ちもよく、落ちる時は落ちてしまいますが、とてもいいと思いました。また、マスクをすると着いてしまうのではないかなどと心配もありましたが、わたしはあまり気にならない程度でした」(ナさん)
エテュセ『リップエディション グロス 08 レディッシュブラウン』

・価格:¥1,320 (税込)
・内容量:10g
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ冬
・タイプ:ツヤ
少し深みのあるレッドブラウンで、透明感と色気の両方を演出してくれます。大人かわいいリップをお探しの方にぴったりです! 黄色とピンクのパールが入っているので、見る角度によってパールの色が変化します。黄色のパールは肌なじみを、ピンクのパールは唇のなじみをよくしてくれます。この2色のパールがバランスよくが肌と唇を調和してくれます。
<口コミをチェック>
「いまどきっぽい色味で、赤みの強いブラウンです。大人っぽく仕上がります。しっかり発色で、とても鮮やかです。もったりしたテクスチャーで、ベタつかないのにしっかり保湿してくれます。塗り口のカットが塗りやすく、毎回ティッシュオフできるので、衛生的に使えるのもうれしいです」(とっとさん)
キャンディラボ『クリームポップ ザ ベルベットリップカラー 03 ブラウンオレンジ』

・価格:¥1,210 (税込)
・内容量:4.5g
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ冬
・タイプ:ツヤ
03 アバウトタイムは優雅でクラシカルな大人の雰囲気を演出するクラシカルブラウンオレンジです。強めのオレンジカラーをチャレンジしたい方にはぜひ試していただきたいアイテムです。カラーピグメントというものが配合されており、唇をコーティングして長時間リップの色をキープしてくれます。また、シリコンエラストマーがやわらかい塗り心地としっとり感を維持してくれるため、内側しっとり表面さらさらを実現。
<口コミをチェック>
「とにかく色持ちがすごくいいです。 特別油っぽいものを食べなければ半日〜一日中塗り直しが必要ないくらいに感じました。 色は公式写真より少し濃いような気がします。ぼかして使えば問題ない程度かと思います。 パッケージもシンプルでかわいらしくて気に入っています」(mohsumさん)
【デパコス編】ブルベさんにおすすめブラウンリップ7選
コスメデコルテ『ザ ルージュ ベルベット BR301』

・価格:¥3,850 (税込) ※公式サイトを参照
・内容量:3.5g
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ冬
・タイプ:ツヤ
全11色のカラーラインナップがあるコスメデコルテのザルージュベルベットは、その名の通りベルベットのようななめらかでクリーミーな塗り心地が最大の魅力です。美容オイルを贅沢に配合したこちらのリップは唇にするするとなじみじゅんわりとツヤ感を出しながら発色。乾燥からもしっかり唇を守ってくれる頼もしいリップです。
BR301は中でも人気なカラーになっており、ブルベさんに似合うブラウンとしても話題。ローズのような深い赤とブラウンが混ざったようなカラーになっており、大人っぽさだけではなく女性らしさや華やかさも演出できるカラーですよ。
ボビイ ブラウン『クラッシュド リキッド リップ 07 オートココア』

・価格:¥3,960 (税込) ※公式サイトを参照
・内容量:6mL
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ冬
・タイプ:ツヤ
リキッドリップ、グロス、リップバームの機能を持つ、新感覚なアイテム。まるで果実のようなジューシーな唇に導いてくれるこちらのリップは、指で唇にトントンとなじませて使うのもおすすめ。ひと塗りでふっくらボリュームアップし、むっちりとした肉厚なリップを叶えてくれるので唇が薄くてお悩みの方にもおすすめです。
07はオートココアと名付けられておりその名の通りまるでココアのような温かみのあるブラウン。こっくりとした色合いと発色で、イエベさんもブルベさんも使いやすい絶妙なブラウンカラー。たちまちおしゃれで洗練された印象に格上げしてくれます。
SUQQU『エクストラ グロウ リップスティック 15 宵滲 -YOINIJIMI』

・価格:¥4,400 (税込) ※公式サイトを参照
・内容量:3.7g
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ冬
・タイプ:ツヤ
なめらかで高保湿な塗り心地とおしゃれな絶妙ニュアンスカラーが特徴のリップ。まるでリップクリーム?と思うほどのとろけるクリーミーな使用感は、ついつい塗り直したくなってしまうほど心地いいんです。15はディープブラウンというカラーになっており、深めの色合いですが、シアーでとろんとした質感に色づくのでベッタリ濃すぎることはなく、ブラウンリップに抵抗がある方も使いやすい質感と色です。
<口コミをチェック>
「このシリーズのものがすごい好きで、かわいい色をズバッとまとめ買いしてみました。やっぱり高い。また使い心地に関してですが、バーガンディメイクだとか秋メイクだとかに向いている色だなと思います。春や夏には重すぎる。リップとしては普通に使いやすいです!」(ミナミさん)
ディオール『アディクトリップマキシマイザー 020 ブラウン』

・価格:¥4,070 (税込) ※公式サイトを参照
・内容量:6mL
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ夏、冬
・タイプ:ツヤ
ブラウンリップ初心者さんでも使いやすいブラウンカラーのマキシマイザー。お手持ちのリップカラーにのせるだけでニュアンスブラウンなカラーに変身します。カラーだけでなく、ふっくらとしたボリューム効果と保湿にも期待できるケアリッププランパーなので、使いやすいこと間違いなし!
セルヴォーク『エンスロールグロス 02 マホガニーブラウン』

・価格:¥3,080 (税込)
・内容量:10g未満
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ冬
・タイプ:ツヤ
ブラウンカラーが大の得意と言われているセルヴォーク。こちらのエンスロールグロスはしっとりとした濃密な使用感になっており、唇に潤いとボリュームをもたらします。ひと塗りでぷにっとした質感に導いてくれお手持ちのリップと重ねて使用してもOK。こちらの02のカラーは、深めのブラウンカラーになっており、ブラウンとレッドが混ざったようなバーガンディーなのでブルベさんにとてもお似合いのカラーと言えそう♡
ランコム『ラプソリュ ルージュ IM 226 #愛しのチャイ』

・価格:¥4,400 (税込) ※公式サイトを参照
・内容量:3.4g
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ夏
・タイプ:ツヤ
甘めに仕上げたウォームベージュブラウン。上品で華やかな雰囲気を醸し出し、フェミニンで優しく知的な印象を与えてくれるカラーです。マットでありながら心地よく、軽やかで上質ななめらかさ。素肌のような、ほんのりツヤのあるマットな質感を演出します。ローズエキス、プロキシレン、ヒアルロン酸配合で、やわらかで均一な唇に。
CHANEL『ルージュ アリュール ラック 75 フィデリテ』

・価格:¥4,950 (税込) ※公式サイトを参照
・内容量:5.5mL
・おすすめのパーソナルカラー:ブルベ冬
・タイプ:ツヤ
深い赤みのあるブラウンで肌なじみもよく使いやすいカラー。鮮やかな発色、ツヤ、潤いが長時間続くリキッドリップです。唇と一体化した膜が、動き、摩擦、水分に負けず、色とツヤを長時間持続。高い保湿効果も併せ持ち、心地よさで唇を包み込みます。キャップを開けずに色がわかる、ブラックラッカーとシェードが織りなすグラデーションの美しいパッケージです♡
まとめ
秋冬に使いたいブルベさんにおすすめのブラウンリップを価格別でご紹介していきました。お気に入りのアイテムは見つかりましたか?ブルベさんが苦手意識を持ちがちなブラウンリップですが、使いやすいようなカラーもたくさんあるんです!これからの季節、新しいリップを買いたいという方はぜひ参考にしてみてくださいね。
編集部みずきのレビュー一覧
人気レビューランキング
ヴィセの新作リップ『ネンマクフェイク ルージュ』を徹底レビュー【ブルベ・イエベ別おすすめカラー】
2023/05/22 18:01 mayu3【500円&300円クーポン配布中】松田唯花×NOINコラボライブで紹介されたアイテムとクーポン情報
2023/06/02 14:37 NOIN編集部セルフネイルの仕上がりをワンランクアップ!ネイルトップコート3選
2023/05/11 20:01 mayu3NOINで『sopo』のアイテムがいつでも10%オフ!トレンドコスメをお得にゲットして♡
2023/06/05 17:01 NOIN編集部【800円&300円クーポン配布中】Erikaちゃん×NOINインスタコラボライブで紹介されたアイテムとクーポン情報
2023/06/05 21:01 NOIN編集部【ノベルティ一覧】NOINで買うとノベルティがもらえてお得♡
2023/06/05 11:16 NOIN編集部マキアージュの新作パウダー『ドラマティックエッセンスヴェール ルースパウダー』を徹底レビュー!
2023/05/22 09:33 NOIN編集部ロムアンド『グラスティングメルティングバーム』全色レビュー!【ブルベ・イエベ】
2023/05/29 18:02 mayu3淡いカラーがかわいい!ラメ入りネイルカラー5選をご紹介
2023/06/05 09:22 mayu3AMUSE(アミューズ)『ジェルフィットティント』全色スウォッチレビュー【ブルベ・イエベ】
2023/05/31 20:01 mayu3