ナチュナルな仕上がりと手軽さが人気のパウダーファンデーション。自己流で使いがちだけど、正しい塗り方をマスターすれば崩れにくくより美しく仕上がります。おすすめのパウダーファンデーションの塗り方を「スポンジ」「ブラシ」それぞれ分けてご紹介します。
パウダーファンデーション初心者さんから、自己流でササッと仕上げている方まで、までぜひチェックしてみてくださいね!おすすめのパウダーファンデーションも要チェックです!
パウダーファンデーション塗り方のコツを徹底解説!おすすめアイテムも

パウダーファンデーションの魅力をチェック
ベースメイクに欠かせないファンデーションは、パウダー・クッション・リキッドなどさまざまな種類があり、自分に合うアイテム選びに悩んでしまいますよね。
その中でもパウダーファンデーシの魅力は持ち運びやすさと手軽さ、化粧もち、毛穴カバーの4つの面で優れています。コンパクトなケースにパフと一緒に入っている場合が多いので、かさばらずお出かけ先でも手軽に化粧直しをすることができます。
パウダーファンデがおすすめの方は?

あなたにぴったりのファンデーションは?
パウダーファンデーションがおすすめの方は脂性肌または混合肌の方におすすめ。油分が少ないパウダーファンデーションを選ぶことでパウダーが皮脂を吸着してくれるのでよれにくいのもうれしいポイント。
また、毛穴カバーに優れているので陶器肌やマットな仕上がりが好きな方にぴったりです◎
パウダーファンデーションおすすめの塗り方を徹底解説!
パウダーファンデーションの塗り方は主に2通り。ブラシとスポンジで塗り方が変わってきます。ナチュラルな仕上がりが好きな方はブラシ、しっかめに仕上げてカバーしたい方にはスポンジがおすすめです◎
<まず初めに>パウダーファンデーションを塗る前

パウダーファンデーションを塗る前に、お化粧をしていく前にいつものスキンケア用品でしっかり肌を保湿してお肌を整えてあげると、ベースメイクの土台にあたるお肌の部分がしっかりとしてくれるそう。
5分から10分ほど時間を置いて、その上から下地やコントロールカラー、コンシーラーを済ませ、ファンデーションを塗り重ねていくと、より崩れにくくなるはずですよ。特に下地がしっかりと乾いているかどうかで化粧もちが変わってくるので要注意です!
スポンジで塗る場合:基本の使い方といえばコレ!
パフは、軽く持ってお肌の中央から外側に向かってすべらせるように塗っていくのがポイント。薄く均一に広げていくことによって、ナチュラルでありながらもするんときれいな肌に見せることができそうです。
細かい部分はスポンジを折り曲げて丁寧に塗るのがコツ。そうすることで均一な肌に仕上げることができます。
<細かい工程をチェック>
Step1. スポンジの半分ほどにパウダーをとります。
Step2. 顔の内側から外側に向かって滑らすようにのせていきます。スポンジを使うときも、ほほからおでこ、鼻の順に塗ります。
Step3. 特にカバーしたい部分は叩き込むように塗っていきます。
Step4. 最後に残しておいたスポンジの半面で全体的に肌を整えていきます。
ブラシで塗る場合:ツヤ感&軽い仕上がりにしたい時

セフィーヌ 『シルクウェットパウダー』
ブラシは薄くのせたい方は毛先が丸いブラシ、カバー力が欲しい方は平たいブラシを使うのがおすすめです。ポイントは、最初に取るパウダーの量。少なめにとって、あとから気になる部分にのみさらにパウダーを重ねることでより自然に仕上げることができます!
<細かい工程をチェック>
Step1. ブラシにパウダーをとります。軽くブラシを振ることで余分なパウダーを落とすことができます。
Step2. 顔の中心から外側に向かってやさしくブラシを動かします。鼻の脇から顔の外側に向かって、ほほから塗り始めるのがおすすめです。その後ほほ、おでこ、鼻へと移動します。
Step3. ひと通り塗り終わったら、気になる部分をカバーしていきます。次はしっかりめにパウダーをとって、なでるのではなく叩き込むようにカバーしていきます。
Step4. 塗り終わったら、パウダーをブラシから落としムラが気になる部分のパウダーを軽くブラシで整えます。
パウダーファンデーションおすすめアイテム5選
おすすめのパウダーファンデーションを5つ厳選しました!どのアイテムもとっても優秀で使いやすいアイテムばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
セフィーヌ『シルクウェットパウダー ハーフサイズ』

・価格:¥2,750 (税込)
・内容量:-
・カラー展開:4色
・仕上がり:ナチュラル
・SPF30 / PA+++
・カバー別売り
接近戦にも自信をもって挑むことができちゃうくらい、綺麗なお肌に仕上げることのできるアイテムです。シルクウェットパウダー ハーフサイズには、肌にうるおいを与えるカンゾウ根エキスやオウゴンエキス、マドンナリリー花エキスを配合し、しっとりとした肌に導き、乾燥を感じにくいアイテムです。

OC110
SPF30・PA+++で日常的な紫外線をしっかりとカット!ちょっとしたお出かけなら、日焼け止めを塗る手間を省くことができてメイクの時短にもつながりますね。
MiMC『ミネラルモイストパウダーファンデーション』

・価格:¥3,960 (税込)
・内容量:3.4g
・カラー展開:4色
・仕上がり:ナチュラル
・SPF19 / PA++
MiMC『ミネラルモイストパウダーファンデーション』はサラサラな粉質で肌になじみやすく、まるで素肌のような仕上がり。ミネラルモイストパウダーファンデーションは、酸化亜鉛、酸化チタンというミネラル成分を配合していて紫外線をブロックしてくれます。

101 アイボリー
酸化亜鉛、酸化チタンというミネラル成分を配合しており、SPF19 PA++のUVカット効果。サラサラな粉質で肌になじみやすく、まるで素肌のような仕上がりが魅力です。
キャンメイク『マシュマロフィニッシュファンデーション』

・価格:¥1,045 (税込)
・内容量:9g
・カラー展開:3色
・仕上がり:マシュマロ肌
・SPF50 / PA+++
『マシュマロフィニッシュファンデーション』は、スポンジ付きなのにコンパクトなサイズ。持ち運びに便利です◎ミラー付きのケースなので、外出中のお直しでも活躍。また、SPF50 PA+++なので、日差しが気になる時期も使用できます!洗顔料のみでオフできるのも、うれしいポイントです。

ML マットライトオークル
さらさらしたパウダーが、肌に薄く広がります。厚塗り感がなく、毛穴をぼかしてくれるので、ナチュラルな印象でありながら、肌をきれいに見せてくれます!
セザンヌ『ウルトラカバーUVパクト』

・価格:¥880 (税込)
・内容量:11g
・カラー展開:2色
・仕上がり:マット
・SPF50+ / PA+++
『ウルトラカバーUVパクト』は粉っぽさの少ない伸びのよいパウダー。サラっとした触り心地の肌に仕上がります。肌にフィットする軽いつけ心地がうれしいポイント。

3 オークル
肌にうるおいを与えるスクワランやホホバ種子油、ヒアルロン酸Naを含む6種の保湿成分を配合しています。まさにうるおいケアとメイクアップを両立させたアイテムなんです。
オンリーミネラル『ファンデーション』

・価格:¥4,180 (税込)
・内容量:7g
・カラー展開:12色
・仕上がり:ツヤ
・SPF17 / PA+++
お肌にやさしいミネラルコスメブランド、オンリーミネラルのパウダーファンデーションです。オンリーミネラルのファンデーションは5つの役割があるアイテム。これひとつで日焼け止め、化粧下地、コンシーラー、ファンデーション、フェイスパウダーの5つの役割を果たしてくれるので、朝の忙しい時間でも簡単にメイクアップができます!

5 ライトオークル
つけたまま眠れるくらい軽いテクスチャーと、そのカバー力の高さが人気のアイテムで、ミネラルコスメをまだ使用したことのない方にも、ぜひトライしてみてほしいアイテムです。
まとめ
パウダーファンデーションの塗り方とおすすめアイテムをご紹介しました!パウダーファンデーションは手を汚すことなく使用することができて衛生面が気になる方にもおすすめです。
ご紹介したアイテムは全てNOINでも取り扱いがあります。ポイントやニコニコNOINを利用すればお得に購入も可能なのでぜひチェックしてみてくださいね!
編集部まりかのレビュー一覧
人気レビューランキング
【50%ポイント還元!】初めてのお買い物限定!ノインでコスメをお得にゲット!
2022/04/22 10:00 NOIN編集部ファミマで買えるコスメ『sopo(ソポ)』の新作がかわいい&使いやすい!全アイテム徹底レビュー
2022/04/18 10:40 NOIN編集部韓国コスメ!おすすめフェイスパウダー7選を徹底レビュー
2022/05/08 12:00 natsu25メイクアップフォーエバーの商品を税込8,500円以上のご購入で新作リキッドアイライナーミニサイズをプレゼント!
2022/04/27 11:00 NOIN編集部【ピリカピララ〜】おジャ魔女どれみ×インテグレートのコスメが最高!実際に使って魔法にかかってみた
2022/05/02 14:30 編集部 あみ挑戦したいスパイスカラー!血色感に満ちた色っぽメイクに取り入れたいアイテム3選
2022/04/22 12:30 Jas(ジャス)今年もトレンド続行中! イエローアイシャドウ3選
2022/05/04 22:00 Jas(ジャス)保湿は大切!日頃のケアに取り入れたい美容オイルおすすめ3選
2022/05/05 23:00 Jas(ジャス)グレーマスカラおすすめ人気アイテムを徹底レビュー【プチプラ・デパコス別】
2022/05/06 21:00 MARIKAズボラさんの救世主! オールインワンアイテムおすすめ3選
2022/05/10 22:00 編集部 あみ