アプリで開く
アプリでもっと便利に!
NOIN
アプリで開く
メニューを開く
カートへ

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!

by:編集部まりか
更新日時:
韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

コスメが超お得!実施中のキャンペーン

ツヤがあって透き通るような美肌の方が多いイメージの韓国。その秘密は韓国ブランドから出ている化粧水にあるかも? 今回は20個おすすめの韓国化粧水を厳選しました。それぞれ違った魅力のあるアイテムばかりでどれにするか迷うこと間違いなし! また選び方のポイントも一緒に紹介するので、ぜひ次の化粧水を迷い中の方はチェックしてみてくださいね◎

化粧水を選ぶときのポイント

化粧水にはたくさんの種類があり、自分の肌に合ったものを選ぶことでより効果を実感することができます。主に2つのポイントがあるので化粧水を購入する際はぜひチェックしてみてくださいね。

ポイント1:自分の肌質を理解

化粧水は目的によって配合などが変わります。そこで自分の肌質を理解して、それにあったアイテムを選ぶことが肌荒れ予防に欠かせないポイント! 主に普通肌、敏感肌、乾燥肌、脂性肌、混合肌の5タイプに分かれます。パッケージの裏などにどんな肌質におすすめか記載してある場合が多いのでチェックしてみるのがおすすめ◎

ポイント2:理想の肌に合わせて選ぶ

次に自分がどんな肌になりたいかに合わせて選びます。例えばなめらかさのある肌であれば古い角質を落としてくれる効果がある拭き取り化粧水、美白を目指したい方は美白効果があるもの、ニキビが気になる方は鎮静効果(肌を整える効果)があるものなどぴったりのものを選ぶことでより理想の肌に近づくことができます。

おすすめさっぱり系化粧水6選

脂性肌さんや夏の暑い時期におすすめしたい、さっぱりとした使用感の化粧水を6つご紹介します。爽やかな使い心地で肌を保湿するので、ファンになる方も多いはず!

klairs『サプルプレパレーション フェイシャルトナー』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥1,980 (税込)
・内容量:180mL
・効果:肌を保湿、ph値を整えてそのあとのスキンケアの吸収を手助け
・キー成分:ヒアルロン酸(保水効果)、βグルカン(保水効果)、リピデュア(保水効果)、ツボクサエキス(整肌成分)

肌にしっかりと水分を入れ込むような使い心地のサプルプレパレーション フェイシャルトナー。洗顔後の敏感な肌に水分を補給、キメを整えつつ肌のpHバランスも整えてくれます。

肌質を選ばない「人生トナー」

アルコールや人工香料、有害物質を使わず、さまざまな植物の抽出物を配合して作られたクレアスのトナー。肌質を選ばない化粧水だからみんなに愛され、「人生トナー」と呼ばれているんです!

<口コミをチェック>

「シャバシャバしたテクスチャーなので、夏などの暑い季節でも不快感なく使えます。その上、物足りない感じは特にないです。香りもオーガニック系の香りで、使っていてとてもリラックスできる香りだと思います。ただ、容量が少し少ないので、大量に気にせず使いたい方には量が少ないと思います」(キムさん)

グーダル『グリーン タンジェリン ビタC トナー パッド』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥2,970 (税込)
・内容量:70枚入り
・効果:肌の古い角質を落としてキメの整った明るいツヤ肌へ
・キー成分:オオベニミカンエキス、メリアアザジラクタ花エキス、メリアアザジラクタ葉エキス、ウコン根エキス、カミメボウキ葉エキス、サンゴモエキス、タチアオイ花エキス、ユーカリ葉エキス、ビルベリー果実エキス、オレンジ果実エキス、レモン葉エキス、サトウキビエキス、サトウカエデエキス

ビタミンが含まれている早生みかんのエキスがたっぷり詰まった1枚で、角質ケアやうるおいチャージなどが完了する優れもの。また13種類もの植物エキスと低分子ヒアルロン酸がお肌に刺激を与えず、しっとりとした肌に導きます。

毛穴や肌のざらつきが気になる方におすすめ!

パッドとは化粧水や美容液が染み込んだ円形状のシートのことで、主にスキンケアの1番最初に使われます。ピーリング効果のあるものが多く、朝の洗顔代わりとしても使えます◎
パッドの平らな面で顔全体を拭き取り、次に凹凸のあるエンボス面で小鼻などの古い角質が気になる部分をくるくると拭き取ることで気になるざらつき対策をすることができます。

<口コミをチェック>

「洗顔後すぐにこちらで拭き取って使っていましたが、化粧水としてこれだけで使える!片面がザラザラとした肌触りになっていて、そちらの面で小鼻などの角質の気になるところを優しくクルクルとすると、本当にツルッとして角質が除去できたように思えてとても満足でした!もう片面は触り心地が優しいので顔全体を拭き取れますし、拭き取りパッドのよさを知りました。ニキビに効いたかは分かりませんが肌が荒れることもなかったので肌によかったです」(オレンジさん)

VT cosmetics『VT シカスキン』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥2,933 (税込)
・内容量:200mL
・効果:荒れがちな肌のコンディションを整え、キメの整ったなめらかな肌に導きます
・キー成分:ツボクサエキス(整肌成分)、プロポリスエキス(保湿成分)、センテラ4Xコンプレックス(アシアチン酸、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチコシド、いずれも整肌成分)

VT シカスキンは肌荒れを防ぎ、しっとりとした肌に整える化粧水。保湿もしながら、肌トラブルを防いでくれるのでニキビや赤みなどの肌荒れ予防が気になる方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

肌の熱を下げて落ち着かせてくれる

さわやかで健康的な肌にしてくれるこちらの化粧水。乾燥した肌に水分を与えつつ、疲れて熱がこもった肌の温度を気化熱で下げて落ち着かせてくれます。

<口コミをチェック>

「テクスチャーは、しっとりしていて伸びもよく、軽い化粧水です。匂いが苦手ではない方ハーブが好きな方にはおすすめしたいと思える商品です」(にゃんさん)

メディヒール『N.M.F アクアリング エフェクト トナー』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥2,200 (税込)
・内容量:165mL
・効果:肌のバランスを整える、乾燥を防ぐ保湿
・キー成分:海洋深層水、ヒアルロン酸、西洋バラ抽出物、坪草抽出物、はちみつ抽出物

ミネラルと栄養分が豊富に含まれた太陽光が届かない深海から汲み上げた海洋深層水を配合。バリアを作ってうるおいを閉じ込めて刺激を受けた肌を落ち着かせます。

海洋深層水にはミネラルと栄養分が含有

日光の当たらない海洋深層水にはマグネシウムやカルシウムといった約60種類のミネラルとともに、窒素やリン、ケイ素などの無機栄養塩類も豊富に含まれています。海洋深層水が、乾燥した肌を整えてくれます。

<口コミチェック>

「メディヒールの商品が好きで購入しました。中々売ってるお店とかもなく、見つけた瞬間購入しました。また、ニキビで肌が荒れている時でも使い続けているのでとてもおすすめな商品です」(Yuさん)

Dr.G『レッド ブレミッシュ クリア スージング トナー』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥3,487 (税込)
・内容量:300mL
・効果:肌をうるおいで満たしながら、角質のケアも
・キー成分:5-シカコンプレックス、アロエ、自然由来のサトウキビエキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス

サラサラで軽い付け心地ながらも、肌になじませると乳液のようにしっかりと肌に蓋をしてくれるような使用感です。300mLと容量が多いのもうれしいポイントです◎

シカコンプレックスとアロエでお肌を整える

5種類のシカ成分とアロエフェロックス葉エキスが配合。肌への水分チャージの効果を高めて、お肌を鎮静化※してくれるんだとか。さらに、自然由来AHA、BHA成分が配合されていることにより、マイルドな角質ケアが叶います。
※肌を整えること

<口コミチェック>

「サンプルをもらった時に初めて使用して、ビックリするくらい浸透率がよく、迷わず300mLを買いました。いろんな化粧水を使いましたが、初めて肌がトナーを吸収してるっていうのが凄くわかる化粧水でした。しっとりってほどではないけれど、乾燥せずに使えてます」(ふーさん)

VT cosmetics『シカ マイルドトナーパッド』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥1,815 (税込)
・内容量:60枚入り
・効果:肌の保湿をしながら、なめらかなツヤ肌に
・キー成分:ツボクサエキス(整肌成分)、ベタイン(保湿成分)、サリチル酸(整肌成分)

CICA マイルドトナーパッドは、不必要な角質や皮脂、毛穴汚れをやわらかくしてくれる、BHAベタインサリレート配合。さっぱりとした使い心地で、しっかりと肌にうるおいを与えてくれるのに、テカリやベタつきが少なく、肌なじみがよいアイテム。手軽にバランスよく油分・水分を肌に与えてくれます。

こだわりのパッドでしっかり保湿

パッドは裏表で質感が違うのがポイント。凸凹としたエンボス面で目と口元以外の顔全体をふき取ることで古い角質を落とします。そのあとパッドの裏側で優しく肌をおさえていくことで保湿力がアップします◎

<口コミをチェック>

「最初購入した時はシカ成分だしあったらいいなくらいだったのですが、鼻にニキビが連鎖で出来た時があり、いつも通り凹凸面で拭き取りして、その後ツルツルの面でパッティングした後に、ニキビが出来そうな鼻に部分的にパッドしました。4〜5日朝晩続けました!それ以降ニキビになりそうなところを見つけたらパッドを部分的にパックしています」(よっぴーさん)

グーダル『ドクダミ鎮静エッセンス』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥3,410 (税込)
・内容量:150mL
・効果:熱を鎮静化
・キー成分:ドクダミ

97.5%ものドクダミ成分が配合されている鎮静エッセンス。化粧水としてもコットンにたっぷり浸み込ませてフェイスマスクとしても使用できます。テクスチャーは水のようにサラサラとしていて、肌になじませるとしっとりとした仕上がりに。つけた瞬間ひんやりとして、肌を引き締めてくれるのも◎

ひんやりとした使い心地

さらっとしたテクスチャーで、ひんやりとした使い心地が特徴のアイテム。肌の赤みや肌荒れによって熱を持ってしまったお肌をクールダウンさせたい方におすすめです!

<口コミをチェック>

「個人的に、流行りのシカよりもドクダミの方が肌に合っており、こちらもニキビが出来にくく、出来ても早く治るのが気に入っています。ドクダミ配合で有名なアヌアの化粧水よりしっとりしますので、インナードライの方にもおすすめ。香りはほんのりドクダミの様な香りがありますが、強くないので私は全く気にならずに使えています」(riisaさん)

『ドクダミ77%スージングトナー』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥2,640 (税込)
・内容量:250mL
・効果:敏感肌対策
・キー成分:ドクダミ

韓国コスメブランドANUA(アヌア)から発売された、化粧水です。ドクダミ77%スージングトナーは、ドクダミに含まれているクェルシトリンを配合。敏感肌を守り、ニキビなどの肌あれを防いでくれます。またコットンでふきとることで、古い角質をとり除き、つるんとした印象に仕上げてくれるんです。

コットンでの使用がおすすめ!

ドクダミ77%スージングトナーは、コットンを使用するのがポイントです。やさしく肌をふきとれば、さっぱりとフレッシュな仕上がりになります。また、たっぷりと染み込ませたコットンを気になる部分にのせれば、フェイスパックとしても◎
5分を目安に剥がしてくださいね。

<口コミをチェック>

「長年肌荒れに悩み続けており、化粧水はイプサに落ち着いていましたが、荒れが治ることはありませんでした。そんなときにこの化粧水を見つけ、使ってみると、さっぱりするのにうるおいを与えてくれ、肌荒れが落ち着き、ニキビ痕が薄くなりました。完全に肌がつるんと治まったわけではないですが、いままで使用してきた化粧水で一番効果を得ることができました!」(はるさん)

魔女工場『ガラクトミーエッセンスミスト』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥2,420 (税込)
・内容量:120mL
・効果:ミストで常にみずみずしい肌を
・キー成分:ガラクトミセス培養液(保湿)

ガラクトミーエッセンスミストは、乾燥が気になる時にささっと使えるミストタイプの化粧水。ガラクトミーエッセンスミストには、ガラクトミセス培養液*や植物エキス成分*、体内水分に近いぶどう糖*が配合。乾燥しがちな肌に素早くうるおいを与え、みずみずしく整えてくれます。
*保湿成分

ミストで常にみずみずしい肌を

目に見えないほどの微細なミストが顔全体にふわっと広がります。夕方頃に気になりだす乾燥も、シュッとひと吹きするだけでスキンケア直後のようなみずみずしさを取り戻してくれます。

<口コミをチェック>

「乾いたなあと感じる午後や、外出前日焼け止めを塗る前にシュッとなじませています。なんとなく潤う感じがします。乾燥の季節は勿論、今からの季節肌のバリアを作りたいので活躍しそうです。そこらへんに置いてあっても悪目立ちしないデザインもいいと思います」(piupiuさん)

ハクスリー『エッセンシャルミスト; センスオブバラン』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥2,530 (税込)
・内容量:35mL
・効果:健康な肌に
・キー成分:サボテン花エキス(保湿)

肌にうるおいを与えてくれるサボテン花エキスを配合した化粧水。ミストタイプで細かい粒子が肌に浸透し、健康的な肌に導いてくれます◎

健康な肌に導く

サボテン花エキスには保湿効果があるんだとか。肌を保湿して健やかな状態に導いてくれます◎

おすすめしっとり系化粧水5選

次に肌をしっかり保湿する、しっとりとした仕上がりの化粧水から5つおすすめをご紹介します! 乾燥肌さんや、冬などの乾燥が気になる季節におすすめです◎

ドクタージャルト『シカペア トナー』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥3,080 (税込)
・内容量:150mL
・効果:敏感肌を素早くしっとり
・キー成分:高濃縮ツボクサ成分

シカペア トナーには、お肌を整える成分、お肌のキメを整える成分、肌環境を整える成分が配合されています。ドクタージャルトのこだわりが詰まった商品で、どんな肌タイプの方でも使いやすいのがうれしいポイント◎

使い方次第で保湿力アップ!

普通の化粧水のような使い方だけではないのがこのアイテムの魅力なんです!

・トナーシャワー:洗顔後、顔をすすぐ際に水とトナーを9:1の割合で混ぜて流し、顔に残った水分を肌に吸収させます。こうすることでしっとりとした洗い上がりに!
・拭き取りトナー:洗顔後コットンにこちらのアイテムをなじませ、肌のキメに沿わせてふき取ります。こうすることで保湿と角質ケアを同時に完了することができます◎
・クイックマスク:コットンになじませて、お肌の荒れが気になる部分にのせることで簡単に肌を整えるためのパックができちゃうんです!

<口コミをチェック>

「NOINで購入しました。サラサラすぎず、トロトロすぎず、ちょうどいいテクスチャーです。シカは鎮静のイメージです。ドクタージャルトのシカシリーズは鎮静と保湿の両方が叶えられてこのお値段で、とっても優秀だと思います。ライン使いして変化を楽しみたいと思います!」(ayaさん)

ハクスリー『トナー エクストラクトイット』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥3,520 (税込)
・内容量:120mL
・効果:洗顔後の肌のpHバランスを整え、うるおいを与えながら、透明感とハリを保つ
・キー成分:サボテンシードオイル

トナー エクストラクトイットは、健やかな肌に導くサボテンエキスをベースとした弱酸性の化粧水。蓋を開けた瞬間にふわっと広がる華やかな香りも魅力的です。軽やかな使い心地で、肌にスーッとなじんでいきます。お肌のpHバランスを整え、保湿をしてくれるアイテムです。

貴重なサボテンシードオイルを配合

最大95%の水分を蓄える保水力を持つサボテンエキスには高い保湿力とオリーブオイルの4倍以上のビタミンEが含まれているといわれています。モロッコ王室も愛用する美容アイテムなんだとか! 乾燥が気になる方に全力でおすすめしたいアイテムです。

<口コミをチェック>

「ハクスリーのブランドコンセプトに惹かれて、乾燥が気になっていたときに買ってみました。まずお花のような青々しい香りが素敵!!ずーーっと嗅いでいたくなるような安らぐ匂いです。テクスチャーはシャバシャバ系でみずみずしい使い心地」(Nさん)

By Wishtrend『マンデル酸5%スキンプレンプウォーター』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥1,771 (税込)
・内容量:120mL
・効果:角質ケアをしながら、しっとりと肌を保湿
・キー成分:マンデル酸、パンテノール、β-グルカン

「角質ケアをするとスッキリするけど、乾燥が気になる……」という方にぜひ試していただきたいアイテム。まるで水のようにサラサラで、とろみのないテクスチャー。肌に飲み込まれるように素早く角質層までなじんでくれます。爽やかな使用感ですがピリつきは感じられず、スッキリと軽やかな使い心地です。

メイクノリが悪いときの救世主

マンデル酸は古い角質をやわらげる成分なんだとか。肌のごわつきが気になるとき、またメイクノリがいまいちだというときにぜひ使っていただきたいアイテム。週に3回程度の使用がおすすめです◎

<口コミをチェック>

「コットンにたっぷりつけて拭き取り化粧水として使ってみました。洗顔では落としきれなかった毛穴の皮脂や角質などがコットンについていてビックリ!香りは少し原料?みたいな感じはしますが、すぐなくなってあんまり気にならなかったです。いつも使ってる化粧水と併用しながら週2~3回こちらを使用しています」(ボノボノさん)

フロムネイチャー『エイジ インテンス トリートメントエッセンス』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥2,090 (税込)
・内容量:150mL
・効果:肌に不要な古い角質汚れを除去するのをサポートしながら肌にうるおいを届け、弾力のある肌に整えます
・キー成分:ガラクトミセス

エイジ インテンス トリートメントエッセンスは、スキンケアの最初の段階に使うブースティングエッセンス。化粧水と同じような用途で使うことができます。保湿力の高い化粧水を探している方におすすめのアイテムです。

あのデパコス化粧水に似てる? ハリを取り戻した方におすすめ

エイジ インテンス トリートメントエッセンスは、化粧品の主成分である精製水の代わりにガラクトミセスを配合しています。ガラクトミセスは天然の麹発酵酵母の一種から作られる抽出物で、一般的には高級化粧品の原料として使用されている成分なんだとか! 肌に不要な古い角質汚れを除去するのをサポートしながら肌にうるおいを届け、弾力のある肌に整えます。

<口コミをチェック>

「ガラトミセス配合で某有名ブランドの化粧水と似ていると聞き何分の1での価格で購入出来るし!と興味が湧き購入しました!確かに凄く使い心地は似ていると思いました!私は気に入ったのでこの化粧水オおすすめです」(らむたんさん)

CNP Laboratory『プロP ミスト』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥1,650 (税込)
・内容量:100mL
・効果:長時間うるおいに満ちたツヤ肌に
・キー成分:プロポリスエキス

便利なミストタイプの化粧水。で、プロポリスエキスがハリとツヤを肌に与えてキメの整った肌に仕上げます。ミストが細かいのでメイク後にもメイクキープスプレーとして使えます◎

ツヤ肌を長時間キープ

化粧水として以外にも、ファンデーションを塗るとき、顔やパフにミストを振りかけてからメイクすることで簡単にツヤ肌を再現! メイクの上からスプレーすることもできて、メイクの密着力を高めてくれるんだとか。使い方次第できれいなツヤ肌を長時間キープすることができちゃうんです♡

<口コミをチェック>

「粒子が細かい化粧水スプレーです。朝乾燥肌なのでこれだけで保湿を感じるわけではありませんが、お風呂上がりのスキンケアまでの繋ぎとして使用していました!手軽さで言えばとてもいい!!お陰でスキンケアまでに少し時間が空いても、肌が乾燥せずにすみました。あと冬場なんかは感想を感じたら、日中メイクの上からでも吹きかけてました。メイクも寄れないし必需品でした!!」(みるちゃんさん)

ハクスリー『オイルミスト センスオブバランス』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥2,530 (税込)
・内容量:35mL
・効果:手軽に水分をチャージ
・キー成分:サボテンエキス、サボテンシードオイル、オリーブオイル

オイルと水分が最適比率で配合された、肌のバランスを整える保湿ミスト。 微細な粒子ミストによるやさしく軽いテクスチャーで、心地よい使用感です。肌のバリア機能にアプローチし、保湿しながら艶やかな肌へ導きます。持ち運びに便利なコンパクトなサイズなので、外出時に乾燥が気になった時にも便利です。

ふと肌の乾燥が気になったときに

ミストタイプなので、お肌の乾燥が気になったときすぐに保湿できる便利なアイテム。サイズも35mLと持ち運びに便利です◎

<口コミをチェック>

「香りがとにかくいいので仕事中のリフレッシュになります。オイルも入っているので肌への密着度がいいです。ただ、目に見える効果みたいなところはまだあまり実感できていません。冬など乾燥する季節に使うとより効果が発揮されそうです。サイズは思ったより小さいですが持ち歩きに便利です」(ちいさん)

Dr.G『センシアスバブルトナー』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥2,750 (税込)
・内容量:150g
・効果:泡タイプの化粧水
・キー成分:エクトイン、パンテノール成分

センシアスバブルトナーは、名前の通り泡状の化粧水。柔らかいふわふわの濃密泡によって肌の摩擦を軽減することで、敏感肌にもやさしい使い心地を実現しています。健やかな肌に導く役割のエクトイン、肌を健やかな状態へ導くパンテノール成分を配合。外的ストレスなどから肌を守り、乾燥して敏感になった肌にたっぷりのうるおいをプラスしてくれます◎

濃密な泡で肌への摩擦を軽減

泡で出てくる珍しいタイプの化粧水。肌への摩擦によるダメージを抑えることができるんだとか!

<口コミをチェック>

「バブルトナーってなんだ!?と思ったら泡状の化粧水のことだったのですね。普通の液体化粧水だと手や肌から逃げていってしまう気がしますが、泡状なのでしっかり肌に付けている感じが実感できてよかったです。しゅわっとなじむ感じも好きで使用しています」(ちぴさん)

Dr.G『フィラグリン バリア トナー』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥2,750 (税込)
・内容量:160mL
・効果:オイル入りでしっかり保湿
・キー成分:ホホバオイル

ホホバオイル層と、phバランスを整える水分層の二層に分かれているダブル保湿トナーです。水分の蒸発を防ぎ、乾燥してしまった肌にうるおいを与えてくれます。グリセリルグルコシドが配合されており、乾燥によって弾力が低下した肌をやわらかく整えます。

オイル入りなのにさらっとした使い心地

水分とオイルのダブル保湿トナー。ホホバオイルが配合されているのに、べたつく感じがなく軽やかな使い心地が特徴です◎

<口コミをチェック>

「商品説明にあるようにオイルなのにベタつきは一切ありません。テクスチャーはややトロトロという感じです。美容液と同時に購入し、使用致しましたがライン使いだからかとても相性がよく心地のいいスキンケアタイムを過ごしました。普段は外資系のデパコスをメインで使っておりますが、スキンケア後は常に悪い意味でヒタヒタしている感じでしたがこちらは保湿された感じはありながらもかなりあっさりしております。(※使用するクリームによるかと思います。)ベタベタするのは苦手だけども保湿はしたいという方にはぴったりの商品だと思います」(ろんさん)

WELLAGE『リアルヒアルロニックミルクピールトナー』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥3,190 (税込)
・内容量:300mL
・効果:牛乳タンパク質がお肌をしっとり
・キー成分:ヒアルロン酸(保湿)、牛乳タンパク質(保湿)、ナイアシンアミド

韓国で人気のダーマコスメブランドWELLAGE(ウェラージュ)から出ている化粧水。ヒアルロン酸と牛乳タンパク質、ナイアシンアミドを配合していてしっとりとする使い心地です。従来のアイテムより1.5倍増量してあるのでたっぷりと使うことができます◎

牛乳タンパク質がお肌をしっとり仕上げる

低刺激で弱酸性の牛乳タンパク質。肌にやさしい成分でしっとりとした肌に仕上げてくれます◎

Dr.Althea『プレミアム インテンシブ エッセンス トナー』

韓国化粧水人気おすすめ22選を徹底レビュー!の画像

・価格:¥3,520 (税込)
・内容量:70mL
・キー成分:シラカバ樹液、プロポリスエキス

Dr.Althea(ドクターエルシア)は、韓国で人気のスキンケアブランド。肌に優しい製品を作ることをモットーとしていて、見た目も中身もこだわった製品を生み出しています。肌の保護をして健やかな状態へとサポートするシラカバ樹液やお肌のコンディションを整えるプロポリスエキス、肌表面に保護膜を形成してうるおいを持続させる植物性スクアランなどが配合されています。そのほかにもお肌がよろこぶような有効成分をたっぷり配合。肌の角質層に浸透しやすく、うるおい肌を実感することができます◎

水光肌にはこれ!

肌表面に保護膜を形成してうるおいを持続させる植物性スクアランが配合されているので、うるおいを長時間キープ。水光肌がお好きな方におすすめしたいアイテムです!

<口コミをチェック>

「肌のくすみが気になっていたところ、こちらを雑誌で見て購入してみました。少量で伸びがよく、すっと肌になじみます。香りも爽やかで好きです。まだ使いはじめたばかりで、劇的な効果は出ていませんが、これからがすごく楽しみなアイテムです」(chamiさん)

まとめ

いかがでしたか? 美肌の方が多い韓国から出ている化粧水は気になりますよね!ぜひ自分のお肌に合ったアイテムをチョイスしてゲットしてみてくださいね◎

編集部まりかのレビュー一覧

人気レビューランキング