BBクリームの正しい使い方や選び方について徹底的に解説していきます。実は間違っていたかもしれないメイク方法を見直して美しいベースメイクに仕上げましょう。
BBクリームは時短メイクにもぴったりなので、忙しい方々の強い味方です!おすすめのアイテムも紹介しているので、ぜひ日々のメイクに取り入れて簡単に整った肌メイクに仕上げて♡
BBクリームの正しい使い方と徹底チェック!おすすめアイテムもレビュー

BBクリームとは
ファンデーションののりをよくしてくれたり、フェイスパウダーと併用してナチュラルな肌感を演出したりできるマルチな化粧下地です。UVカット効果のあるものなら、紫外線対策もできちゃいます!
ベースメイクをBBクリーム1つで仕上げることもできるので、時短メイクにもぴったりのアイテムです。
BBクリームはメンズにもおすすめ!
しっかりメイクしている感が出ず、ナチュラルにベースメイクを整えて見せてくれるのもBBクリームの特徴。BBクリームのみでベースメイクを仕上げれば厚塗りにもなりにくいので男性にもおすすめです。
BBクリームを塗る順番はいつ?

洗顔後、化粧水→乳液(クリーム)→日焼け止め、とスキンケアをきちんと行った後に塗りましょう。
その際、5分くらいおいてスキンケアがきちんとなじんでからBBクリームを塗るのがポイントです。
BBクリームおすすめの塗り方をチェック

頬・額・鼻・あご先に5点置きして、顔の外側に向かって伸ばしていくのが基本。ムラにならないように、なるべく均一に伸ばしましょう。
ベタつきが気になる場合はスポンジで少し押さえたり、フェイスパイダーを重ねるのもおすすめ。
カバーしたいところには上から少したたき込むように重ねてみてください。
BBクリームは何で塗るのが正解なの?

塗るときのツールによって仕上がりが異なるので、なりたい仕上がりに合わせて好みのツールを使い分けてくださいね。
手:しっかり乗せたいときには手で塗るのがおすすめ。ただし、厚塗りにならないように注意が必要です。
仕上げに軽くスポンジで押さえたり、両手で顔を包み込むようにハンドプレスするとしっかり密着します。
スポンジ:しっかりカバーはしたいけど、厚塗りは避けたい方におすすめなのがスポンジです。スポンジでたたき込むように塗ると、気になるところはしっかりカバーさせながら、余分な油分はスポンジが吸い取ってくれます。ぽんぽんと塗ることで肌にも密着するので、崩れにくくなるという効果も期待できます。
ブラシ:とにかく薄く、軽く伸ばしたい方はブラシを使いましょう。肌にしっかり面がフィットする平筆なら、かなり薄く伸ばすことができます。
肌を磨くように内側から外側へブラシをすべらせれば、肌のキメをきれいに整えながらナチュラルなベースメイクに仕上げてくれますよ。
【質感?肌質?機能生?】BBクリームの選び方
自分の肌トーンに合ったカラーを選ぶ
BBクリームは色付きなので、ファンデーションと同じように肌色に合ったものを選ぶようにしましょう。
ファンデーションほど色展開は多くないものがほとんどですが、自分の肌に合った明るさのものを選ぶことでより自然な仕上がりになります。
肌質に合ったものを選ぶ
スキンケア成分がしっかり配合されているものが多いので、乾燥が気になる方は保湿成分を多いものを選んでください。
反対に皮脂やベタつ気が気になる方や男性は、さらっとしたテクスチャーのものを選ぶのがおすすめです。
好みの仕上がりによって選ぶ
カバー力が高いものや、ナチュラルに仕上がるもの、ツヤやマットなど、ファンデーションと同じくいろいろな仕上がりのものがあります。
自分のなりたい肌に合わせて選ぶようにしましょう。
機能性も要チェック!
日焼け止め効果の高いアイテムも多く発売されています。
最近ではブルーライトカットなどの機能もありますので、用途に合ったものを選んでくださいね。
おすすめBBクリーム3選を口コミ付きでご紹介
klairs『イルミネーティングサプルブレミッシュクリーム』

・価格:¥2,600 (税込)
・内容量:40ml
・カラー展開:1色
・SPF40/PA+++
あらゆる肌トーンにマッチし、自然なツヤ肌メイクに仕上げてくれるBBクリーム。しっとりとした仕上がりで、乾燥が気になる方にもおすすめ♡
<口コミをチェック>
「韓国のBBクリームを試したくて、初めて購入しました。ニキビなどで赤くなった肌や毛穴が広がってしまった肌にも、とっても自然にカバーすることができました。厚塗り感も出なかったです。でも乾燥することもなく、1日中肌が潤っていました。肌荒れしたときのカバーにおすすめです」(にこにこさん、年代:20代前半、肌の明るさ:標準、パーソナルカラー:不明、肌悩み:不均一な肌/敏感)
オンリーミネラル『ミネラルエッセンス BBクリーム』

・価格:¥4,400 (税込)
・内容量:30g
・カラー展開:4色
・SPF25/PA++
肌をつややかにカバー。みずみずしいテクスチャーながら肌にぴたっと密着し、透明感とツヤのあるベースメイクが長持ちします。紫外線だけでなくブルーライト対策にもおすすめです。石けんでオフできるのもうれしいポイント♡
<口コミをチェック>
「カバー力、崩れにくさ、伸びのよさ、ツヤ感どれをとっても私的には満足いくものでした。長時間つけてても肌へのダメージが少ないのがいい。私はこれと、オンリーミネラルのパウダーファンデを普段使い用とお出かけ用にわけて2種類使ってます。次はミネラルファンデを家でつけるように購入予定」(みぽりんさん、年代:30代前半、肌の明るさ:明るい、パーソナルカラー:不明、肌悩み:毛穴の黒ずみ/毛穴のひらき)
ちふれ『BB クリーム』

・価格:¥880 (税込)
・内容量:50g
・カラー展開:3色
・SPF27/PA++
・無香料
化粧水の後これ1本!のBBクリーム。美容液、乳液、保湿クリーム、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの6役を叶えます。肌のうるおいを保ちながら、気になるところはナチュラルにカバー。とにかく時短で済ませたい方にぴったりです。
<口コミをチェック>
「プチプラでコスパよく、もう何年もリピしています。私の肌に合っているのか、肌トラブルが少なくなりました。使いやすくて少し出かけるのにもちょうどいいです。夏の暑い日は少し崩れが気になるのが欠点ですが、上からパウダーをしてなんとか使ってます。これからも使うつもりです」(りんごさん、年代:20代後半、肌の明るさ:標準、パーソナルカラー:不明、肌悩み:にきび /毛穴の黒ずみ/毛穴のひらき)
まとめ
BBクリームの使い方からおすすめアイテムまでご紹介しました!時短メイクにもぴったりなアイテムなので、朝どうしても忙しいという方は取り入れてみてくださいね。
ご紹介したアイテムは全てNOINでも取り扱いがあります。NOINポイントやニコニコノインを利用すればお得にゲットできますので、ぜひチェックしてみてください♡
mimikoのレビュー一覧
人気レビューランキング
【最大86%OFF】3日間限定でバグ価格のビッグセールを開催中!
2023/02/04 11:08 NOIN編集部【700円&400円クーポン配布!】モデル・伏屋さんのおすすめアイテムをご紹介♡
2023/02/01 19:14 NOIN編集部【最大55%ポイント還元】48時間限定!SNSで話題のあのアイテムも対象!
2023/01/30 17:00 NOIN編集部【25%ポイント還元!】初めてのお買い物限定!ノインでコスメをお得にゲット!
2023/01/17 11:01 NOIN編集部抽選で最大10,000Pontaポイントが当たる!au PAYのお得なキャンペーン実施中!
2023/01/27 15:41 NOIN編集部【毎月25・26日限定!】ニコニコNOINで絶対買い!なアイテムをご紹介
2023/01/24 19:01 編集部 あみ【1000円・300円クーポン配布】デジタルクリエイター・ひーこ厳選アイテムをご紹介♡
2023/01/25 10:44 NOIN編集部【20%OFF】韓国スキンケアを買うなら今!セール実施中♡
2023/01/27 09:05 NOIN編集部ポイント還元率変更のお知らせ
2023/01/12 11:16 NOIN編集部リップはぷるんと♡ 1本持っておきたい乾燥しらずのリップ3選
2023/01/17 14:01 木原かおる