アプリで開く
アプリでもっと便利に!
NOIN
アプリで開く
メニューを開く
カートへ

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】

by:編集部 ゆきの
更新日時:
オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

コスメが超お得!実施中のキャンペーン

健康的で明るい印象を与えることができるオレンジチーク!甘くなりすぎないので、年齢問わず使いやすいのもオレンジチークの魅力です。
この記事では、人気ランキングからイエベ・ブルベ別に似合うカラーについて、そして塗り方まで徹底的にご紹介していきます。おすすめアイテムは25選、プチプラ・デパコス、そして韓国・台湾コスメまで揃えているので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。

オレンジチークの魅力とは?

オレンジチークは、「健康的」「明るい」印象をつけることができます!ピンクチークだと少し甘すぎる印象になってしまうことがありますが、オレンジチークは肌になじみやすく自然なヘルシーさを演出することができます。年齢や季節問わず使いやすいのも、オレンジチークの魅力♡

【イエベ・ブルベ】似合うオレンジチークの選び方をチェック

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

一見オレンジチークといえば、イエベさん向きでブルベさんには使いにくいイメージがありますよね。実はブルベさんにおすすめの色味もたくさんあるんです!

オレンジといっても色味が少しずつ異なります。パーソナルカラー別に似合うオレンジ色をご紹介します!

・イエベ春:明るく王道カラーがおすすめ。「オレンジ」「アプリコット」など
・イエベ秋:オレンジにブラウンが入ったカラーがおすすめ。「テラコッタ」など
・ブルベ夏:くすみのない淡いオレンジがおすすめ。「シャーベットオレンジ」など
・ブルベ冬:少しピンクみが強いオレンジがおすすめ。「コーラルオレンジ」など

【パウダー・クリーム・リキッド】質感で選ぶのもおすすめ

チークの質感にも種類がいくつかあります。質感によって仕上がりが違うんです!各質感の仕上がりをそれぞれご紹介します。

・パウダー:1番スタンダードな質感。パウダータイプは粉状なのでベタつきにくく、ふんわりとした肌に仕上がります。
・クリーム:血色感を与えたいときにぴったりなのがクリームチーク。クリームチークは、内側からじゅわっと滲んだような発色なのが特徴。他の質感と比べて、密着力が高くしっとりとした肌に仕上がります♡
・リキッド:みずみずしい質感のリキッドチークは、伸ばしやすくナチュラルな仕上がりになります。自然な仕上がりになるので、ナチュラルメイクとの相性がいいです!

「オレンジチーク」の人気ランキング!

NOINの「オレンジ」人気ランキングをチェックすると、トップ5はこちらに!

1位:キャンメイク『マットフルールチークス 03 マットマーマレード』
2位:キャンメイク『グロウフルールチークス 03 フェアリーオレンジフルール』
3位:キャンメイク『パウダーチークス PW25 シュガーオレンジ』
4位:キャンメイク『ユアチークオンリーティント 02』
5位:キスミー フェルム『ブライトニングチーク 06 オレンジパール』

※2022年11月現在データを参照

【プチプラ】オレンジチーク10選を徹底レビュー

キャンメイク『グロウフルール チークス 03 フェアリーオレンジフルール』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥880 (税込)
・内容量:6.3g
・質感:パウダー、クリーム、リキッド
・付属ブラシ:○
・パーソナルカラー:イエベ春・秋、ブルベ夏・冬

5種類が織りなすカラーがステキ♡ツヤ感バッチリ

キャンメイクのグロウフルール チークスはハイライトカラーや深めのカラーなど、5色のニュアンス違いのカラーが一体になったパウダーチーク。ツヤ感があり、パウダーとは思えないしっとりとした仕上がりを叶えます。

『03 フェアリーオレンジフルール』は、コーラルオレンジ系のかわいらしい色味で、顔色をパッと明るく、いきいきと見せてくれます。

<口コミをチェック>

「値段も安く、見た目もかわいくて、使い心地もいいです。オレンジなので明るく元気な印象を与えてくれ、少しピンクも入っているので、女の子らしさも忘れていないです。ブラシも少し大きめなので塗りやすく、色落ちもしにくいので、何回も塗らなくてもいいのでコスパもいいです」(たぬちゃんさん)

ちふれ『パウダー チーク 443 オレンジ系』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥506 (税込)
・内容量:2.5g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:○
・パーソナルカラー:ブルベ夏・冬

ふんわりチークにはこれ!

コンパクトなパッケージで持ち運びしやすいチーク。プチプラとは思えない上質なパウダーで、粉っぽさはなく、しっとり柔らかいテクスチャーです。塗った直後はぼかしやすいため、ふんわりチークが簡単に完成します。

『443 オレンジ系』は血色感のあるヘルシーなコーラルオレンジカラー。コスパがいいのでオレンジチークにチャレンジしてみたい方におすすめです!

<口コミをチェック>

「ブルベース向けとsnsで拝見したので購入しました。チークが赤転びしやすく苦手だったのですが、こちらのローズ系の色味は透明感がでてよかったです。発色も一度につきすぎることはなく、調節しやすいです。このお値段でこのクオリティは大満足です。他の色も揃えたくなります」(ちもれさん、パーソナルカラー:ブルベ)

ナチュラグラッセ『チークブラッシュ 03 オレンジ』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥3,960 (税込)
・内容量:3.1g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:○
・パーソナルカラー:ブルベ冬

グラデーションチークで立体感をゲット

ナチュラグラッセのチークブラッシュは同系色2色がグラデーションになったデュオチーク。どちらか単色で使ってもかわいいですし、混ぜて使うとフェミニンなオレンジを楽しむことができますよ!1つで立体感のある頬を簡単に作ることができ、シュッと引き締まった印象に仕上げます。

『03 オレンジ』はコーラル系のチーク2色が2:1の割合で入っていて、左側がピンクグレープフルーツのようなフレッシュなオレンジピンク、右側が淡いピーチカラーの配色です。

<口コミをチェック>

「ふわっとのせるととても自然なのに、生き生きした印象になりました。特に落ちやすいということもなく、肌にやさしい感じがよかったです。石鹸で落とせるので気軽に使えるのもいいなと思いました。見た目もシンプルで飽きません」(cafelatteさん)

ケイト『スリムクリエイトチークス OR-1』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥1,430 (税込)
・内容量:6.4g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:○
・パーソナルカラー:イエベ春・秋

チークとハイライトを一度に

ケイトのスリムクリエイトチークスはラメ感がツヤっぽさを演出するデュオチーク。左はハイライトカラー、右は発色カラーで構成されていて、発色カラーの周りをハイライトカラーでぼかすと肌になじみ、立体感のある仕上がりを実現します。

『OR-1』はハイライトカラーがヌーディーなコーラルピンク、発色カラーが明度の高いサーモンピンクで構成されています。

<口コミをチェック>

「チークとハイライトをいっぺんに塗れるのでかなり時短になります。さすがKATE、発色もいいです。塗りすぎるとおてもやんになるので、薄く伸ばす感じでちょうどいいかと思います。色黒にはよくなじむゴールド系のオレンジなのでかなりうれしいです。ブラシも大きくて一度にまんべんなく塗り広げられる点も◎です」(シカさん、パーソナルカラー:イエベ)

エテュセ『フェイスエディション (カラースティック) 04 アプリコットオレンジ』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥1,980 (税込)
・内容量:3.5g
・質感:クリーム
・タイプ:スティック
・付属ブラシ:×
・パーソナルカラー:イエベ春

発色も色持ちも◎

スティックタイプのフェイスカラーはしっとりとしたテクスチャーで肌に密着し、ナチュラルな血色感を実現。クリアな発色で抜け感が出るため、今っぽい仕上がりが叶います。

『04 アプリコットオレンジ』は赤みがかったオレンジカラー。淡く柔らかい発色なので、自然な血色感を演出できますよ。

<口コミをチェック>

「スティック型のチークを一度使ってみたかったので購入しました!!かわいい色で発色もよく、大満足です。血色がよく見え、明るい印象をつけられます。最近はマスクをつけ続けているので、すぐ落ちちゃうかなって思ったのですが、落ちにくいです!リピ決定です」(オグラシスさん、パーソナルカラー:イエベ)

コフレドール『スマイルアップチークスS 02 コーラルオレンジ』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥2,530 (税込)
・内容量:4g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:○
・パーソナルカラー:イエベ春・秋

ジェリーコーティングでツヤ感を

コフレドールのスマイルアップチークスSは内側2色のチークカラーと外側2色のハイライトカラーで配色されたチーク。チークの上に美肌ハイライトを重ねることで、お肌に透明感をプラスします。粒子1つ1つがジェリーコーティングされたパウダーで粉っぽさの少ないしっとりとしたテクスチャー。肌への密着度が高いため、わざとらしくない自然な血色感と濡れ感を演出できます。

02 コーラルオレンジは温かみのあるオレンジで、生き生きとした印象がほしいときにぴったりです。

<口コミをチェック>

「柏木由紀ちゃんがこのシリーズを使っていたので気になって使用してみました!パケがかわいくて、使うたびにテンションが上がりそうです…。チーク部分が高発色だけど、コーラルオレンジカラーで使いやすかったです。オレンジカラーで元気な印象の肌に仕上げることができました」(あちゃんさん)

オルビス『ライトブラッシュ パプリカ』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥1,980 (税込)
・内容量:31g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:×
・パーソナルカラー:イエベ春・秋

肌のうるおいをキープ!

肌へうるおいを与える上質な粉体を採用したチークカラー。肌にピタッと密着して鮮やかな発色を叶えます。

『パプリカ』はカラー名の通り鮮烈なオレンジレッド。彩度が高く、パッと顔の印象を明るく見せてくれます。夏のカラーメイクなどで活躍してくれること間違いなしです。

<口コミをチェック>

「パプリカっていう名前がかわいくて一目惚れしました。見た目がリップカラーみたいにはっきりした色でびっくりされるかもしれませんが、実際に肌にのせるとものすごく自然で血色感のあるかわいい火照りメイクが作れます!全体的にナチュラルに仕上げてチークで魅せるメイクがおすすめです」(ほーみーさん、パーソナルカラー:イエベ)

セザンヌ『ナチュラル チークN 05 ベージュオレンジ』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥396 (税込)
・内容量:4g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:○
・パーソナルカラー:イエベ春・秋、ブルベ夏・冬

プチプラ界を代表する万能チーク

ほどよいパール感で品よく仕上がるプチプラ界の代表的チーク。メイク初心者さんでも手の出しやすい価格と、使いやすさが魅力です。カラーバリエーションも豊富なのでいろいろな色に挑戦しやすいのもポイント!

『05 ベージュオレンジ』は落ち着いたトーンのオレンジベージュ。ベージュとオレンジの比率が均等で黄みが抑えられているため、ブルベさんでも取り入れやすいんです!

<口コミをチェック>

「買って届いたときは見た目が少し薄いのかなと思っていたんですけど、手に塗ってみたら思った以上に発色がよくびっくりしました!色味もかわいくてすごく使いやすかったです。値段以上にすごくよかったと思います。これからもリピートしたいと思います!」(mさん、パーソナルカラー:ブルベ)

オンリーミネラル『ブラッシュ アプリコット』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥3,300 (税込)
・内容量:3g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:○
・パーソナルカラー:イエベ春・秋、ブルベ夏・冬

にじみでるような血色感

素肌からにじみ出るような血色を叶えるナチュラル発色のチークカラー。プレストされていないため、発色の調節はもちろん他のチークとも合わせて使いやすいのがうれしいポイント。

『アプリコット』はレッド、オレンジ、ベージュが均等に混ざり合った絶妙なオシャレカラー。ほんのり赤みがあるためブルベさんにもよく映えますよ。

<口コミをチェック>

「チークとしてはお値段は高いとおもいますが、チークってファンデーションなどと比べるとあんまり使わないですし、消費も少ないので高くてもいいかなぁとおもい買いました!肌になじみやすいオレンジっぽい色味でオールシーズン使えそうです!」(rioさん)

キャンメイク『クリームチーク 05 スウィートアプリコット』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥638 (税込)
・内容量:2.2g
・質感:クリーム
・付属ブラシ:×
・パーソナルカラー:ブルベ夏・冬

べたつかない!さらっとした質感が特徴

サラッとした質感が魅力のクリームチーク。べたつきにくく、高発色なのでクリームチークを初めて使う方でも扱いやすいアイテムです◎

『05 スウィートアプリコット』はパールとラメの入った明るい印象のミルキーオレンジ。実際に肌にのせるとピンクがかった肌なじみのいい色で、黄みがそこまで強くないのでブルベさんにも◎ 健康的で快活な印象を与えてくれます。

<口コミをチェック>

「とにかく色落ちしないのでチークのお直ししたくない、絶対色落ちしたくない人にとてもおすすめです。内容量は少ないですが高発色なので一度に使う量がすごく少なく、長い期間持ちます。コスパめちゃくちゃいい。かわいらしいピンクオレンジほっぺにしてくれるので好きな色です」(うぉんさん)

【韓国・中国】オレンジチーク10選を徹底レビュー

Peach C『ピーチコットンブラッシャー 02 アプリコット P チーク』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥1,320 (税込)
・内容量:5g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:×
・パーソナルカラー:イエベ春・秋

カラーのかわいさが特徴的!

ピーチコットンブラッシャーはパステルカラーのかわいらしいカラー展開が魅力のチークです。

『02 アプリコット P チーク』は黄桃のようなイエローオレンジ。イエベ肌によくなじむ黄みの濃さは個性的で、普通のオレンジチークに飽きてしまった方にぴったりです!

dasique『パステルブラッシャー #02 コーラルヘイズ』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥1,870 (税込)
・内容量:4.8g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:×
・パーソナルカラー:イエベ春・秋、ブルベ夏・冬

肌をなめらかに見せてくれる!

幻想的な水彩画のようなパステル調のカラー展開が魅力のチーク。粒子が細かく、プライマーを塗ったように肌をなめらかに整えてくれるのもおすすめポイントです。

『#02 コーラルヘイズ』はスキントーンのコーラルベージュ。淡い発色でほんのり色づくオレンジチークのため、ブルベさんでも取り入れやすいはず♡

<口コミをチェック>

「デイジークのリップティントがとてもよかったため、チークも購入してみました。粉質はしっとりとしといて、かなり付け心地がよかったです。ヌーディーなカラーなのでかなりナチュラルに使用できました。これを付けるだけで血色がよくなり愛用しています。おすすめです!」(みみさん、パーソナルカラー:ブルベ )

MERZY『ヘリテージ ブラッシャー BL2 テラコッタ』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥1,529 (税込)
・内容量:10g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:×
・パーソナルカラー:イエベ秋

メイク初心者さんでも扱いやすさ◎

きめ細かい微粒子パウダーで、きれいに発色してくれます。塗り心地がなめらかでムラがヨレが起きにくく、メイク初心者の方でも使いやすいのが特徴♡

『BL2 テラコッタ』はひと塗りでエレガントな印象に作り出してくれる、絶妙なブラウンカラー!特にイエベ秋の方におすすめの色味です。

<口コミをチェック>

「このシリーズが好きなのでこちらも購入しました。粉質も十分だしきれいな発色なので愛用しています。なかなかちょうどいいブラウンのチークを見つけられないのでこのチークはとても私に合っていてうれしかったです。ブラシでクルっと取って付けるといい感じになります」(さくらんぼさん)

Cathy Doll『ヌードマットブラッシャー 09 Win My Heart』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥770 (税込)
・内容量:6g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:×
・パーソナルカラー:イエベ春・秋、ブルベ夏・冬

トレンドカラーが魅力

話題のタイコスメブランド『Cathy Doll』のチークは調節しやすいふんわりやさしい発色と、トレンド感のあるカラー展開が魅力です。

『09 Win My Heart』はピンクコーラル。オレンジの発色は控えめでナチュラルな血色感があるため、オレンジチーク初心者さんにおすすめです!

<口コミをチェック>

「コロナウィルスによりマスク生活が続き、リップが見えないので、チークで顔色を明るくしたいなと思い購入しました。アイシャドウとしても使えるかわいい色で、チークとしても発色がいいので愛用していて、とてもコスパいいなと思います!値段が安いのでいろいろな色も試しやすいです」(ぴさん)

heme『ピュアチーク 07 ライトアプリコット』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥1,320 (税込)
・内容量:5.5g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:○
・パーソナルカラー:イエベ秋

アイシャドウにも使える!

微細なパウダーでしっとり肌になじみ、自然な立体感や血色感を演出してくれるチーク。アイシャドウとしても使用できるので、1つは持っておきたいアイテム!

『07 ライトアプリコット』は、ブラウンがかったオレンジチーク。オレンジ感が弱いので、派手な印象にならず年齢問わず使いやすい色味です。

<口コミをチェック>

「とっても使いやすいオレンジベージュです。ふわっとした発色なので色の調節がしやすく失敗しないチークだと思います。チークですがシェーディングっぽくも使えるので、顔に立体感が出ますし、ヘルシーな印象になります。また、ラメほどギラギラしないパールが入っているのでツヤも出ます」(いとさん、パーソナルカラー:イエベ)

【デパコス】おすすめチーク5選を徹底レビュー

osaji『ニュアンス フェイスカラー 04 曙』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥2,750 (税込)
・内容量:5.5g
・質感:クリーム
・付属ブラシ:○
・パーソナルカラー:イエベ春・秋、ブルベ夏・冬

アイシャドウやリップにも使って、メイクに統一感を

チークとしてだけでなく、アイシャドウやリップとしても使うことのできるマルチユースアイテム。しっとりとツヤのある仕上がりが叶います。塗った後はさらっとした質感に変化するのも魅力です。

『04 曙』はピンクラメが配合されたオレンジベージュカラー。大人かわいい印象がほしい方にぴったりです。

<口コミをチェック>

「ナチュラルなコーラル系の色味で、イエベでも使えそうなやさしい色です。チークやリップといろんなところに使えますが、主にチークとして使っています。とっても穏やかな発色なので、クリームチークが苦手なわたしでも少しずつ調整できてよかったです。肌なじみがとってもいいので、いつもより少し多くつけるなぁくらいでちょうどいいと思います。目もとにちょっと赤みを足したい時に、この曙をのせてあげるとかわいくなります◎」(chiiicoさん、パーソナルカラー:イエベ)

セルヴォーク『カムフィー ブラッシュ 02 オレンジ』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥3,850 (税込)
・内容量:10g未満
・質感:パウダー
・付属ブラシ:○
・パーソナルカラー:イエベ春、秋

ハイライト入りのチークで顔を明るく見せる

チークとハイライトがセットになったパレット。どちらもしっとりとしたテクスチャーで肌によくなじみます。年代問わずに使用できる控えめのラメ感が魅力です。

『02 オレンジ』は左側が彩度の高すぎない絶妙なオレンジカラー。ラメが自然なツヤ肌を演出し、パッと顔の印象が明るくしてくれます。右側のハイライトパレットは品のいいベージュカラーです。

<口コミをチェック>

「あまり派手になりすぎないチークを探していたところ、友人からプレゼントされました。オレンジのカラーですが、ハッキリとしたオレンジではなく肌なじみのいいオレンジなのでどんなときでも使用しやすいと思いました。特に夏に、オレンジ系のリップと合わせて使うとかわいいです」(りりさん)

クリニーク『チーク ポップ 08 メロン ポップ』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥3,630 (税込) ※公式サイト参照
・内容量:3.5g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:×
・パーソナルカラー:イエベ春・秋、ブルベ夏・冬

大人気ガーベラチーク

ガーベラ型が押されたクリニークの大人気チークシリーズ。鮮やかでピュアな色味が揃っています。パウダーながら、しっとりとしたチークで肌なじみも抜群♡

『08 メロン ポップ』は、ピンクみが少し強いオレンジチークカラー。ピンクみが強いので、キュートな印象に仕上がります。やさしい色味なので、どなたの肌にもなじみやすいのが特徴!

SUQQU『ピュア カラー ブラッシュ 08 桃橙』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥6,050 (税込) ※公式サイト参照
・内容量:7.5g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:○
・パーソナルカラー:イエベ春、秋

上品なカラーでツヤ感チーク

繊細な色味を揃え、自然なグラデーションを作ることができるピュア カラー ブラッシュ。1度で鮮やかに発色し、さりげないツヤ感をプラスします。

『08 桃橙』は、まるで秋を連想させるようなあたたかみのあるオレンジカラーとベージュカラーが組み合わさったチーク。ナチュラルなグラデーションによりじゅわっとした上気を作り、ヘルシーな印象に仕上がります。イエベさんの肌によくなじむ色味です。

ローラ メルシエ『ブラッシュ カラー インフュージョン 13 BELLINI』

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

・価格:¥3,850 (税込) ※公式サイト参照
・内容量:6g
・質感:パウダー
・付属ブラシ:×
・パーソナルカラー:イエベ春・秋、ブルベ夏・冬

豊富なカラバリから自分にぴったりの色を!

ポップな色味から、ソフトな発色まで豊富なカラバリが揃うローラメルシエのブラッシュ カラー インフュージョン。ナチュラルな発色で、洗練された大人な印象に導きます。

『13 BELLINI』は、ほんのりピンクがかったオレンジカラー。オレンジカラーが強すぎないので、イエベ・ブルベさんどちらの肌にもなじみやすい色味です。落ち着いた色味で、一気に大人っぽい印象に仕上がります!

オレンジチークおすすめの入れ方をチェック

おすすめのオレンジチークをご紹介しました!次に気になるメイク方法をご紹介します。チークのタイプ別にご紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね。

パウダータイプの入れ方

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

パウダータイプはブラシでのせるのがおすすめ!さっとブラシにとって、余分な粉をトントンと落とします。そして肌にそっと円を描くようにのせるだけで完成です◎

クリームタイプの入れ方

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

クリームタイプは指でのせた後にブラシやスポンジで軽くなじませてあげることで色むらを防ぐことができます。外側をぼかすようにすることで、立体的なチークを作ることができます!

リキッドタイプの入れ方

オレンジチークのおすすめ人気25選を徹底レビュー【デパコス・プチプラ】の画像

リキッドタイプは指で点置きするのがおすすめ!ちょんちょんとのせて、指でなじませることで内側から発色しているようなナチュラルな仕上がりに!はじめは少量から始めることで、つけ過ぎを防ぐことができます。

まとめ

おすすめのオレンジチークを18点ご紹介しました!今回ご紹介したアイテムは全てNOINで取り扱いがあります。ポイントやニコニコNOINを利用すればお得に購入も可能なのでぜひチェックしてみてくださいね!

編集部 ゆきののレビュー一覧

人気レビューランキング