「フェイスマスク」といえば、保湿シートを肌に乗せたり、クリームをお顔に塗って洗い流したりというタイプが一般的。一度塗ってあとは寝るだけという夢のようなアイテムがあるんです!寝てる間にお肌をケアしてくれるアイテム「スリーピングマスク」、個性豊かな10アイテムをご紹介します♡ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
韓国ブランドのスリーピングマスク人気おすすめ10選をご紹介!寝ている間にスキンケア!

寝ている間に肌ケア!韓国発スリーピングマスクの魅力

塗って寝るだけなので、とにかく楽チンなのがスリーピングマスクの最大の魅力です♡
スリーピングマスクはどんな人におすすめ?
寝ているうちに誰かが自分の肌をスキンケアをしてくれたらな…と夢見たことはありませんか?スリーピングマスクはまさに、お手入れ時間が取れない方や、ズボラさんにもピッタリのアイテムなんです。
韓国スリーピングマスクおすすめ10選!
韓国のおすすめスリーピングマスク10選をリアルな口コミつきでご紹介します!
ラネージュ『ウォーター スリーピング マスク_EX』

・価格:¥2,750 (税込)
・内容量; 70mL
睡眠中に集中的に潤いを与え、明るいに肌に導くアイテム。みずみずしいジェルは軽やかなつけ心地で、肌に負担をかけずサラサラと伸びます。
<口コミをチェック>
「塗って寝るだけという手軽さで、しかも、毎日じゃなくても効果があります!子育て中でスキンケアに時間をかけられないのでありがたいです。ジェル状で、ベタつかないのにしっかり保湿してくれます。冬の乾燥にとても効果がありました。値段が高くないのもいいです」(とっとさん、肌悩み:毛穴の黒ずみ / 毛穴のひらき / 角質 / くすみ)
ドクタージャルト『シカペア スリーペア アンプル イン マスク』

・価格:¥4,290 (税込)
・内容量; 110mL
シカペアクリームで日本の韓国コスメ市場に揺るがない存在感を示したドクタージャルトより、スリーピングマスクが登場!ライトグリーンのヘルシーな色味のジェルは塗ったすぐそばから肌に吸い付く感触で、つけたことを忘れてしまうほど軽いつけ心地。敏感肌の方におすすめしたいスリーピングマスクです。
<口コミをチェック>
「今までいろんなスキンケアを試してきましたが、敏感肌のためスリーピングマスクはつけている時間が長いのがネックであまりチャレンジできませんでした。ドクタージャルトは他のアイテムも含め全く刺激がなく安心して使うことができました。朝起きたときのしっとり感もすごく気持ちがよく、スペシャルケアアイテムとして今後も使いたいと思います」(ほーみーさん、肌悩み:くすみ)
『VT cosmetics シカスリーピングマスク』

・価格:¥2,980 (税込)
・内容量;4mL x 30個
虎のマークがアイコニックなVT cosmeticsより発売中のシカスリーピングマスク。シラカンバ樹液、ヨモギ葉エキスなど天然由来の成分をふんだんに配合しています。さらっとしたジェルとクリームの間の様なテクスチャー。個包装になっているのも衛生的でうれしいですね。
<口コミをチェック>
「シカクリームとは違い、白くて水分多めのジェルクリーム。かなり伸びがよく、少量でもちもちに潤います。1回1袋が目安ですが、私は1袋を2日にわけて使用しています。(自己責任で)シカクリームよりも保湿力か高く、肌がガサガサと荒れているときも、これを付けると翌朝にはうるうるした肌になっています。肌荒れをした日は、必要不可欠!シカ系のスキンケア買うなら、これを1番に推します!」(ちーちゃんさん、肌悩み:赤み / にきび / 日焼け / 敏感)
ISNTREE『ヒアルロン酸ウォータースリーピングマスク』

・価格:¥2,420 (税込)
・内容量;100mL
イズエンツリーは使いやすいチューブタイプのスリーピングマスク。ぷるっとしたジェル状のテクスチャーでベタつきにくく肌表面をサラッと保ちます。みずみずしくうるおいのある肌に。
<口コミをチェック>
「寝る前にクリームとかを塗ってから寝た方がいいと聞いたのでこちらを購入しました。寝る前に塗るようにしてます。そうすると翌朝すごくもっちりしています!しっかりと翌朝は洗い流します!!乾燥もせず、みずみずしいテクスチャーで使いやすいです!!最後の仕上げに使ってます!」(ポロロさん、肌悩み:赤み)
ハクスリー『スリープマスク;グッドナイト』

・価格:¥3,080 (税込)
・内容量;120g
灼熱と乾燥の過酷な環境下でも多くの水分量を保つことのできるサボテンと、古くから傷や火傷の治療に使用されてきたツボクサなど、自然の恵みがたっぷり含まれたスリーピングマスクです。寝ている間の肌の乾燥防止をしてくれます。
<口コミをチェック>
「ハクスリーパックの保湿力がよくて、購入しましたが、保湿はパックの方が期待できます。少し、値段が高いですがこれを購入するなら、多めの容量で使用した方がいいかもしれません。匂いはキツくないので、敏感な方にもおすすめができる商品です!韓国コスメの中では敏感肌用の商品です」(Kylieさん、肌悩み:敏感)
klairs『ミッドナイトブルーカーミングクリーム』

・価格:¥3,630 (税込)
・内容量;60g
おやすみ前に心和む、パステルブルーの色味が特徴です。日焼けや乾燥、炎症など、ダメージを受けた肌への鎮静効果が期待できます。ジェルとクリームの間の様な質感ですが、素肌にはスッと伸びていき使い心地良好◎ 香りも少なくパッケージも洗練されたモノトーンなので、男性も使いやすいかもしれませんね!
<口コミをチェック>
「敏感肌用のスキンケアしか使えないくらい、すぐに赤みが出るタイプです。サンプルを頂いて、鎮静効果があるなら大丈夫かな?と思って試してみました。けっこうな水色だったので、「寝る前にこれ使って大丈夫かな?」「コントロールカラー的な意味で赤みを抑えるのかな?」と思って少し心配だったのですが、結果とてもよかったです。塗った瞬間はとてもしっとりですが、少し時間が経つとなじんでくるのがわかります。赤くなることもなく、塗った後肌色がキレイに見える気がしました。翌朝も肌が落ち着いていて、普段より赤みが抑えられている気がしたので、しっかり鎮静されている感がありました。少量で伸びてコスパもいいので、現品購入したいなと思ってます♪」(mmmmさん、年代:30代後半、肌悩み:敏感)
Dr.Althea『アズレン 147HA-インテンシブ スーシングクリーム』

・価格:¥2,970 (税込)
・内容量;50g
オイリーで、肌トラブルを繰り返してしまう方におすすめなのが「アズレン 147HA-インテンシブ スーシングクリーム」。こっくりとした質感ながらも肌になじみ、ハーブの香りでおやすみ前のリラックスタイムにもぴったり◎
<口コミをチェック>
「夜寝る間にたっぷり塗って寝るのが好きです。私は、肌荒れ期に使っても刺激なく使えるので、とても心強いです。クリームはほんのり水色でとっても伸びがよく、いい香りがします。たっぷり塗ると朝まで乾燥しないし、肌の鎮静効果も感じられるし、リピしたいです」(yhさん、肌悩み:赤み / にきび / 角質 / 毛穴の黒ずみ / 毛穴のひらき / くすみ)
イニスフリー『グリーンティースリーピングマスク』

・価格:¥1,980 (税込)
・内容量;80mL
みずみずしいジェル状のテクスチャーがスッと素肌にのびて潤いを与えます。
<口コミをチェック>
「イニスフリーのスキンケア製品は、どれもコスパがよくお気に入りです。こちらも、グリーンティーの成分が自分に合ってると感じました!保湿力と肌の鎮静がちょうどよく、大好きです。肌荒れしそうなときや、肌が揺らぎそうなときに使うと効き目を感じます!」(よっぴーさん、肌悩み:赤み / 老化 / くすみ / 毛穴のひらき)
ファミュ『ローズウォータースリーピングマスク』

・価格:¥4,620 (税込) ※公式サイトを参照
・内容量:50g
冬の乾燥に晒された肌や、季節の変わり目などのゆらぎ肌、敏感肌のケアにもおすすめです。乙女心くすぐるローズの香りでお肌も心もたっぷり癒されて♡
TIR TIR『シカリニューイング スリーピングマスク』

・価格:¥1,100 (税込)
・内容量: 4mL × 10包
シカリニューイング スリーピングマスクは、月見草エキスやクスノキ葉エキス、ナス果実エキスといった成分が含まれており、寝ている間にハリとツヤのある肌に整えてくれるマスク。みずみずしくなめらかなテクスチャーで、伸びがよく、角質層までスーッとなじんでくれます。フレッシュなグリーンフローラルの香りも魅力的♡
スリーピングマスクおすすめの使い方

普段のスキンケアの最後、おやすみ前に使いましょう。 化粧水、美容液、乳液などいつもの通りケアをして、そのあとでスリーピングパックを顔になじませればスペシャルケアが叶いますよ♡
まとめ
スリーピングマスクは、時間が経過したら剥がしたり洗い流したりすることなく、手軽に塗れて、そのままおやすみできちゃう忙しい毎日を過ごすあなたにおすすめのマスクです。スキンケアに時間はかけたくないけど手抜きはしたくないという方にも、普段のケアの最後にプラスするだけなので手軽に初めてみてはいかがでしょう♡ このページでご紹介したアイテムは一部 NOINでも取り扱いがあります。ポイントやニコニコNOINを利用すればお得に購入も可能なのでぜひチェックしてみてくださいね!
なつめのレビュー一覧
人気レビューランキング
【50%ポイント還元!】初めてのお買い物限定!ノインでコスメをお得にゲット!
2022/04/22 10:00 NOIN編集部ファミマで買えるコスメ『sopo(ソポ)』の新作がかわいい&使いやすい!全アイテム徹底レビュー
2022/04/18 10:40 NOIN編集部韓国コスメ!おすすめフェイスパウダー7選を徹底レビュー
2022/05/08 12:00 natsu25メイクアップフォーエバーの商品を税込8,500円以上のご購入で新作リキッドアイライナーミニサイズをプレゼント!
2022/04/27 11:00 NOIN編集部【ピリカピララ〜】おジャ魔女どれみ×インテグレートのコスメが最高!実際に使って魔法にかかってみた
2022/05/02 14:30 編集部 あみ挑戦したいスパイスカラー!血色感に満ちた色っぽメイクに取り入れたいアイテム3選
2022/04/22 12:30 Jas(ジャス)今年もトレンド続行中! イエローアイシャドウ3選
2022/05/04 22:00 Jas(ジャス)保湿は大切!日頃のケアに取り入れたい美容オイルおすすめ3選
2022/05/05 23:00 Jas(ジャス)グレーマスカラおすすめ人気アイテムを徹底レビュー【プチプラ・デパコス別】
2022/05/06 21:00 MARIKAズボラさんの救世主! オールインワンアイテムおすすめ3選
2022/05/10 22:00 編集部 あみ