アプリで開く
アプリでもっと便利に!
NOIN
アプリで開く
メニューを開く
カートへ

【春メイク×パーソナルカラー】ブルベ夏さんにおすすめしたいアイシャドウ3選!

by:mayu3
更新日時:
【春メイク×パーソナルカラー】ブルベ夏さんにおすすめしたいアイシャドウ3選!の画像

コスメが超お得!実施中のキャンペーン

ブルベ夏さんは、ソフトで清涼感がある雰囲気、青みのあるパステルカラーやくすみ系のカラーが得意のパーソナルカラーです。そんなブルベ夏さんにぜひトライしてほしい、春メイクにおすすめしたいアイシャドウを3選ご紹介していきます!

ブルベ夏さんの特徴をチェック

パーソナルカラーはイエベとブルベに分かれ、さらにイエベ春・秋、ブルベ夏・冬に分かれています。

本記事でご紹介するブルベ夏さんは、コントラストが柔らかめの色を選ぶと失敗しにくいです。具体的には、水色やラベンダー、ベビーピンクなどのパステル系やくすみカラーを選ぶのがおすすめ。黄色みのある色を使うと、逆に肌色がくすんで見えたり、ぼやけた印象に見えるので、注意しましょう。

ブルベ夏におすすめなアイシャドウ3選を紹介!

ブルベ夏に似合う色味が分かったところで、ここからは、ブルベ夏さんの肌を活かすおすすめのアイシャドウを紹介します。ぜひ、気になるアイテムを選んでくださいね!

ロムアンド『ベターザンアイズ W01 ドライラベンダー』

【春メイク×パーソナルカラー】ブルベ夏さんにおすすめしたいアイシャドウ3選!の画像

・価格:¥1,760 (税込)

ベターザンアイズは、パウダーアイシャドウが4色入ったパウダータイプのアイシャドウパレット。パウダーはキメの細かい粉質で、肌にピタッと密着する塗り心地です。ブレンドしても綺麗になじむので、グラデーションが作りやすいアイテムです◎

ブルベ夏さんにおすすめの『W01 ドライラベンダー』は、ラベンダー系カラーのアイシャドウパレット。
全体的にパステル系の淡い発色なので、紫系に抵抗がある方でも使いやすいのが魅力ポイント。肌の印象をクリアに見せて、儚げフェイスに仕上げます。ラメ落ちが気になる方は、ブラシよりチップや指でつけるのがおすすめ!

hince『ニューデップスアイシャドウ V002 アリュールインモーション』

【春メイク×パーソナルカラー】ブルベ夏さんにおすすめしたいアイシャドウ3選!の画像

・価格:¥2,200 (税込)

ニューデップスアイシャドウは、アイシャドウ、チーク、シェーディングまで使えるマルチユーズなアイテム。なめらかな粉質のパウダーで、肌への密着感が高く、ぼかしやすい発色です。ブラシ使いでも粉飛びしにくい点がGOOD。肌に溶けこむようなナチュラルな発色で、普段使いしやすい一品です。

ブルベ夏さんにおすすめの『V002 アリュールインモーション』は、肌なじみのいいローズベージュカラー。落ち着いたトーンと程よい血色感で、奥行きのある華やかな目元に仕上げます。チークとしても使いやすい色味なので、マルチ使いしたい方はぜひ試してほしい色味です。

キャンメイク『パーフェクトスタイリストアイズ 27 フルーツジェラート』

【春メイク×パーソナルカラー】ブルベ夏さんにおすすめしたいアイシャドウ3選!の画像

・価格:¥858 (税込)

パーフェクトスタイリストアイズは、5色入ったアイシャドウパレット。色味の違うメインカラーが2色入っていて、気分に合わせて2種類のメイクが楽しめる仕様になっています。パウダーは、保湿成分のスクワランを配合した、しっとりめの粉質。粉飛びしにくい微粒子で、肌になめらかなに密着します。

ブルベ夏さんにおすすめの『27 フルーツジェラート』は、左側がピンク系、右側がグリーン系でを組み合わせたアイシャドウパレット。全体的にミルクを混ぜたような白っぽい発色で、ニュアンス使いにピッタリな一品です。真ん中のラメシャドウはクリア発色で、ラメ感を増したいときに使える色味。アイシャドウのあと黒目の上だけつけて立体感をだすのもよし、涙袋につけて、うるんだ目元を演出するのにもおすすめです。

まとめ:ライター後記

さわやかな明るい色や落ち着いたトーンが似合うブルベ夏さんは、メイクでもパステル系やくすみ系を取り入れると、肌を明るく見せて活き活きした印象に見せます。本記事では、普段使いしやすいものから特別なシーンにおすすめなアイシャドウをまとめていますので、ぜひ、好みの色味を選んで、メイクに活用してくださいね!

mayu3のレビュー一覧

人気レビューランキング