アプリで開く
アプリでもっと便利に!
NOIN
アプリで開く
メニューを開く
カートへ

普段ケアに取り入れて♡ プチプラ「シートマスク」3選をご紹介!

by:mayu3
更新日時:
普段ケアに取り入れて♡ プチプラ「シートマスク」3選をご紹介!の画像

コスメが超お得!実施中のキャンペーン

手軽にスペシャルケアができるシートマスク、普段のケアとして使えるものもたくさんあるんです♡ ここでは、シートマスクの魅力や失敗しないシートマスクの選び方、肌悩み別におすすめなシートマスクを3つ紹介!ぜひお気に入りのアイテムをチェックしてくださいね!

「シートマスク」おすすめの選び方

シートマスクを選ぶときは肌質や肌悩みに合わせて選ぶのがポイント。肌に合っていなものを使うと、肌が刺激に感じたり、べたつき、つっぱるといった肌状態になってしまうので、注意しましょう。

揺らぎ肌には余分なものが入っていない低刺激なもの、乾燥肌には保湿が高めのもの、オイリー肌には皮脂をコントロールしながら保湿するものを選ぶのがおすすめです。季節によっても、乾燥具合やテカリ具合が変わりますので、肌の調子に合わせて使い分けると、より肌悩みに合ったケアが叶います。

おすすめシートマスクを3選紹介!

ここからは、肌質や肌悩み別におすすめなシートマスクを紹介。商品の特徴や、使用感、口コミをまとめていますので、ぜひアイテム選びに活用してくださいね!

毎日の保湿ケアに!VT cosmetics『シカ デイリー スージング マスク』

普段ケアに取り入れて♡ プチプラ「シートマスク」3選をご紹介!の画像

・価格:¥2,420 (税込)
・内容量:30枚入り
・キー成分:シカ成分
・仕上がり:さっぱり

シカ デイリー スージング マスクは、毎日使いできるように考えられたシートは肌あたりのいいやわらかな素材。厚さが0.2mmと極薄で、密着感高めのアイテムです。シートに含まれる美容液には独自に開発したシカ成分シカリオ*や保水力を高めるシカヒアルロン酸、3重ヒアルロン酸を配合。さらっとした使い心地で、肌質を選ばず使える保湿力です。癖のないさわやかなハーブ系の香りで、香りの好みが分かれないのがお気に入りポイント。

* ツボクサエキス、センテラ4Xコンプレックス、グリーンプロポリスエキス

VT cosmetics『シカ デイリー スージング マスク』の口コミをチェック!

「まず、こんなに沢山入ってコスパがいいです。香りは個人差があると思いますが、私はさっぱりした香りで好きです。マスクはたっぷりヒタヒタです。さっぱりしているのに保湿もありました。ただ、乾燥肌タイプの人や冬など乾燥が気になる時期には気になるかもしれません」(しおさん)

保湿&引き締めケアに!メディヒール『ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX』

普段ケアに取り入れて♡ プチプラ「シートマスク」3選をご紹介!の画像

・価格:¥356 (税込)
・内容量:1枚(25mL)
・キー成分:ティーツリー
・仕上がり:しっとり

『ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX』のシート素材は液含みや密着感のよさにこだわり、旭化成(株)が世界で唯一生産するキュプラ長繊維の不織布を採用!薄手なのに、指で押さえるとジュワッと美容液が出るシート素材で、美容液を余すことなく堪能できるのが魅力です。

保湿成分には肌をケアするティーツリーエキスやカミツレエキス、ツボクサエキスを配合。とろみのあるテクスチャーで、しっとり保湿しながら、健やかな肌に整えます。ハーブ系の香りがふんわりする程度なので、強い香りが苦手な方にもGOOD。

メディヒール『ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX』の口コミをチェック!

「マスクで肌荒れをよくするので、使ってます。シートマスクを外した直後に保湿しているのを感じるのはもちろん、翌日のメイクのノリが全然違います!!肌がサラサラです。値段は高いのですが、それぐらいの価値アリです。毎日使うと、出費が大変なので特に肌荒れが気になるときに使ってます」(ななんさん)

年齢肌のケアに!オルフェス『アクアモイスチャーシートマスク トゥインクルブラック』

普段ケアに取り入れて♡ プチプラ「シートマスク」3選をご紹介!の画像

・価格:¥224 (税込)
・内容量:1枚
・キー成分:フラーレン
・仕上がり:しっとり

『アクアモイスチャーシートマスク トゥインクルブラック』は、中にはシートマスクでは珍しい黒色のシートが。竹炭を練り込んだブラックシートで、肌にしなやかに密着する柔らかな素材が特徴。炭が肌表面の汚れを吸着するから、肌のざらつきやテカリが気になるときに使えるフェイスマスクです。

保湿成分には年齢肌のお手入れとして話題のフラーレン、スーパーフードと呼ばれる5種のベリー成分などを配合。とろんとしたテクスチャーで、もっちりうるおう肌に導きます。

オルフェス『アクアモイスチャーシートマスク トゥインクルブラック』口コミをチェック!

「色々なフェイスマスクを使用してきましたが、オルフェスは上位3位に入る優秀マスクです。肌への密着力も高く、ヌルつきで誤魔化さない美容成分の質のよさを感じました」(みなみさん)

「シートマスク」おすすめの使い方

シートマスクは化粧水のあとに使います。顔につけるだけなので、使用方法は簡単ですが、説明書に書いてある放置時間より長めに放置すると、乾いたシートマスクが肌表面の水分を吸収して肌の乾燥を招いてしまうので気をつけましょう。シートマスクを外したら、顔全体を手のひらでなじませます。肌のうるおいを閉じ込めるために乳液やクリームを仕上げに塗るようにしましょう。

まとめ:ライター後記

シートマスクは、時間がないときでもサッとスペシャルケアが叶うお手軽なアイテムです。本記事で紹介したアイテムはそれぞれ肌悩みに合わせて選べるようにタイプが違うものを集めました。ぜひ、気になるアイテムを選んで、スペシャルケアを楽しんでくださいね!

mayu3のレビュー一覧

人気レビューランキング