アプリで開く
アプリでもっと便利に!
NOIN
アプリで開く
メニューを開く
カートへ

エテュセ23年夏コスメを徹底レビュー!"ミモザカラー"のアイシャドウやアイライナーが登場

by:mayu3
更新日時:
エテュセ23年夏コスメを徹底レビュー!"ミモザカラー"のアイシャドウやアイライナーが登場の画像

コスメが超お得!実施中のキャンペーン

エテュセ(ettusais)から2023年夏コスメが5月11日(木)に登場!夏にぴったりな涼しげ陰影&濃淡カラーが揃っているから、夏メイクに1つは持っていたいところ!
本記事では、第一弾のマスカラ下地、ジェルライナー、アイシャドウをいち早くご紹介!ぜひ、アイテム選びに活用してくださいね!

エテュセ 23年夏コスメ第一弾をご紹介!

エテュセ23年夏コスメを徹底レビュー!"ミモザカラー"のアイシャドウやアイライナーが登場の画像

普段使いしやすいニュアンスカラーのアイテムが人気のエテュセ、2023年夏コスメのシーズンテーマは「フラワリーレイヤード クリーンスタイル」。アートディレクター吉田ユニさん制作のビビットな花びらが重なり合うビジュアルも話題になりました!
まず第一弾として2023年5月11日(木)に“ミモザカラー”のアイシャドウ&アイライナー、抜け感クリアブラウンのマスカラベースが発売されます。

エテュセ『アイエディション (カラーパレット) 13 ミモザスパークル』

エテュセ23年夏コスメを徹底レビュー!"ミモザカラー"のアイシャドウやアイライナーが登場の画像

・価格:¥1,540 (税込)

エテュセ アイエディションは、ツヤとマットの2つの質感を組み合わせたアイシャドウパレット。スクワランやホホバ油の保湿成分入りで、粉飛びしにくい塗り心地。しっとりとしていて、まぶたにピタッと密着します。

『13 ミモザスパークル ミモザ』のカラーは、上品な輝きのゴールドパールと温かみのある山吹色のマットカラーの組み合わせ。イエベ肌に馴染む色味で、エレガントな目元を演出します。

おすすめの使い方をチェック!

Step1. 指またはお手持ちのチップに適量を取る
Step2. 左側のパールカラー(シルクカラー)をアイホール全体に塗る
Step3. 右側のマットカラー(カシミヤカラー)をまつ毛の生え際からお好みの範囲までぼかすように塗り広げて完成♡

エテュセ『アイエディション (ジェルライナー) 13 ミモザブラウン』

エテュセ23年夏コスメを徹底レビュー!"ミモザカラー"のアイシャドウやアイライナーが登場の画像

・価格:¥1,320 (税込)

ジェルタイプのアイライナーペンシル!スクワランやホホバ油の保湿成分入りの柔らかいテクスチャーで、少ない力でするする描ける使用感です。さらに、芯が極細で、まつ毛とまつ毛の間を埋めたり、目尻の細いラインも描きやすいのが◎
くっきりラインに仕上げたいときはそのまま、ふんわり柔らかなラインに仕上げたいときはぼかしつつ使って、というようにメイクイメージで合わせて使い分けできます。

『13 ミモザブラウン』のカラーは、黄色みよりのライトブラウンカラー。細かいゴールドパール入りで、目元に自然な陰影を与えながら抜け感のある明るい目もとを演出します。

エテュセ『アイエディション (マスカラベース) LE 07 クリアブラウン【数量限定】』

エテュセ23年夏コスメを徹底レビュー!"ミモザカラー"のアイシャドウやアイライナーが登場の画像

・価格:¥1,320 (税込)

下地とマスカラの2way仕様のマスカラ下地。エアリーライトベースを採用した軽やかなテクスチャーで、下がりやすいまつ毛もしっかりカールをキープします。また、透け感のある黄みよりのブラウンカラーで、単品使いでも白くならないのがGOOD!既存のマスカラ下地と同じブラック繊維も入っているから、マスカラなしでもナチュラルな盛り感が楽しめます♡ また、まつ毛をいたわる保湿成分も配合。メイク中もまつ毛をケアできるのがうれしいですよね。

まとめ:ライター後記

エテュセの23年夏新作第一弾は、肌なじみのいいイエローを基調としたニュアンスカラーが特徴的。目元を明るく見せながら品のいい印象に見せる色味は大人メイクにぜひ取り入れたいところ。ぜひ気になるアイテムをGETして夏を先取りしてみてはいかがでしょうか?

mayu3のレビュー一覧

人気レビューランキング