トレンドのツヤ肌メイクをしたいけど、「テカってみえてしまう」「ナチュラルなツヤ感を出すのが難しい」とお悩みの方もいらっしゃるのでは?ツヤ肌初心者さんは、チークからトライするのがおすすめです◎
理想のツヤ感を叶えるおすすめのツヤ肌チーク3選をご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
「ツヤ肌」はチークで作る!おすすめアイテム3選をご紹介!

hince『トゥルーディメンショングロウチーク』

・価格:¥2,750 (税込)
hince『トゥルーディメンショングロウチーク』は、華やかでツヤのあるチークに仕上げたい方にピッタリ。
パウダーでもクリームでもない、クレイタイプのグロウチークカラーです。ワセリン配合で粉っぽくならずになめらかに塗る事ができ、クリアでナチュラルな仕上がりに。微細なパールが美しく、チークだけでなくアイシャドウやハイライターとしても活躍してくれる万能アイテムです。
おすすめカラーは『G002 メロウ』。ゴールドパールが入ったピーチカラーでイエベ春さんに特におすすめ。
MiMC『ミネラルスティックチーク』

・価格:¥4,180 (税込)
MiMC『ミネラルスティックチーク』は、ヘルシーでナチュラルなツヤ肌を求める方におすすめしたいスティック式のクリームタイプのチーク。ナチュラルな発色と繊細パールで、ヘルシーで立体感のあるツヤ肌へと仕上げてくれます。アイシャドウベースやリップカラーとしてもマルチに使えます。
紫外線ダメージをケアしてくれる植物オイルが配合されており、密着感が高くしっとりとした仕上がりが魅力のポイント!
おすすめカラーはさりげないゴールドラメがかわいい『04 イノセンス』。
セザンヌ『パールグロウチーク』

・価格:¥660 (税込)
セザンヌ『パールグロウチーク』は、プチプラのツヤチークをお探しの方におすすめ!
まるでパールヴェールをまとったような、上品で明るいツヤ肌を作ってくれます。保湿成分配合でしっとりした粉質で、しっかり肌に密着するのも◎
おすすめカラーはくすみオレンジブラウンカラーの『P3 シナモンオレンジ』。血色感をプラスし、大人っぽい印象に仕上がります。
「ツヤ肌叶うチーク」おすすめの使い方は?
ツヤ肌チークは、頬骨の高い位置にのせていくのがおすすめです◎
<クリームタイプ(粘度が高いタイプ)>
Step1. 指に適量のチークを取る
Step2. 頬の中央部分にポンポンとやさしくのせていく
Step3. 何もついていない指を使って、中心から外側に向かって馴染ませて完成!
<パウダータイプ>
Step1. チークブラシに適量のチークを取る
Step2. 手の甲などで余分なパウダーを落とす
Step3. 頬にふんわりとのせて完成!
まとめ:ライター後記
ベースで作ろうとすると難しいと思っていたツヤ肌メイクも、チークでなら簡単に始められそう♡
ご紹介したツヤ肌チークも、選ぶカラーや他のメイクアイテムとの組み合わせなどにより違ったツヤ感が楽しめますよ。お好みのアイテムを見つけて理想のツヤ肌を手に入れましょう!
HARUのレビュー一覧
人気レビューランキング
ヴィセの新作リップ『ネンマクフェイク ルージュ』を徹底レビュー【ブルベ・イエベ別おすすめカラー】
2023/05/22 18:01 mayu3クレ・ド・ポー ボーテの人気ハイライト『ル・レオスールデクラ』全色スウォッチ!
2023/05/15 18:01 mayu3【800円&300円クーポン配布中】Erikaちゃん×NOINインスタコラボライブで紹介されたアイテムとクーポン情報
2023/06/05 21:01 NOIN編集部NOINで『sopo』のアイテムがいつでも10%オフ!トレンドコスメをお得にゲットして♡
2023/06/05 17:01 NOIN編集部セルフネイルの仕上がりをワンランクアップ!ネイルトップコート3選
2023/05/11 20:01 mayu3【ノベルティ一覧】NOINで買うとノベルティがもらえてお得♡
2023/06/08 17:39 NOIN編集部マキアージュの新作パウダー『ドラマティックエッセンスヴェール ルースパウダー』を徹底レビュー!
2023/05/22 09:33 NOIN編集部盛るんだったら「桃色」!かわいすぎるアイシャドウおすすめ4アイテム教えます♡
2023/06/06 19:31 mar10AMUSE(アミューズ)『ジェルフィットティント』全色スウォッチレビュー【ブルベ・イエベ】
2023/05/31 20:01 mayu3淡いカラーがかわいい!ラメ入りネイルカラー5選をご紹介
2023/06/05 09:22 mayu3