オレンジブラウンチーク
おすすめ9選
2021/1/07 04:18 更新
オレンジブラウンチークのおすすめアイテムをピックアップしてご紹介! 実際にアイテムを使っている子によるリアルな口コミの中から、「参考になった!」と支持された口コミと共にお届けします。納得のいくオレンジブラウンチークアイテムと出会えますように!
オレンジブラウンチーク おすすめ9選
セザンヌ シルクタッチチーク 03 オレンジ系
¥528 (税込)
まみむ
オイリー/にきび 他
肌馴染みのいいほんのりオレンジピンクの頬になります。サラサラとしたテクスチャーで、自然に顔に馴染みます。血色が良い顔になれます。発色がすごいわけではないので、二回ほどポンポンとのせるとちょうどいい感じです。プチプラですが使いやすいチークだと思います。
NARS ブラッシュ 4017N ゴールドシマーが煌めくウォームコーラル 4.8g
¥3,740 (税込)
ゆんゆん
乾燥/角質 他
NARSではORGASMが定番の人気色ですが、こちらのカラーも素敵です。
オレンジ色が強く出ますがブラシで加減しながら、薄づきに馴染ませるとナチュラルメイクな使い方もできます。
ゴールドシマーが入っているので、ツヤ感が出て立体的に仕上がります☆
シャネル ジュ コントゥラスト 370 エレガンス 4g
¥6,380 (税込)
まに。
混合/にきび 他
シャネル、ってやはり発色がいいな、とわかります。他とは色が違うし深みがあります。敏感肌でもチークくらいなら大丈夫です!好きです。高いように見えて、これはめちゃくちゃ前に購入してまだたっぷりあるのでチークは値段高くてもいいものを買うべきだなと感じてます。
レブロン マット パウダー ブラッシュ 106 オレンジ スエード 5g
¥1,760 (税込)
ゆん
オイリー/毛穴のひらき 他
オレンジ色がとってもcute
オレンジのチークを探していて、可愛い色味だったので購入しました。使ってみたら案の定とっても可愛い優しいオレンジで、買って正解でした!
気分でチークの色を変えていますが、オレンジ系のメイクをする時このチークを使うと顔全体も優しい印象になります。
キャンメイク クリームチーク 16 アーモンドテラコッタ 2.2g
¥638 (税込)
ちぴ
混合/赤み
色がとにかく可愛いです。クリームチークなので濃いめにのせてからパウダーでおさえると、じゅわっと自然な仕上がりになりました。秋などのメイクにはもちろんピッタリですが、わたしは普段から使っています。コスパもとても良いのですごく気に入っています!
アディクション チーク スティック 03 アフリカンサンセット 3.8g
¥3,080 (税込)
ゆず
混合/敏感 他
ナチュラルメイクの時に使用しています。リップスティックタイプなのでかさばらずに持ち運びにも便利です。肌にのせるとするする伸びてくれてとても塗りやすかったです。アイシャドウや口紅としても使用できます。私は目元にツヤ感が欲しい時に使用しています。油分もあるのでツヤっと綺麗に肌を見せてくれます。
メイベリン ニューヨーク フェイスステュディオ Vフェイス ブラッシュ OR-1 生産終了
¥1,320 (税込)
柚子
混合/毛穴の黒ずみ 他
こちらはチークカラーと、チークをぼかせるカラー、シェーディングカラーが入っていて、とても便利です。
実際は画像よりも明るい綺麗なオレンジです。
どのカラーも肌なじみがよく、使いやすいです。
発色がよく、綺麗に発色します。
もちも結構よかったです。
キャンメイク マットフルール シェーディング 01 ナチュラルブラウン 6g
¥880 (税込)
Anne
オイリー/にきび 他
初心者でも使いやすいシェーディングです。私は主に鼻筋に使っているのですが、ブラシの形のおかげでとても使いやすいです!よく言えばナチュラルに色づき、悪く言えばあまり濃い色はつきません。なので、私はほかのシェーディングをぼかす役目として使っています!
エルビー アイケイ LB ベルネットチークカラー シェードブラウン 6g
¥990 (税込)
ぴよこ
混合/くすみ
パッケージがとてもシンプルなので、そこが気に入りました。
発色はほどよく色づくので、やり過ぎ感があまりありません。
値段が、そんなに高くないので、デイリー遣いにとても良いと思います。
パウダーが、粉跳びしにくいので使いやすいと感じました。